fc2ブログ
2014/04/30

2014年 春の泉水キャンプ その1

お待たせいたしました、27、28日とキャンツーに行って来たレポです。

今回は、大阪よりシュミッダーさんが来られるということで、まずその迎撃に向かうべく早朝に新門司へとやってきました。


DSCF5190.jpg

予報では夕方から雨とのことでしたが、この時は少し晴れ間もある曇り空。
何とかもってくれと思いつつ、コーヒーを飲みながら待ちます。

しばらくして、アドさんチームへなちょこさんのメンバーと合流しました。
シュミッダーさんには来ることを内緒で。(笑)

DSCF5195.jpg

どうやってびっくりさせようか~、とか作戦を立てている内にフェリーが到着しました。


・・・え~、ここで残念なお知らせが。
デジカメの電池が無くなりました・・・予備の電池を持ってきてましたが、それも電池が無いという。(泣)

ですので、ここからの写真はすべてスマホになります・・・画質が悪いのはご了承くださいませ。(^_^;)

DSC_4887.jpg

数台のトラック&バイクを見送った時に、いよいよ来られました。
シュミッダーさんようこそ~♪

DSC_4891.jpg

サプライズは予想されていた?のか、あまりびっくりされず・・・。(^_^;)
再会を喜びつつ、試乗会をしつつ。( ´∀`)

DSC_4896.jpg

中津にあります、から揚げ屋さん「もり山」へと行きました、ここでから揚げの買い出しです。
人気店だけあって、肉が柔らかくジュシーで美味しかったです♪

DSC_4902.jpg

中津からは耶馬渓を通り抜け、玖珠にあります金太郎というお店で昼食です。
ちなみにこのお店。

DSC_4899.jpg

鹿児島のganmodokiさんに教えていただきました。
ちなみに、一番左のムルティストラーダがganmodokiさんの新しい相棒のバイクです。

DSC_4903.jpg

このお店でganmodokiさんと合流しまして、昼食をいただきました。
頼んだのはだんご汁定食です。
素朴で、とてもおいしい料理でした♪

DSC_4907.jpg

この後は泉水のキャンプ場に向かいますが、その前に豊後の森機関庫へ立ち寄りました。
昔はここに機関車を停めたりしていたらしいですが、今は建物のみ残っていました。
そして、なぜかコスプレをした方々も居たりとか・・・。(^_^;)


短いですが、ここで区切らさせていただきます。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

No title

泉水キャンプではお世話になりました。

 噂の巨神兵のプリンをご馳走になり、感激です。
 
 キャンプって楽しいですね。
 今後ともよろしくお願いします。

No title

西でも東でもサプライズの応酬ですね~
700キロも離れている人同士がサプライズで会うなんて、一昔前では考えられません(^^;
これがあるからいいんですよね~

Kachi//

No title

タイガーのフルパニア&ザック姿!。
スッキリ納まっていてカッコイイな。さすが旅バイクだ。

遠くからお越しのお仲間とキャンプツーリングが出来るなんて、とても幸せですよねぇ~。

機関庫のコスプレの方々は、何を目的にされていたのか???。

ぷぷっ

るーのぼさんも から揚げの写真、撮ってないのね…(笑)

No title

これからキャンプの季節ですね!

楽しそうでうらやましいですヽ(*^^*)ノ

だんご汁・・・おいしそうです!

だんご汁の団子って普通の団子なんでしょうか???

No title

どんなコスプレだったのか気になる!!

みんなあちこち行ってますね〜
今年は西の方がすごい人気スポットになってる感じがする (^д^)

のぼうさんへ、るーのぼより

> 泉水キャンプではお世話になりました。
>
>  噂の巨神兵のプリンをご馳走になり、感激です。
>  
>  キャンプって楽しいですね。
>  今後ともよろしくお願いします。

お世話になりました~。

プリンは喜んでいただけて幸いです。
またどこかで食べてやってください。(^-^)

これからもよろしくお願いいたします。

Kachiさんへ、るーのぼより

> 西でも東でもサプライズの応酬ですね~
> 700キロも離れている人同士がサプライズで会うなんて、一昔前では考えられません(^^;
> これがあるからいいんですよね~
>
> Kachi//

ブログをやっていないと絶対に出会ってないですよね、ネットの無い時代ではありえないことですよね~。
おかげさまでいろんな方と話をすることができ、ご当地の話とかを聞けたりしますので楽しいです♪

Kachiさんも今日ご出発ですよね、お会いできないのが残念です・・・お気をつけて~。(^-^)

きゅーさんへ、るーのぼより

> タイガーのフルパニア&ザック姿!。
> スッキリ納まっていてカッコイイな。さすが旅バイクだ。

この手のバイクは荷物満載するとカッコよくなります♪
見た目はすっきりですが、中身は結構ごちゃごちゃしてます・・・パッキングがまだまだでして・・・。(^_^;)

> 遠くからお越しのお仲間とキャンプツーリングが出来るなんて、とても幸せですよねぇ~。
>
> 機関庫のコスプレの方々は、何を目的にされていたのか???。

キャンプ出来るだけでも楽しいのに、各地から来られた方々とキャンプできるのはとても良いです。(^-^)
ホント、皆さんに感謝ですよ♪

コスプレは・・・わかりませんね~、そっちの方は全然ですので・・・とりあえず、ブログネタにはなりました。(^_^;)

Witchさんへ、るーのぼより

> るーのぼさんも から揚げの写真、撮ってないのね…(笑)

あの美味しさでは無理です。(笑)
写真を撮ることはすっかり忘れてました・・・良いんです、心の中に味まで刻み込まれましたから。(爆)

北塚ユウさんへ、るーのぼより

> これからキャンプの季節ですね!
>
> 楽しそうでうらやましいですヽ(*^^*)ノ
>
> だんご汁・・・おいしそうです!
>
> だんご汁の団子って普通の団子なんでしょうか???

こんにちは、お久しぶりです。
乗ってますか~?

夜は若干冷えますが、着込めば快適に寝れるくらいの気候になってきました。
今年は何回できるかわかりませんが、機会を見つけてキャンプしたいです。(^-^)

だんご汁、お団子が入っているわけではなく、うどんのものすごく太いやつが入ってるんです。
それがだんごみたいな食感になっています、それでだんご汁という・・・のだと思います、感ですが。(^_^;)

ゆず胡椒を入れたら風味が抜群に良くなります♪

masaさんへ、るーのぼより

> どんなコスプレだったのか気になる!!

進撃の巨人のコスプレらしいです、なんか剣みたいなのもありました。(^_^;)
田舎の観光スポットに突如現れましたので、びっくりでした。

> みんなあちこち行ってますね〜
> 今年は西の方がすごい人気スポットになってる感じがする (^д^)

九州がやはり人気ありそうです。
特に阿蘇は雄大な景色が広がっていますから、ここを目指して来られる方は多いと思います。
ですが、ライダーの聖地と言えば北海道・・・いつか行きたいです!

No title

トラとBMとドカ・・・。

贅沢なバイクが揃った、キャンプツーですね。

だご汁も美味しそうです。

これからかな、メインは。

b_life_9Rさんへ、るーのぼより

> トラとBMとドカ・・・。
>
> 贅沢なバイクが揃った、キャンプツーですね。

アドベンチャー系のバイクで、この顔ぶれが集うのは珍しい気がします。(^_^;)
それぞれのバイクを見比べれたりして、楽しかったです。

> だご汁も美味しそうです。
>
> これからかな、メインは。

定番ですが、だんご汁にしてみました。
ゆず胡椒を入れると、風味がたまりません♪

キャンプも今からです、今年は何回できるかわかりませんが、なるべく行きたいです。(^-^)