fc2ブログ
2014/07/13

アドレスV125GL回収

9日、台風前日。

P7094411.jpg

大気中の微粒子とかが風で飛んだのか、とても鮮やかな夕焼けを見ることができました。
「これは大荒れの前触れかな~」と思ったのですが、予想外にも台風の勢力が落ち、雨風ともに大した影響はありませんでした。

勢力が落ちたものの、台風より離れた地域で前線による雨の被害があったみたいですね、お見舞い申し上げます。

P7114416.jpg

そして、台風が過ぎた11日の金曜日。
アドレスを下関に放置しておりましたので、取りに行きました。

唐戸市場に行きましたが、まだ引っ越して一か月の為かあまり感慨はありませんでした。(笑)
それよりかなり田舎に引っ越したせいか、下関がどえらい都会に見えてしまいます・・・この人の多さ、今日は祭りか?(爆)
P7114417.jpg

海ソフト・・・写真を撮っている間にどんどん溶けていきましたので、ゆっくりと味わっている暇がなかったです。(笑)
味はラムネ味でしょうか、急いで撮ったため写真写りが悪く色が残念な感じになってますが、夏らしいブルーのソフトクリームでした。

あとは適当にぶらぶら散歩をして、温泉にでも入りに行こうと北へと進みます。(^-^)

P7114421.jpg

稲がぐんぐん伸びている田園地帯を走り抜け・・・。

P7114428.jpg

大河内温泉「いのゆ」で温泉に入った後、恒例の角島へとやってきました。
そのころには雲が出てきまして、まだ梅雨が明けないということを実感させられました。(^_^;)
まあ、真夏の暑いのよりマシかもしれませんが、やはりスカッとした青空、きれいな海や山を見ながらツーリングをしたいもんです。

この日の角島は平日でしたが、観光客はそこそこいました。
これからのシーズンは人でごった返しますので、しばらくは角島とも疎遠になります・・・。
人が多すぎて、写真を撮るのもままならない状態になりますし・・・。

以上、プチツーリング記でした。
梅雨時期はアレですね、ネタが少ないという・・・。(^_^;)


仕事が落ち着いて梅雨が明けたら、山陰方面でも行ってみようかと思っております。
今までは九州ばかり行っておりましたので。

そのまま北海道まで行けたりしたらいいのですが、職場で一番の若手☆になってしまった自分にとっては、難しいかもです。(・∀・)
若手・・・いい響きですなあ・・・。( ´∀`)


ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

No title

やっぱり山口県の道はいい!
これだったら本当に毎週のようにツーリングに行けちゃいますね。
山陰地方もいいですね。
特に大山あたりは2~3日泊まってワインディングを全制覇したい(^^)

Kachi//

No title

下関中心部が都会に感じられましたか(笑

うちのかみさんのお墓が長門市なんで
道中山の中に入ると「ここら辺の人は
買い物をどうしてるんだろう」と思う地域もあります。

それほど田舎に引っ越されたんじゃないですよね?www

kachiさんへ、るーのぼより

> やっぱり山口県の道はいい!
> これだったら本当に毎週のようにツーリングに行けちゃいますね。
> 山陰地方もいいですね。
> 特に大山あたりは2~3日泊まってワインディングを全制覇したい(^^)
>
> Kachi//

娯楽が無いところ、と職場の人には言われましたが、自分にとっては時間が足りないくらい遊べるところに来てしまいました。(笑)
以前、大山に行かれた時の記事を拝見して行ってみたいと思っていましたので、近々行けたらと思います。
キャンプとかしてみたいですよ。(^-^)

eddyさんへ、るーのぼより

> 下関中心部が都会に感じられましたか(笑
>
> うちのかみさんのお墓が長門市なんで
> 道中山の中に入ると「ここら辺の人は
> 買い物をどうしてるんだろう」と思う地域もあります。
>
> それほど田舎に引っ越されたんじゃないですよね?www

いえいえ、そこまでではないですよ、まあ、10分くらいでそういう所に行けはしますが。( ・∇・)
しかし、長門市の地名が出てくるとはとはまた、ぐうぜ(以下略)

とりあえず、買い物には困らないといいますか、いろいろなお店が密集していますので、意外と便利なとこです。(^-^)

No title

大山でキャンプの時には
手土産持って参上しましょう(^-^)
9月に山口方面ツーが決まりそうです
決まればお知らせします

No title

まだ下関の景色ははっきりと記憶に残ってます
角島は大分薄れてきたのでまた行かなきゃw
そうですか新居は長門市のほうですか
これからは海沿いを北上?
出雲のあたりもまたゆっくりと回りたいんですよ
その辺の紹介レポート宜しくお願いしますw

No title

素敵な写真ですね!
そして、ソフトが気になります!w
その色きになります!
くー!
山口またいきたいです!w

おぢらいだーさんへ、るーのぼより

> 大山でキャンプの時には
> 手土産持って参上しましょう(^-^)
> 9月に山口方面ツーが決まりそうです
> 決まればお知らせします

こちらに来られますか♪
お会いできるのを楽しみにしています。

大山はいつになるかわかりませんが、その時はお声をおかけいたします。
よろしくお願いいたします。(^-^)

TREKさんへ、るーのぼより

> まだ下関の景色ははっきりと記憶に残ってます
> 角島は大分薄れてきたのでまた行かなきゃw

何度でもこられて下さい。(^-^)
その時はご一緒できるといいですね。

> そうですか新居は長門市のほうですか
> これからは海沿いを北上?
> 出雲のあたりもまたゆっくりと回りたいんですよ
> その辺の紹介レポート宜しくお願いしますw

出雲大社、今狙っております。
あの辺りを走りつつ、キャンプ出来ればと思っています。
自分はあまり山陰方面を走ったことがないですが、参考になれば幸いです。(^-^)

旅人Yさんへ、るーのぼより

> 素敵な写真ですね!
> そして、ソフトが気になります!w
> その色きになります!
> くー!
> 山口またいきたいです!w

もう、露出を合わせる間もなく溶けていきました。(^_^;)
味も何となくしか覚えてません、時期を選んでリベンジです。(笑)

実際の色、また下関に行かれて確かめられて下さい。(^-^)
あまり暑くないときに…。

No title

こんばんは~!
素晴らしい夕焼けですね^^
今年の夏、北海道に来れたらよいですね(^○^)

No title

こんばんは~!
迫力ある夕焼けですね、こんな綺麗な夕焼けはもう何年も見てません。
新天地はどんな所だろー?
またボチボチと紹介してくださいネ、・・・楽しみにしています(^-^)v

かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!
> 素晴らしい夕焼けですね^^
> 今年の夏、北海道に来れたらよいですね(^○^)

こんにちは~。

北海道はいつか行きたいと、いつも思ってます。
北海道の夕日、綺麗でしょうね~。(^-^)

すーさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!
> 迫力ある夕焼けですね、こんな綺麗な夕焼けはもう何年も見てません。
> 新天地はどんな所だろー?
> またボチボチと紹介してくださいネ、・・・楽しみにしています(^-^)v

こんにちは~。

海が近いところですので、海に沈む夕日が見れたらいいなと思っています。
そちらでは、朝日が見られるのではないでしょうか、この辺りでは朝日と言えば山からのぼる景色しか拝めません。(^_^;)
朝焼けと夕日、ドラマチックでいいです。(^-^)