fc2ブログ
2016/10/24

忘れられないキャンプ その1


先週末、久々にキャンプに行ってきました。


今回のキャンプ地は、山口県笠戸島です。
小雨の降る中、車(フレア)で行きました。

妻を連れて。(・∀・)

今回お誘いいただいた、Witchさんに声をかけていただいて・・・連れて行きました。(^^;)
ちなみにですが、妻はファミリーキャンプの経験は数回あります、気候もいい時期ですし、大丈夫だろうと判断して連れて行きました。

DSCF2864.jpg

キャンプ場に着くと、Witchさん御一行、shumidderさん、eddyさんが既に到着されていました。
しばらくすると金太さんも来られて、今回のキャンプのメンバーが早々に勢ぞろいしました。

天気は小雨が降ったりやんだりでしたが、何とかキャンプできそうなコンディションです。

DSCF2869.jpg

で、アレを張ります。(*゚∀゚)っ
結果を言うと、誰も棺桶テントには寝なかったのですが。

予定は、自分と妻がここに寝る予定だったのですが・・・shumidderさんのご厚意で、今回使っていらっしゃる大きなテントを貸していただけることに・・・ありがとうございます。m(_ _)m

代わりにshumidderさんは棺桶テント自分の2人用のテントに・・・これを機に、大きいテントを買います!(爆)

設営が完了し、しばしまったりした後・・・。

鐘

*撮影:チームへなちょこさん

キャンプサイトから少し登ったところに、よくある何とかの鐘を鳴らしに行きました。(笑)
こういうのは初めてですので、やっぱり恥ずかしいですね~。(#^.^#)

CIMG0879.jpg

*撮影:チームへなちょこさん

近くには足湯も・・・ここで寝れそうなほど、気持ちのいい足湯でした♪

DSCF2871.jpg

さて、仕込みます。(`・ω・´)
妻に手伝ってもらいながら・・・。

DSCF2872_2016102422145362f.jpg

これを投入。
この組み合わせ、意外といけます♪

プリン作り

あとはひたすら混ぜるのみ・・・で、今回も無事に仕込み完了。(^-^)

DSCF2877.jpg

そんなことをしている内に、出てきました。(笑)
今回も・・・いえ、今回はヘビーでした・・・肉以外が(意味深)。

DSCF2878_20161024221509bcd.jpg

eddyさんの焼き鳥~。
なんと、炭火!

DSCF2881_20161024221510ae4.jpg

八戸の、らーめんふぁくとりーのすけ のすけさんより、結婚祝いでラーメンとともに送られてきました、しめさばをいただきました♪
これ、脂がのっていてめちゃめちゃ美味しかったです。(^-^)

sc_20161021214904.jpg

送られてきた、お祝いの品。
この場をお借りして、のすけさんにお礼申し上げます、お祝いの品は美味しくいただきましたよ~。

DSCF2883_2016102422151277a.jpg

妻はカレー風味の鳥を焼きました、つまみにおススメです。


そしてこの後、一生忘れられないサプライズがありました・・・感謝感激。
次回に続きます。


ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

うむ。

ちゃんと「妻」と言えましたね(笑)
見知らぬ人の前で「私の妻です」と紹介されることで、奥さんも「結婚したんだ」という自覚が芽生え、るーのぼさんのことを「主人」と実感されると思いますよ(笑)
こういう細かいことの積み重ねが、家庭円満につながります。
それを怠った我が家は、この有様です( ̄▽ ̄)

おお、奥様のキャンプデビュー、おめでとうございます。
あの棺桶テントの中に2人じゃあ、寝返りも打てないでしょうね(;^_^A
楽しかったようで何より、これで奥様もどこにでも着いてこられますね(*^_^*)
さて、サプライズとは??

Kachi//

今回のプリンはアポロ入りだったのかー(*^^*)
わけあって(笑)一晩寝かせたプリンも、カレー味の鶏肉も美味でした。ありがとう。

ご結婚おめでとうございます。
今日、のすけさんのブログで、るーのぼさんの知りました。
俺も鐘ならして~よ~!!(笑)

shumidderさんへ、るーのぼより

> ちゃんと「妻」と言えましたね(笑)
> 見知らぬ人の前で「私の妻です」と紹介されることで、奥さんも「結婚したんだ」という自覚が芽生え、るーのぼさんのことを「主人」と実感されると思いますよ(笑)
> こういう細かいことの積み重ねが、家庭円満につながります。
> それを怠った我が家は、この有様です( ̄▽ ̄)

「嫁」ではなく、「妻」と言うのには深い意味があったんですね~。
最初が肝心なんですね、今の内にいろいろ仕込ん・・・いえ、注意を払わないといけないですね。(・∀・)

アドバイスありがとうございます、これからの家庭生活にしっかり活かしていきます♪
・・・力関係が負けないように頑張ります。(爆)

Kachiさんへ、るーのぼより

> おお、奥様のキャンプデビュー、おめでとうございます。
> あの棺桶テントの中に2人じゃあ、寝返りも打てないでしょうね(;^_^A
> 楽しかったようで何より、これで奥様もどこにでも着いてこられますね(*^_^*)

妻は無事にキャンプしてました、いろんな場面に馴染んでくれるほうですので、ありがたいです。
ですが、さすがに棺桶テントには苦笑してました。(笑)
楽しめたと言っておりましたので、また連れていきたいです。(^-^)

> さて、サプライズとは??
>
> Kachi//

それは次回の記事のお楽しみということで・・・。(^^;)
超ド級のサプライズでした。(ノ´∀`*)

Witchさんへ、るーのぼより

> 今回のプリンはアポロ入りだったのかー(*^^*)
> わけあって(笑)一晩寝かせたプリンも、カレー味の鶏肉も美味でした。ありがとう。

アポロを入れると、イチゴ風味になっていい感じに♪
今回もあまり料理を作らずでしたが、喜んで頂けて幸いです。(^-^)

朝ご飯は頂いてばかりになってしまいましたので恐縮です・・・胃の中に甘いアレが残っていた感じになっていて、作る気力がなかったです。(^^;)

No Limitさんへ、るーのぼより

> ご結婚おめでとうございます。
> 今日、のすけさんのブログで、るーのぼさんの知りました。
> 俺も鐘ならして~よ~!!(笑)

ありがとうございます♪

あきらめなければ大丈夫だと思います、自分も親に「結婚せんで一人で生きるんなら金貯めとけ!」とまで言われましたが、結婚できました。(`・ω・´)
28年間、彼女なしでしたが・・・何とかなりました。(・∀・)

持ってったのねw

しめさばってさぁ。好みが分かれるからどうかとも思ったんだけど、最近は切れちゃってて「パック開けたらあら!お刺身?」みたいなやつも売ってるからねw
八戸はイカの水揚げも全国有数ですが鯖も有名なんですよw 
次回はたまご豆腐入れるわww
奥様にも宜しくお伝えください!

しめさばのすけさんへ、るーのぼより

> しめさばってさぁ。好みが分かれるからどうかとも思ったんだけど、最近は切れちゃってて「パック開けたらあら!お刺身?」みたいなやつも売ってるからねw
> 八戸はイカの水揚げも全国有数ですが鯖も有名なんですよw 

パックとは思えないほどの、お味でしたよ♪皆さんといただきましたが、大好評でした♪
脂の乗り方が半端なかったです・・・こちらではまず無いと言っていいほどの、美味しい鯖です。

キャンプ場では切れているパックのやつは助かります、いいタイミングでいただけました、ありがとうございます。(^-^)

> 次回はたまご豆腐入れるわww
> 奥様にも宜しくお伝えください!

八戸に行ったときには、イカと鯖とたまご豆腐を食べないといけませんね~。(笑)
ありがとうございます、妻にも伝えます。(^-^)
これからも、るーのぼ家をよろしくです♪

人妻ですな(*゚д゚)ムホムホ

幸せそうでよかったです(・∀・)

rossiさんへ、るーのぼより

> 人妻ですな(*゚д゚)ムホムホ
>
> 幸せそうでよかったです(・∀・)

今のところ、順調にいってます。(笑)
この状況を、末永く続けていきたいです。( ´∀`)