fc2ブログ
2016/01/21

フレア 車検

フレアの車検を受けてきました。

P6274373.jpg

*画像は納車したときのものです。


一年半落ちで購入後、特にトラブルもなく走ってくれました。
今回は最初の車検ですので、ブレーキフルード、ワイパーくらいしか交換する部品はなかったのですが、他にも作業をお願いしました。


CVTオイル。

車検時の走行距離は、約23000キロでした。
距離的には早い交換だと思いますが、坂道走行が多かったですので、念のために交換をお願いしました。
交換後は、「ちょっとフィーリングが良くなったかな?」といった感じになりました。(^-^)

CVTがぶっ壊れると修理金額が大変なことになりますので、念のための交換です。(^_^;)


シャーシブラック。

これは特に、これからの時期に重要になってくるかと思います・・・。
下回りの防錆塗装ですね、峠道で道が白くなっている(塩カリをまいてる)のを見ると、必要性を感じました。(^_^;)
万が一、下回りが錆びたら後々、厄介ですし・・・。

P6274377.jpg

一番下のグレードのワゴンRでわないフレアですが、日常の足としては最強の部類に入るかと思います。(`・ω・´)
荷物も意外と乗りますので・・・。

欲を言えば、GTウイングリアウイングが欲しいところですが。( ´∀`)



ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

No title

記事の冒頭『フレア』から始まり、終盤は『ワゴンR』に変わっているね(笑)。

それにしても、綺麗に乗ってるではないですか。
私の車は、ドロドロになっていますよ(泣)。
黄色が山吹色に見えるくらいにね(汗)。

No title

タイガーよりずっと小さい排気量でこの車体を
動かしてるんですから、メンテはきちんと
してあげないといけませんね(笑

きゅーさんへ、るーのぼより

> 記事の冒頭『フレア』から始まり、終盤は『ワゴンR』に変わっているね(笑)。

ああ・・・1016年に続いてまたも。(笑)
最近では、人に「何の車に乗っている?」って聞かれた時には、「ワゴンR」って答えてましたので・・・。
「フレア」って答えると、説明がめんどくさいことに。(爆)

> それにしても、綺麗に乗ってるではないですか。
> 私の車は、ドロドロになっていますよ(泣)。
> 黄色が山吹色に見えるくらいにね(汗)。

たまにですが、ワックス洗車機にかけてます・・・それでも、野ざらしですので結構な汚れがつく時があります。
色もシルバーで、汚れが目立ちにくいですし・・・。(^_^;)

この時期、雪が降ったりしてドロドロになってしまいますよね~。
いっそのこと、山吹色の車ということにしましょう♪(オイ)

eddyさんへ、るーのぼより

> タイガーよりずっと小さい排気量でこの車体を
> 動かしてるんですから、メンテはきちんと
> してあげないといけませんね(笑

タイガーよりも、いろいろと酷使しているでしょうね~。
特に上り坂では・・・。(^_^;)

メンテをしっかりして、故障を未然に防ぎたいです、まだまだ頑張ってもらわないといけないですので。(^-^)

No title

こんばんは!
軽自動車って小回り利くから便利ですね。
最初はこんなものか~でしたが、今では楽しく乗っています。
バイクと同じく、丁寧に大事に乗ってますね!

HIROSANさんへ、るーのぼより

> こんばんは!
> 軽自動車って小回り利くから便利ですね。
> 最初はこんなものか~でしたが、今では楽しく乗っています。
> バイクと同じく、丁寧に大事に乗ってますね!

こんにちは~。

使い勝手はいいです、街中を移動するには重宝する存在かと思います。
車体が軽い分、パワーが無くても軽快に走れます♪

やはり、バイクと同じでエンジンがあり、タイヤがあり・・・ですので、大事に乗りたいです。(^-^)

No title

ワシもアルト洗ってあげないと( ゚ω゚ )

でも寒くて無理だ( ´Д`)=3

No title

スズキのOEMなんですねぇ。
私も昔360CCの軽自動車 Lifeに乗っていましたが、燃費も良くて重宝しました。
またあんなちっこいのに乗りたいななんて思っていましたが、いまの軽はけっこう立派な体格になりましたよね。
昔のMiniよりもうんと大きい(^^;

Kachi//

rossiさんへ、るーのぼより

> ワシもアルト洗ってあげないと( ゚ω゚ )
>
> でも寒くて無理だ( ´Д`)=3

すいません、自分は洗車機に突っ込んでます・・・。(^_^;)
昔は手で洗ってました、冬場は手がかじかんで大変だったのを思い出します。

早くこの寒波が終わるといいですね~。(^-^)

Kachiさんへ、るーのぼより

> スズキのOEMなんですねぇ。

独自に軽を作ってほしい気もしますが、コストの関係でOEMにならざるを得ないのかもしれませんね。

> 私も昔360CCの軽自動車 Lifeに乗っていましたが、燃費も良くて重宝しました。
> またあんなちっこいのに乗りたいななんて思っていましたが、いまの軽はけっこう立派な体格になりましたよね。
> 昔のMiniよりもうんと大きい(^^;
>
> Kachi//

大きいですよね、今の軽・・・背の高い自分にはありがたいことです。
免許とりたての頃、最終型のスバル レックスに乗ったことがありますが、天井に頭がついてました。(笑)

昔のMiniは結構好きなんですが、自分には乗れないだろうと思っています。(^_^;)
あの小さい車内に入れる自信がありません。(爆)