実家から帰ってきました
今、実家のある山口市から超高級マンションの我が家がある下関市へ列車で帰ってきました。
今朝は寒かったですよー。
バケツにはった氷が厚み1センチありました。((((((((^_^;)
今日は、山口市に最近出来たレッドバロンを見に行きました。
見事に写真を忘れましたが。
ぶっちゃけ、下関のレッドバロンと変わりなく、めぼしいものはありませんでしたが1つだけ。
BMWのR100というバイクがありました。
BMWはよく知らないのですが・・・確か73年式と書いてあり、見た目もきれいで73万で売ってました。
古いバイクに乗るというのは、金銭的に厳しいと思いますが、好きな人は家庭を顧みず一生に一度と思って買われるんでしょうか。
きっと、このBMWは買われたら大事にされるでしょう♪
話は変わりますが、レッドバロンの近くのスーパーでこんなものがありました。

蒜山って・・・岡山と鳥取の県境にあるんですが。(*゚∀゚)っ
そこからわざわざ配送しているんでしょうね・・・でも。
92円で売ってました。
採算は取れるんでしょうか。(゚∀゚)
ちなみに、味はジャージー牛だけあって、濃いめでした。
次です。

遠いですね、北海道。
一度走ってみたいですね、北海道。
これは97円で売ってました。
採算は(以下略)
100と書いてますが、100パーセントではありませんでした。
しかし、砂糖、塩等は無添加で濃くはないですが、素朴な感じの味でした。
スーパーでゆっくり買い物をすると、いろいろなものが売られていることに気づきました。
最後にこれです。

マンホールです。
山口市の仁保というところに、KDDIのパラボラアンテナがあります。
かなり大きなパラボラが7個くらいあります。
それをモチーフにしているみたいです。
普段なら気にもとめませんが、ネタがなくブログに載せるために撮ってみました。(・∀・)
いつも拍手をありがとうございます!
今朝は寒かったですよー。
バケツにはった氷が厚み1センチありました。((((((((^_^;)
今日は、山口市に最近出来たレッドバロンを見に行きました。
ぶっちゃけ、下関のレッドバロンと変わりなく、めぼしいものはありませんでしたが1つだけ。
BMWのR100というバイクがありました。
BMWはよく知らないのですが・・・確か73年式と書いてあり、見た目もきれいで73万で売ってました。
古いバイクに乗るというのは、金銭的に厳しいと思いますが、好きな人は
きっと、このBMWは買われたら大事にされるでしょう♪
話は変わりますが、レッドバロンの近くのスーパーでこんなものがありました。

蒜山って・・・岡山と鳥取の県境にあるんですが。(*゚∀゚)っ
そこからわざわざ配送しているんでしょうね・・・でも。
92円で売ってました。
採算は取れるんでしょうか。(゚∀゚)
ちなみに、味はジャージー牛だけあって、濃いめでした。
次です。

遠いですね、北海道。
一度走ってみたいですね、北海道。
これは97円で売ってました。
100と書いてますが、100パーセントではありませんでした。
しかし、砂糖、塩等は無添加で濃くはないですが、素朴な感じの味でした。
スーパーでゆっくり買い物をすると、いろいろなものが売られていることに気づきました。
最後にこれです。

マンホールです。
山口市の仁保というところに、KDDIのパラボラアンテナがあります。
かなり大きなパラボラが7個くらいあります。
それをモチーフにしているみたいです。
普段なら気にもとめませんが、
いつも拍手をありがとうございます!
コメント