fc2ブログ
2017/09/26

三瓶山ツーリング その1


先週の某平日。
久~しぶりに、タイガーでいつものメンバーの先輩方とツーリングに行ってきました。




*地図は大体です。


今回は、島根県は三瓶山に宿をとる、お泊りツーリングです。(^-^)
山陰の日本海に面する町、益田でメンバーと合流しまして、一路三瓶山を目指して日本海側を東に進みます。

と、ETCの機械に電源が来ていないことに途中で気づきました・・・が、今回は幸いにも無料の高速道路しか通りませんので、無問題です。
・・・今度配線をチェックしないといけません~、隊長曰く、ヒューズが怪しいとのこと。
今現在も、配線の確認はしてませんが、後日確認ということで・・・。
幸い、またしばらくツーリングに出かけられませんし♪(自爆)


曇り空、霞む日本海を横目に走りつつ、江津から山沿いの道に入りまして、江の川沿いの261号線を川上に向かって快走。
この江の川沿いの道、261号線の対岸には、来年3月のダイヤ改正で全線が廃線となります、三江線が走っています。

川本の街で、仕事上がりの先輩と合流。

DSCF4225.jpg

その後、三江線の小さな無人駅、竹駅に立ち寄りました。
民家がぽつん、ぽつんとあるだけの場所にある、山の中の駅です。

DSCF4223.jpg

竹駅だからでしょうか・・・竹が立てかけてありました。(^_^;)

DSCF4227.jpg

列車は一日5本・・・乗り遅れたら、どえらいことに。(笑)

DSCF4229.jpg

DSCF4228.jpg

でも、こんな雰囲気の駅なら、列車を待つのもそれほど苦にはならなさそうです・・・個人的には、こういう雰囲気の駅は好きです♪( ´∀`)


三江線、江の川をさらに登りまして、美郷町へやってきました。
隊長が「すごい大きな家がある」ということで、わき道に入りますと、古い建物を利用した宿を見つけました。

DSCF4240.jpg

DSCF4246_20170926121659d6d.jpg

亀遊亭という旅館がありました。
この旅館は元々、地元の庄屋の家で江戸時代の終わりごろに、本陣に命ぜられた家らしいです。

本陣・・・簡単に言えば、江戸時代の偉い人が(代官とか)泊まる宿の事らしいです。

石見銀山から結構近い場所にありますので、江戸時代のころは、このあたりもかなり栄えていたのかもしれません。

sc_20170920183320.jpg

この後は、急な豪雨に遭遇した後、三瓶山の宿に落ち着きました。
久しぶりのお泊りツーで、しかも久しぶりにお会いする先輩方と談笑、ビールが進む進む。(笑)

この日は生憎の天気で、景色もいまいち堪能できませんでしたが、翌日は快晴のツーリングを楽しむことになるのです♪


その2に続きます、ご覧いただきまして、ありがとうございました。
久しぶりのツーリング記事を書けて、嬉しいです。(笑)

コメント

非公開コメント

「たけ」wシンプル!
線路が、どこか外国で見かけるような風で、雰囲気いいですね〜。

とんちゃんさんへ、るーのぼより

> 「たけ」wシンプル!
> 線路が、どこか外国で見かけるような風で、雰囲気いいですね〜。

鬱蒼とした緑が、いい雰囲気を出してました、確かに外国の線路っぽい感じがします。
もしくは、ジブリ♪( ´∀`)

廃線にするには、惜しい線路です…。

こんばんは!
ご無沙汰してます~

線路にも草が生い茂り、異世界に行きそうな景色?凄いです。
本陣ネタですが、大阪にもありますよ!
有名な大名が使っていた宿らしい。
施設見学ができるようになっていて、歴史的な裏話も聞けました。

バイクシーズンやってきました!
楽しみましょう~

HIROSANさんへ、るーのぼより

> こんばんは!
> ご無沙汰してます~

こんばんは~、こちらこそご無沙汰しております。(^_^;)

> 線路にも草が生い茂り、異世界に行きそうな景色?凄いです。
> 本陣ネタですが、大阪にもありますよ!
> 有名な大名が使っていた宿らしい。
> 施設見学ができるようになっていて、歴史的な裏話も聞けました。

三江線は、ジブリの世界に行けそうな、そんな雰囲気がありましたよ~。
トトロとか、どこかから出てきそうな感じです♪

本陣、大阪の方ですと、かなりすごい建物ではないのでしょうか。
今まで本陣というものを知りませんでしたので、ちょっと興味がわいてきました。(^-^)


> バイクシーズンやってきました!
> 楽しみましょう~

そうですね~、ツーリングのベストシーズンを楽しみたいです♪
HIROSANさんも、今年の秋を楽しまれてください♪(ノ´∀`*)

久し振りのツーですな(・∀・)

短い名前の駅やねぇΣ(゚Д゚;)アラマッ

rossiさんへ、るーのぼより

> 久し振りのツーですな(・∀・)
>
> 短い名前の駅やねぇΣ(゚Д゚;)アラマッ

久~しぶりです、テンション上がりました。(笑)
最近は、なかなか時間が取れないですので…。(^_^;)

駅名はシンプルです、逆に印象に残りました。
適当につけられた感満載ですが。(爆)