新婚旅行 その1
先月、東北へ行ってきました。
今回は、

まずは、福岡空港から花巻空港まで飛びます。

快晴で、気流も安定していて快適なフライトでした。
地上を見ながら、あそこは広島の街だ~、とかはしゃいでました。
( ´∀`)

東北あたりに来ますと、山の頂上付近に雪が見られました・・・山口県民からすると、ありえない光景です。(^^;)
外は寒いんだろうな~、と思いつつ、空港を出ると・・・

暑い!(*゚Д゚*)
まさかの気温は30度でした・・・福岡と変わらない気温です・・・意外と、東北って暑いんだな~と思いました。
が、レンタカーを借りるときにお店の方に聞くと、やっぱりありえないほど暑い日になってたらしいです。(^^;)

レンタカーは、日産のノートでした。
早割で頼みましたが、個人的には良い車に当たったと思います。
室内は意外と広かったですし、走行音も静かでしたし、運転もしやすく道中楽をさせてもらえました。
さて、この時点で時刻は14時過ぎ。
まずは、三陸海岸を目指して東へ進みます。

出発してすぐ、コーヒーを買おうと立ち寄ったコンビニに何故か置かれていました。
花巻と言えば、宮沢賢治・・・なんの作品か忘れましたが、アニメ化した時のキャラクターらしいです。
ちなみに、自分はこの像と似たキャラクターで、銀河鉄道の夜のアニメ版を見たことがあります。
子供の頃でしたが、不思議な話に引き込まれて、テレビ放映されるたびに見てました。(^-^)

花巻には宮沢賢治記念館とかありますが、そこは最終日に寄ります。
とりあえず、この日は三陸の宮古を目指します。

釜石線にあります、めがね橋です。
夜はライトアップされてとてもきれいだそうです、スラっと、スッキリとした感じの橋でした。


カッパで有名らしい、遠野の駅にやってきました。
SLは土日に運行されているらしいです、釜石線は田園を行く雰囲気の良い線路に見えましたので、撮り鉄にはたまらない線路に思えます。( ´∀`)

本日のお宿です。

あかんです・・・魚介類が美味しすぎでたまらんです。(;´д`)ハァハァ
お腹が幸せになりすぎた、新婚旅行初日でした。(ノ´∀`*)
その2に続きます。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメント
猫の置き物
新婚旅行は一度でしょう(^^;
猫の置き物は、宮沢賢治原作、
ますむらひろしのアニメ映画
「グスコーブドリの伝記」かと。
るーのぼさんもご存知の、
ますむらひろし版銀河鉄道の夜に続く作品です。
私も猫の銀河鉄道の夜が大好きで
何度も見ました。
猫のグスコーブドリは2011年放映だそうですが、
あまり噂にあがらないところをみても、
イマイチだったのかもしれませんね。
原作から随分話が変わったという
レビューもありますし。
ますむらひろしさんといえば、
昔ハウスのシチューの
でっかいアニメ調の猫が出てたCMの原作者です(わかるかい)。
アタゴオルシリーズという
幻想的な漫画を描いてます。
以上、オタクの戯言でした(^^;
2017-06-01 19:25 mikkie URL 編集
東北に行かれましたか、私も東京勤務時代に結婚して、新婚旅行はクルマで東北スキー旅行でした。
でも遠野はいかなかったなぁ、いまでもしまったと思ってます。
山口の美しさとはまた違った独特の美しい景色だったでしょ?
Kachi//
2017-06-01 21:27 Kachi URL 編集
と思ったら新婚旅行でしたか
三陸の魚介類おいしいですよね~
2017-06-03 21:23 TREK URL 編集
2017-06-04 03:06 rossi URL 編集
mikkieさんへ、るーのぼより
> 新婚旅行は一度でしょう(^^;
こちらこそご無沙汰しております、コメントをありがとうございます♪
> 猫の置き物は、宮沢賢治原作、
> ますむらひろしのアニメ映画
> 「グスコーブドリの伝記」かと。
>
> るーのぼさんもご存知の、
> ますむらひろし版銀河鉄道の夜に続く作品です。
いや~、アニメ版の制作者の方のお名前を今初めて知りました・・・。(^^;)
グスコーブドリの伝記の方は見たことがありません、機会があればそちらも見てみたいですね~。
> 私も猫の銀河鉄道の夜が大好きで
> 何度も見ました。
>
> 猫のグスコーブドリは2011年放映だそうですが、
> あまり噂にあがらないところをみても、
> イマイチだったのかもしれませんね。
> 原作から随分話が変わったという
> レビューもありますし。
mikkieさんも何度か見られましたか・・・自分の周りでは話題にする人がいなかったですので、安心しました。(笑)
グスコーブドリは、最近の作品だったんですね、知りませんでした・・・。
原作と話が変わった部分があるんですね、それはそれで気になります。
> ますむらひろしさんといえば、
> 昔ハウスのシチューの
> でっかいアニメ調の猫が出てたCMの原作者です(わかるかい)。
> アタゴオルシリーズという
> 幻想的な漫画を描いてます。
>
> 以上、オタクの戯言でした(^^;
記憶違いでなければ、あの猫ですね・・・って、説明できませんが。(爆)
いろいろ知ることが出来て、楽しかったです、解説ありがとうございました~。(ノ´∀`*)
2017-06-06 16:55 るーのぼ URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
> 東北に行かれましたか、私も東京勤務時代に結婚して、新婚旅行はクルマで東北スキー旅行でした。
> でも遠野はいかなかったなぁ、いまでもしまったと思ってます。
> 山口の美しさとはまた違った独特の美しい景色だったでしょ?
>
> Kachi//
Kachiさんも新婚旅行は東北だったんですね、雪景色は最高でしょうね~。
遠野は何も知らずに行きました・・・確かに、山口とはどこか景色が違いました、木の種類とか植物の種類が違うからでしょうか?
なんにしても、のどかな田園風景が続く、良いところでした。(^-^)
いずれ、こういうところに住みたいな~、とも思いましたが・・・雪のことを考えると・・・。(^^;)
2017-06-06 17:02 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
> と思ったら新婚旅行でしたか
> 三陸の魚介類おいしいですよね~
バイト・・・させてもらえるどころではないほど、お忙しそうでした。(^^;)
繁盛してるな~、というのを、肌で感じることが出来ました。
魚介類最高ですね~、山口と比べるのもアレですが、種類が豊富でびっくりしました。(^-^)
2017-06-06 17:05 るーのぼ URL 編集
rossiさんへ、るーのぼより
記念すべき、初夜・・・不覚にも、ダウンしてました・・・。
飲みすぎ注意♪(爆)
2017-06-06 17:06 るーのぼ URL 編集