快晴の日を逃さず
寒波もひと段落して、最高気温が二桁に近くなる日々が続いております。
そして本日は、快晴・・・走りに行くしかないでしょう♪

午後、長門市~萩間の海岸線の道、64号線をアドレスで走ります。
天気はいいものの、やはり寒い。(笑)
でも、その寒さを忘れさせてくれるほどの良い青空と海を見ることができました。(^-^)

知る人ぞ知る、トワイライトエクスプレスの撮影ポイント。
トワイライトが走る日には、撮り鉄でえらいことになるそうです・・・。(^_^;)
今日は走らないので人っ子一人おらず、白波の音を聞きながら撮影に励みます。( ´∀`)

風が強くなかったら、もうちょっと海を見て長居したかったのですが・・・寒いものは寒いです。(笑)
カメラの設定も適当で撮影したまま、次の地へと向かいます。(^_^;)


191号線沿い、阿武町の道の駅です。
最近リニューアルしたらしく、真新しい木造の建物と、木製の駐輪場が整備されてました。

建物の裏手には、ありがちな鐘が・・・。

どうやらここから夕日が望めるみたいです、その時間帯にここで自分一人居る勇気はありません・・・。(^_^;)

夫婦島。
逆光でしたので、写真が明るくなったり暗くなったりして申し訳ないです。(^_^;)
露出の調整はしたのですが・・・まだまだ、技術不足です。(´・ω・`)

この道の駅には温泉がありまして、冷えた体を温めるべく突入します。
露天こそないものの、浴槽からは先ほどの夫婦島を望むことが出来、湯船に浸かりながら夕日を眺めることが出来そうでした。
ここなら、ぼっちでも気兼ねなく夕日を見れるかと。
ちなみに、泉質はカルシウム・ナトリウムー塩化物温泉で、地下千メートルからくみ上げているらしいです。
また、温泉施設の隣にはレストランもあり、そこの展望も大変良かったですので、機会があればまた行ってみたいと思いました。
温泉にまったり浸かった後は、無事に帰宅しました。
寒くはありましたが快晴のチャンスを逃さず、これからもツーリングを楽しみたいです♪
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
そして本日は、快晴・・・走りに行くしかないでしょう♪

午後、長門市~萩間の海岸線の道、64号線をアドレスで走ります。
天気はいいものの、やはり寒い。(笑)
でも、その寒さを忘れさせてくれるほどの良い青空と海を見ることができました。(^-^)

知る人ぞ知る、トワイライトエクスプレスの撮影ポイント。
トワイライトが走る日には、撮り鉄でえらいことになるそうです・・・。(^_^;)
今日は走らないので人っ子一人おらず、白波の音を聞きながら撮影に励みます。( ´∀`)

風が強くなかったら、もうちょっと海を見て長居したかったのですが・・・寒いものは寒いです。(笑)
カメラの設定も適当で撮影したまま、次の地へと向かいます。(^_^;)


191号線沿い、阿武町の道の駅です。
最近リニューアルしたらしく、真新しい木造の建物と、木製の駐輪場が整備されてました。

建物の裏手には、ありがちな鐘が・・・。

どうやらここから夕日が望めるみたいです、その時間帯にここで自分一人居る勇気はありません・・・。(^_^;)

夫婦島。
逆光でしたので、写真が明るくなったり暗くなったりして申し訳ないです。(^_^;)
露出の調整はしたのですが・・・まだまだ、技術不足です。(´・ω・`)

この道の駅には温泉がありまして、冷えた体を温めるべく突入します。
露天こそないものの、浴槽からは先ほどの夫婦島を望むことが出来、湯船に浸かりながら夕日を眺めることが出来そうでした。
ちなみに、泉質はカルシウム・ナトリウムー塩化物温泉で、地下千メートルからくみ上げているらしいです。
また、温泉施設の隣にはレストランもあり、そこの展望も大変良かったですので、機会があればまた行ってみたいと思いました。
温泉にまったり浸かった後は、無事に帰宅しました。
寒くはありましたが快晴のチャンスを逃さず、これからもツーリングを楽しみたいです♪
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメント
No title
もう快適に走れちゃいますね(´▽`)
ところで、タイガーちゃんは冬眠中ですか??(笑)
2016-02-10 01:06 くーた URL 編集
No title
アドレスは軽いでしょうから日本海からの横風には
十分気を付けられて走ってください(^^♪
2016-02-10 08:35 eddy URL 編集
No title
今年の冬は暖冬ですね~
名古屋も日中は2ケタになります
天気が良いとフラフラと出かけたくなりますよねw
でも海が見るからに寒そうw日本海だからかな
2016-02-10 18:34 TREK URL 編集
くーたさんへ、るーのぼより
> もう快適に走れちゃいますね(´▽`)
> ところで、タイガーちゃんは冬眠中ですか??(笑)
こちらでは年中走れます・・・流石に、山の方に行くと雪がある場所もありますが。(^_^;)
基本冬は、海岸線を走るのがメインになりますね~・・・と言いつつ、今日は今日で山の方に行って、タイガーでちょっとえらい目に遭いました。(笑)
詳細はまたレポします♪(^-^)
2016-02-10 20:29 るーのぼ URL 編集
eddyさんへ、るーのぼより
> アドレスは軽いでしょうから日本海からの横風には
> 十分気を付けられて走ってください(^^♪
意外と風が強い日でした、ただ幸いにも横風で煽られるという場面はほとんどありませんでした。
アドレスは軽さが強みな分、こういう時弱いです・・・60キロくらい出しますと、車体をふらつかせないように必死で走らないといけなくなります。(笑)
海に落ちないように気をつけます♪(爆)
2016-02-10 20:33 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
> 今年の冬は暖冬ですね~
> 名古屋も日中は2ケタになります
凄い寒波は来ましたが、それ以外は平年よりも暖かい気がしますね~。
気温が2ケタ行くと、春も近いんじゃないかな~?と思ってしまいます。(^-^)
> 天気が良いとフラフラと出かけたくなりますよねw
> でも海が見るからに寒そうw日本海だからかな
いえ、見た目通り寒いです。(笑)
風がめっぽう強いんですよ・・・しかも風は冷たいですし。(^_^;)
でも、海はとてもきれいなんです、寒くても見に行く価値ありの海です♪
2016-02-10 20:37 るーのぼ URL 編集