fc2ブログ
2015/01/08

オイル交換

本日、午後。

P6274373.jpg

*画像は、納車直後の写真です。

ワゴ・・・フレアのオイル交換に行ってきました。

DSCF5381.jpg

走行距離5000キロで交換予定でしたが、年末年始で交換するタイミングを失いまして、6000キロでの交換となりました。
半年で6000キロ、通勤に使っていないのですが結構乗りました・・・。

ここで、半年乗った感想でも・・・。


まず個人的に良い点として、背が高くて乗り降りの時に頭をぶつけない、ということ。(笑)
巨神兵が乗ることを考慮されている軽・・・さすが、スズ・・・マツダの軽。
(・∀・)

あと、軽にしては荷物が結構乗り、4人乗車で座っても苦にならないこと。

田舎道ばかり走ってますが、燃費は24、5キロくらい伸びてくれること。

少々汚れてもシルバーで汚れが目立たないため、洗車をさぼれること。(オイ)


気になる点は、上り坂では非力さが目立つこと・・・軽だからしょうがないといえばそうですが、ターボがほしくなります・・・。

あと、CVTのもっさり感はたまにもどかしくなります。
燃費にはいいのでしょうが、CVTは面白みに欠けると思いました。


総合的には使い勝手の良い、いい車だと思います。(^-^)
後は、もう少し走りで面白みがあればな~、と思うくらいです。


さて、オイル交換をした後はこの間行きました俵山温泉に、また行ってきました。

DSCF0174.jpg

今回は温泉が目当てというより・・・。

DSCF5382.jpg

これがお目当てでした、俵山名物の三猿まんじゅう♪
見ざる、言わざる、聞かざるの猿をモチーフにしているようでして、これは言わざるでした。

三猿まんじゅうは作り置きではなく、その場で焼いたものをいただくことができました。
写真のまんじゅうは、焼いている間にサービスでいただいたものです。

中はあんこで、小さいながらもおいしかったです♪

DSCF5383.jpg

こちらは買った聞かざるのまんじゅう・・・ではなく、これもサービスでもらっちゃったものです。(^_^;)
良くできている分、食べるときには若干の罪悪感?が・・・半分ずつ食べるとアレな感じになりそうなので、一口でいただきました。(笑)

温泉に入れて、おいしいものを食べて、久々にのんびりできた休日でした。(^-^)


ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

No title

エンブレムをスズキにすれば解決します(笑)。

正月に、近所の温泉施設に行ったんだけど、遠くの温泉にも浸かりたいな。

身体の節々が痛むのよ。歳だな(汗)。

No title

こんばんは~!
最近の軽はサイズが大きくなりましたね^^
排気量も大きくなったし、
昔のことを思えば、ぜんぜん乗りやすいですね(^○^)

り、リッター25キロも走るんですかっ?
私のRTよりすごい(^^;;
バイクはもっと燃費良くてもいいのにな〜

Kachi//

No title

昨年の自動車販売台数ナンバーワンは軽ですから
やはり使い勝手もいいし経済的だし、いいと思います♪

私の年になると(人にもよるでしょうが)走る事より
道具としていかに役に立つか。
これが重要ですので今のライフスタイルから
計がベストです(*^^)v

走る楽しさは...バイクで(笑

きゅーさんへ、るーのぼより

> エンブレムをスズキにすれば解決します(笑)。

もう、最近は説明がめんどくさくなってきて、人から聞かれたらワゴンRに乗ってます、って答えてます。(笑)

> 正月に、近所の温泉施設に行ったんだけど、遠くの温泉にも浸かりたいな。
>
> 身体の節々が痛むのよ。歳だな(汗)。

秋吉台と田万川に、温泉ありのキャンプ場がありますよ~。ヽ(・∀・)ノ
カブなら丁度いい距離かもですよ♪

たまには温泉でゆっくりリフレッシュ、オススメです。(^-^)

かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!
> 最近の軽はサイズが大きくなりましたね^^
> 排気量も大きくなったし、
> 昔のことを思えば、ぜんぜん乗りやすいですね(^○^)

こんにちは~。

昔は360から始まって、100ずつ排気量が上がっていったんでしたっけ?
昔の軽、大きさ的に乗れる気がしません…。(^_^;)

巨神兵には、いい時代になりました。(笑)

kachiさんへ、るーのぼより

> り、リッター25キロも走るんですかっ?
> 私のRTよりすごい(^^;;
> バイクはもっと燃費良くてもいいのにな〜
>
> Kachi//

満タン法ではなく、車の燃費計でですが、悪くても23キロ台です。
ただ、田舎道ばかりですので、町のりは20きるかもです。(^_^;)

重量を考えると、どえらい燃費ですよね~。
逆に、バイクの燃費が伸びないのが不思議です。
車の倍くらい走ってくれてもいいのにと思います。

eddyさんへ、るーのぼより

> 昨年の自動車販売台数ナンバーワンは軽ですから
> やはり使い勝手もいいし経済的だし、いいと思います♪
>
> 私の年になると(人にもよるでしょうが)走る事より
> 道具としていかに役に立つか。
> これが重要ですので今のライフスタイルから
> 計がベストです(*^^)v

何人乗せることがあるか、荷物はどんなのを積むことがあるか、その辺りを考えて車を買うのがベストでしょうね~。
自分もその辺りで決めました、基本一人でしか乗りませんし…

今時の軽、道具として良くできてると思います。
小さい分、よく考えて作られてる気がします。(^-^)



> 走る楽しさは...バイクで(笑

そうですよね~、走る楽しさで言えば車はバイクに敵わないと思ってます。
ただ走っているだけでも楽しいです。(^-^)