fc2ブログ
2011/08/05

ヘルメットアーム交換

こんばんは。

何故だか、一部の方々のツボにハマッてしまった、るーのぼです。(゚∀゚)

こっちの方が文字が打ちやすい親しみやすいかな?と思い改名したのですが・・・。

大ウケされてびっくりしとります。(´∀`)

では、ウケましたので改めて。(何故)

るーのぼです♪

今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m


さて、前回書いたヘルメットの件ですが、注文していたヘルメットのアーム部分が到着しましたので、交換作業をレポしたいと思います。

DSCF0896_convert_20110805203955.jpg

これが、注文していたアームの部分です。
シールドとアームは、はめ込み式で固定されているみたいですが・・・外そうとしても固着しているのか、シールドからアームが外れません・・・。
( ´Д⊂ヽ


DSCF0897_convert_20110805205738.jpg

仕方がないですので、赤丸の部分のネジを外して交換することにしました。
ネジは簡単に外れ、無事にアームを外すことができました。

そして新しいアームを取り付け・・・なんですが、これもうまく力が入らなくて結局ネジを緩めて取り付けました。
不器用な自分は、はめ込み式よりネジ式がいいなあ、と思った次第です。

シールドをヘルメットに取り付け、開け閉めしてチェックです。

DSCF0898_convert_20110805210517.jpg

開閉はスムーズになり、無事にシールドが閉じました。

交換完了です♪

もう二度とシールドは外しませんぞ。

これで、安心して明日と明後日、ツーリングに出かけられます。

はい?

どこに行くかですって~?
再びマニアックな、あの地に行きますよ~。(・∀・)

いつも拍手をありがとうございます!

コメント

非公開コメント

No title

シールドのアームにあるギザギザ(シールド開閉時に止まるところ)にシリコングリス塗っとくと、さらにスムーズに開閉できますよ(もう遅い?)

明日・明後日のツーリング、お気を付けて━━━━!!

No title

マニアックな土地?

どこやろか?

赤線地帯でも行きはるんかな(*゚д゚)ムホムホ

ネジ

簡単に取れてよかったですね(^^)

治すつもりが壊しました←よくやっちゃいますσ(^_^;)

No title

コンタクトしてるからシールドが壊れると、眼が乾いて命取りになるんですよね
俺もこわさないように気をつけよっと
マニアックなとこってどこだろ?

ケルトさんへ、るーのぼより

アドバイスありがとうございます。
グリス、塗っておけばよかったです。(^_^;)
万が一、シールドを脱着することがあれば塗っておこうと思います。

ツーリング、無事に帰ってきました。
山の方は涼しかったですが、それでも暑くてへとへとです・・・。m(_ _)m

ハリネズミさんへ、るーのぼより

メンバーの中に、行きそうな方がおりましたが行ってません~。( ´∀`)

行ったのは、バイク映画のロケ地ですね~。
ちょっと古い映画ですが・・・。

どこに行ったかは後日書きますので少々お待ちくださいませ~。m(_ _)m

abpckzmさんへ、るーのぼより

自分もよくやります・・・。

修理代も万を超えたことがありましたが・・・未だに修理癖がなおりません・・・。
自分で修理して、なおったら楽しいものでして。(^-^)

masaさんへ、るーのぼより

シールド、脱着しないことをお勧めします。

脱着で壊してしまった可能性が高いですので・・・。( ´Д⊂ヽ

行ったのは、知らない人が見たらただの道、という所です。(^_^;)
どこへ行ったのかは後日書きます♪