fc2ブログ
2011/06/14

バイクに乗り続けるために、筋トレ♪

バイクに乗るのって、体力がいりますよね~。
長距離を走りきる持久力とか、バイクが倒れた時におこさないといけないとか・・・。

バイクに乗りだして体を鍛えないといけないと思ったのは、最初のバイクであるCB400に乗ったときです。

CIMG0760_convert_20110614151251.jpg

長距離ツーリングに出た時に、クラッチを握る左手が痛くなり、「こりゃ~握力を鍛えんといけんわ」と思い、握力を鍛えだしました。
その結果、以前よりずいぶんと痛みが少なくなりました。

元来、軟弱ですのでランニングをして体力もつけないといけないと思うのですが、なかなかめんどくさいので重い腰が上がりません。(^_^;)

で、この前、職場で2つ年上の先輩に、運動しないといけないんですけどね~、と言ったら・・・。

Aさん「俺、夏までに腹筋を鍛えんといけんのよ。家族で海に行ったりするからなあ」

低速車両「そうなんですか~」

Aさん「よし!今日から2人で腹筋を始めよう!」

というわけでして。

5日前から腹筋を始めたわけです。
そして、最初の日は10回して、1日1回増やしていくというルールを決めたのです。
つまり、5日後の今日は15回やるというわけです。

今まで筋トレは3日坊主どころか1日で終了でしたが、誰かと一緒にやるとなるとサボることはできません。
今のところ、ほぼ毎日やってます。お酒を飲んだ日は無理でした。

でも、学生の頃に比べて体力が落ちたのを実感します。
ろくに運動をしていないとはいえ、昨日の腹筋14回で、

( ゚Д゚)キツイ!

上半身がなかなか上がりません・・・。(´・ω・`)
だいぶおとろえました・・・。

でも、今回は先輩と一緒に続けていくつもりですので、簡単にはやめませんよ~。
それでは~。(・∀・)

いつも拍手をありがとうございます!

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。

腹筋きついですよね。
体起こすとき顔とかプルプルいっちゃって。

僕はバイクに乗るだけで鍛えられてます(^^)
というより押すときだけですけどね(^_^;)

バイクをこかしたらイケナイというプレッシャーの中で
細い体をプルプルいわせて頑張ってます!!

大型はヤバイだろうな・・・笑

No title

低速車両さん、僕より20歳も若いんでもっと腹筋しましょうよ。けど、1ヶ月後には+30回か…厳しそう。^^;
9月には100回以上ですね~。
毎回、ブログに「今日の腹筋回数」とか自己申告すれば更にプレッシャーになって頑張れるんじゃないですか?…ウヒヒ^^;

こんばんは

蒼海さんの言うとおりです
俺も迷う時にワザとブログで公言してますよ
後には退けない状況を作るです!
筋トレか~ 
俺はパワーリフティングという競技をやってまして、スクワットやらベンチプレスは得意ですよ!
全日本選手権とかも出てたりして (^д^)

No title

こんばんわ。

体力は年齢と共に低下しているのを
このところ特に実感しています。
何が落ちたって持続力が特にね

最初からキツイと長続きしないと思われますので
軽い運動から段々ならして行った方が
余り無理すると次の日がキツイですよ

バイク乗りさんへ低速車両より

バイクを押したりするのって、気を使いますよね。
自分も倒さないように、またがってから動かすようにしています。

大型は確かに大変ですが、重心が低いバイクだと意外と楽に移動できます。
一度、ハーレーの883に乗せてもらいましたが、取り回しはボンネビルより軽く感じました。
60キロ近く883の方が重いんですけどね~。

蒼海さんへ低速車両より

今までサボっていたツケがきてます。
昔は20回くらい楽勝だったんですけどね~。

はたして、9月まで続けられるかどうか・・・。
ブログに自己申告ですか~?
う~ん、申告するとますますやめられなくなりますね~。(笑)

頑張って、限界に挑戦したいと思います。(^-^)

masaさんへ低速車両より

ブログに公言するくらいしないと、続かないかもしれないですね~。
なんだかんだ理由をつけて筋トレをやめてますんで・・・。
これは、公言するしかないですね~。(^_^;)

ベンチプレス・・・道理でmasaさんガタイがいいはずです。
さすが、全日本選手権出場者!

astron43さんへ低速車両より

仕事に支障が出ない程度に、無理せず筋トレに励みます。
確かに、最初からきついと続かないですよね。

1日1回づつ回数を増やしていって、慣らしながら続けていきたいと思います。
それにしても、20代にして体力の衰えを感じる自分・・・。
軟弱です・・・。( ´Д⊂ヽ

こんばんは\(^▽^)/!

確かに、バイクって体力必要ですね(-^〇^-)

自分がリターンしてすぐは、100km走ってクタクタでしたもんね┐(゚~゚)┌

でも、いくらバイクに乗ってもメタボ解消にはならないんですよ

やっぱり腹筋・スクワットの継続しかないんでしょうね

ケルトさんへ低速車両より

知り合いに、バイクに乗ってるメタボな人がいます。(^_^;)
バイクって、体の一部しか筋肉を使わないから、メタボ解消にはならないんでしょうね~。

筋トレを頑張るしかないですね~。
頑張って続けていきますよ~。