fc2ブログ
2015/07/14

北海道ツーリング その2

その2です。


朝7時に宿を出発しまして、小樽から高速を使い十勝清水ICまで走ります。

DSCF1070.jpg

本日は良い天気♪
ただし走っていると肌寒く、カッパを着て走りました。
ちなみに、ジャケットはメッシュです。(笑)

DSCF1074.jpg

十勝清水ICで降り、そこからほど近い国道274号線の美蔓パノラマパークへとやってきました。

DSCF1077.jpg

ちょっと雲が出だしました・・・ですが絶景です♪
そして、さらに進むと・・・。

DSCF1080.jpg

DSCF1081.jpg

DSCF1083.jpg

DSCF1093.jpg

見事な直線道路と牧場や畑・・・これぞ北海道!と言わんばかりの景色です、テンションあがります♪
しかもこの道が国道・・・まるで農道に見えるのですが、国道です。(^_^;)

DSCF1108.jpg

DSCF1096.jpg

DSCF1104_20150714092533225.jpg

ナイタイ高原牧場。
こちらも曇り空で遠くのほうはかすんでいます。

途中、ランボルギーニの新型?二台とすれ違い・・・駐車場で業務用っぽいカメラを見かけましたので、車のインプレッション動画を撮影しているようでした。
意外と排気音が静かなのが印象に残りました。

それよりも・・・寒い。(笑)

DSCF1110.jpg

お昼には早かったですが、せっかくですのでここで昼食をとりました。

DSCF1114.jpg

ハンバーガー♪
美味しゅうございました。(^-^)
まずは北海道のお肉を制覇。( ´∀`)

食後に駐車場で、北見ナンバーのライダーの方とお話をしました。
その中でクマが道路に出てくるかを聞くと、今まで見たことはないとの事・・・自分は、道路にしょっちゅう出てくるものかと思っておりました。(^_^;)

今日は帯広に泊まられるとのことで・・・走れる時期は少ないかもしれませんが、北海道のライダーは羨ましいです。


次は本日のメイン、三国峠へと向かいます。

DSCF1115.jpg

トイレ休憩でこんな看板が・・・いや、やっぱり出るんですか?(^_^;)

DSCF1116.jpg

白樺の林を走っていると・・・。

DSCF1118.jpg

ルピナスですね、少しですが咲いておりました。
それにしてもこの道、交通量が少なくて停まっていると鳥の鳴き声や木の葉の音など、いろいろな音が聞こえてきます。
秘境ムード満点なところです♪

DSCF1123.jpg

いよいよ三国峠へとやってきました。

DSCF1127.jpg

遠くに見えるのは、今走ってきた白樺の林です。
いい景色です・・・寒いのを除けば。(笑)
どれくらい寒いかというと。

DSCF1133.jpg

山に雪が残っているくらい。( ´∀`)
大雪山です、2000M級の山で高いことは高いですが・・・7月に雪って・・・。(^_^;)

DSCF1137.jpg

国道39号、石北峠。

DSCF1138.jpg

寒いですが、これは食べねばなりません。(爆)
シンプルにバニラソフトを選びました、濃厚なお味が北海道らしいです。(^-^)

DSCF1141.jpg

珍しいので買ってみました、イメージ通りの笹っぽい味?でおいしかったです。

DSCF1155.jpg

サロマ湖の手前で、先発していたツーリング部隊の本隊に無事合流しまして、サロマ湖にある宿に到着しました。
本隊と合流するまで3日かかりました・・・北海道はホントに遠い&広いですね~。(^_^;)

本日も500キロ近く走りましたが、本州を走るのに比べると疲労感は全然違いますね~。
車は少ない、信号も少ないと、こうも違うんですね。(^-^)

DSCF1159.jpg

無事合流できたことを喜び合い、3日目が終了しました。


その3へ続きます。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

メッシュ

北海道でメッシュジャケットってのは
下手するとお盆でも寒いですよ(((゚Д゚)))
まあ、これも初北海道ならではですかね(^^;

No title

おうっ!。北海道ではないですか!。

一週間ぐらいあると楽しめたのではないでしょうか?。
私が北海道を走った時にはお盆休みだったので、車が多くて、バビューンと走れなかったよ(泣)。
るーのぼくんは、走った時期が良かったねぇ~♪。

日本海も時化ていなかったみたいだし、よかったよかった。
本体と合流し、どの様な出来事が待っているのでしょうか♪。たのしみだ。

No title

おぉ、しばらく留守にしてたら北海道とはΣ(゚Д゚;)アラマッ

ヒグマを成敗しませうm9っ`Д´) ビシッ!!

mikkieさんへ、るーのぼより

> 北海道でメッシュジャケットってのは
> 下手するとお盆でも寒いですよ(((゚Д゚)))
> まあ、これも初北海道ならではですかね(^^;

お盆でも寒いくらいですか、同じ日本とは思えないですよ。(^_^;)

こちらを走る装備+αな感じでいきましたので、全然でした。(笑)
初めての北海道、いろいろ経験させてもらえました。(^-^)

きゅーさんへ、るーのぼより

> おうっ!。北海道ではないですか!。
>
> 一週間ぐらいあると楽しめたのではないでしょうか?。
> 私が北海道を走った時にはお盆休みだったので、車が多くて、バビューンと走れなかったよ(泣)。
> るーのぼくんは、走った時期が良かったねぇ~♪。

ついに行きましたよ~、北海道。
道内を結構走ることができましたが、もっと見るなら2週間くらい欲しいと思いました・・・贅沢ですが。(^_^;)
自分が走った時は空いていました、時期によっては混雑することもあるんですね・・・主催者は一応、シーズンを少し外して行程を組んだらしいです。

> 日本海も時化ていなかったみたいだし、よかったよかった。
> 本体と合流し、どの様な出来事が待っているのでしょうか♪。たのしみだ。

幸い、潮をかぶることはありませんでした。(笑)
でも、この記事の次の日は少々えらい目に合いまして・・・詳しくは次の記事で♪(^-^)

rossiさんへ、るーのぼより

> おぉ、しばらく留守にしてたら北海道とはΣ(゚Д゚;)アラマッ
>
> ヒグマを成敗しませうm9っ`Д´) ビシッ!!

成敗!?||| ̄□ ̄)!
バイクごとミンチにされそうな気が。( ´∀`)

出会うことがなくて、良かったです。(^_^;)