8年、経ちました
東日本大震災で被害を受けられました皆様に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
昨日で8年、経ちました。
その間に、地震だけでなく大雨等で様々な被害が発生をいたしました。
幸いなことに、自分自身にはそういった災害を受けることはなかったのですが、いつ何時災害に見舞われるかわかりません。
やはり、東日本大震災をはじめとする災害を教訓に、常日頃から防災用品の準備や、避難経路をしっかりしておかないといけないと思いました。
大切な人、故郷をなくすことは、考えただけでも胸が痛みます。
あの日、あの時起こった事を忘れない、が、これから大事になるのかと思います。
・・・なんて、偉そうに書いてしまいましたが。(^-^;

水耕栽培15日目の、今日。
日に日に大きくなっています、朝と夕方で大きさが微妙に違うのがわかるほど、成長してます。
が、少々日照不足かもですが。(^-^;
葉っぱがちょっと小さめなんですよね~。(´・ω・`)

シクラメンは、やっと花が咲きました♪
現在4鉢育てていますが、一番の古株、推定15年前に買ったものが一番先に咲きました。
他の鉢もつぼみが出てきましたので、咲きそろったらまたお知らせいたします。
春近し、です。
春は必ずやってきます。(`・ω・´)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメント
No title
月日の経つのは早いものよ( ー`дー´)
2019-03-20 00:38 rossi URL 編集
rossiさんへ、るーのぼより
>
> 月日の経つのは早いものよ( ー`дー´)
早いですよね~、でも、被災された方はどうなのかな?と、思ってみたりもします・・・。
復興、進みますように。(`・ω・´)
2019-03-21 14:51 るーのぼ URL 編集