6万越え
カウンターが60000を超えました。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。(^-^)
かなりののんびりペースではありますが、細々とこれからもブログを続けていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。



今年の花見ツーは絶望的・・・になってしまいましたので、実家に帰った折にちょっと花見をしてきました。
タイミングよく満開の日で、ほとんど散っていない時でした。
しかし、急に暖かく・・・と思ったら、急に寒くなったり・・・ホントに天気は気まぐれですね~。

こちらはミニトマトです、ホームセンターで買ってきました。
去年は植えてませんでしたが、今年は再チャレンジです。
2年前に全滅して心が折れましたので。
水やりと肥料のタイミングに気をつけて、たくさん実をつけたいです。
ベランダの向きの関係で、日当たりが若干悪いのが難点ですが・・・。
(^_^;)

シクラメンですね~、お店のは秋に咲いたりしますが春になって咲きました。(爆)
年々開花する時期が遅くなっています・・・その内、夏に咲くかもしれません。(大嘘)
こちらも日当たりが悪いせいと、肥料の関係かと思います・・・。
ですが、咲いてくれただけでも嬉しいです♪
何かと遅い自分に似ましたなあ・・・。
恐らくカウンターが10万を超えてもこんな感じだと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。(^_^;)
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。(^-^)
かなりののんびりペースではありますが、細々とこれからもブログを続けていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。



今年の花見ツーは絶望的・・・になってしまいましたので、実家に帰った折にちょっと花見をしてきました。
タイミングよく満開の日で、ほとんど散っていない時でした。
しかし、急に暖かく・・・と思ったら、急に寒くなったり・・・ホントに天気は気まぐれですね~。

こちらはミニトマトです、ホームセンターで買ってきました。
去年は植えてませんでしたが、今年は再チャレンジです。
水やりと肥料のタイミングに気をつけて、たくさん実をつけたいです。
ベランダの向きの関係で、日当たりが若干悪いのが難点ですが・・・。
(^_^;)

シクラメンですね~、お店のは秋に咲いたりしますが春になって咲きました。(爆)
年々開花する時期が遅くなっています・・・その内、夏に咲くかもしれません。(大嘘)
こちらも日当たりが悪いせいと、肥料の関係かと思います・・・。
ですが、咲いてくれただけでも嬉しいです♪
恐らくカウンターが10万を超えてもこんな感じだと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。(^_^;)
コメント
No title
私にとっては気が遠くなる数字だよ!。
大荒れの天気に参ってしまいます(泣)。
るーのぼさんと同じく、今年のお花見ツーは絶望的になりました。
観てみたい桜の木があるのですが、また来年に挑戦しようと思います。
シクラメンね。
来年には夏に、そして再来年には秋に咲いたりしてね(笑)。
2014-04-06 03:26 きゅー URL 編集
お店では
6万アクセスおめでとうございます
桜はこちらでも満開ですよ~
ところでシクラメン、普通は今頃に咲くんです♪
お店のはクリスマス用にハウス栽培したやつなので、冬に咲きます
なので今時期咲くのが正解
ところで明日はアドさんこちらにきます
るーのぼさんもそろそろ出発しないと、間に合わないのでは???(笑)
2014-04-06 05:23 ていじん URL 編集
おめでとうございます!
桜が盛りですね〜
こちら京都もきれいです. 。
これからも楽しみにしていますよ〜
Kachi//
2014-04-06 10:10 Kachi URL 編集
No title
カウンター60000越えおめでとうございます!
札幌で仕事をするようになってから、
まともに花見できてないです^^
ことしも大阪に帰ることには散ってそうです(^○^)
2014-04-06 15:07 かっぱのしんちゃん URL 編集
No title
お互い最近は細々と…って感じで覇気がありませんな。^^;
細く、長く、続けて行きましょう。^^;
2014-04-06 18:19 蒼海 URL 編集
No title
寒いですw桜も咲いた途端に雨と風でかわいそうな状態
お花見ツーリングへ行くまもなく桜がなくなりそうです
2014-04-06 20:31 TREK URL 編集
No title
日々のアクセス数もスゴイですネ~
我が家でも薄荷が元気に芽を出しました。
あとプチガーデニングも始め、土と格闘中です(汗)
2014-04-06 22:49 HIROSAN URL 編集
No title
読みやすく、るーのぼさんの素敵なブログに魅せられた方々がいらっしゃる証拠!
素晴らしいですね!
花見、私の住んでる辺りも桜満開です!
この土日が見頃みたいでしたが、生憎の天候でした。
一応、写真だけは撮りにいきましたがw
急に冷えたり、不安定ですね。
家庭菜園素敵ですね!
私もサボテン等育てて、水のやりすぎて腐らせちゃったりと・・・。
色々難しいですorz
2014-04-06 23:17 旅人Y URL 編集
No title
今年の桜はタイミングが悪いようですね(´ε`;)ウーン…
ミニトマトは比較的簡単に出来ますが、普通のトマトで成功した試しが無いのですが、プランター等では無理なんでしょうか?( ゚д゚)ポカーン
2014-04-07 08:09 ケルト URL 編集
No title
昨日は寒かったですね。
先週末お花見に行けませんでしたので
昨日うちのかみさんと内日の方まで出かけてみましたが
かなり散って葉桜になりつつありました。
2014-04-07 11:37 eddy URL 編集
おめでとうございます~
これからもよろしくね(^^)
ほんと、気まぐれな天候ですね。オトメゴコロと同じですね(?)
お水のやりすぎ、過保護は良くないですね。オトメと同じですね(?)
毎年シクラメンを咲かせるとは素晴らしいです。るーのぼさんの愛情…でしょうか。オトメも…(以下、ご想像にお任せします
2014-04-07 12:44 Witch URL 編集
きゅーさんへ、るーのぼより
> 私にとっては気が遠くなる数字だよ!。
ありがとうございます、気がついたらここまで来ていました。(^_^;)
きゅーさんもすぐに6万とかいかれそうですよ、ブログ面白いですので。
> 大荒れの天気に参ってしまいます(泣)。
> るーのぼさんと同じく、今年のお花見ツーは絶望的になりました。
> 観てみたい桜の木があるのですが、また来年に挑戦しようと思います。
今年はあっという間に散っていく感じですね~。
土日は天気が良くなかったですし、仕方ないですね・・・。
見てみたい木、是非来年にチャレンジされて下さい♪
> シクラメンね。
> 来年には夏に、そして再来年には秋に咲いたりしてね(笑)。
一年遅れですね。(笑)
生き物って、やはり難しいですよ~。
2014-04-07 17:29 るーのぼ URL 編集
ていじんさんへ、るーのぼより
>
> 6万アクセスおめでとうございます
> 桜はこちらでも満開ですよ~
こんにちは~。(^-^)
ありがとうございます、そちらも桜が見ごろなんですね~、花見とかされましたか?
> ところでシクラメン、普通は今頃に咲くんです♪
> お店のはクリスマス用にハウス栽培したやつなので、冬に咲きます
> なので今時期咲くのが正解
あれ、そうだったんですね~。
どおりで早いなと思っていました・・・夏に休眠させて葉が出てくるタイミングを考えますと、明らかに早すぎると思っていましたので・・・。(^_^;)
では、これからは遠慮なく春に咲かせます。(笑)
> ところで明日はアドさんこちらにきます
> るーのぼさんもそろそろ出発しないと、間に合わないのでは???(笑)
気持ちはそちらに行っていますので。(爆)
もう着いた頃でしょうか、いいな~。(^-^)
2014-04-07 17:32 るーのぼ URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
> 桜が盛りですね〜
> こちら京都もきれいです. 。
> これからも楽しみにしていますよ〜
>
> Kachi//
ありがとうございます♪
京都の桜は一段と綺麗でしょうね~。
昔の風情ある建物が多い、京都ならではの桜が見られそうです。
これからもよろしくお願いいたします。(^-^)
2014-04-07 17:35 るーのぼ URL 編集
かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより
> カウンター60000越えおめでとうございます!
> 札幌で仕事をするようになってから、
> まともに花見できてないです^^
> ことしも大阪に帰ることには散ってそうです(^○^)
こんにちは♪
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
北海道ですと、桜は5月くらいに咲くんでしょうか・・・。
桜は咲いている時期が短いですから、出張が多いと花見は難しそうですね。(^_^;)
2014-04-07 17:36 るーのぼ URL 編集
蒼海さんへ、るーのぼより
>
> お互い最近は細々と…って感じで覇気がありませんな。^^;
> 細く、長く、続けて行きましょう。^^;
ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。
ろうそくの火の如く、細々と・・・という感じです。(笑)
訪問して下さる方に、飽きられないように頑張って行きます。(^-^)
・・・多分。(マテ)
2014-04-07 17:39 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
>
> 寒いですw桜も咲いた途端に雨と風でかわいそうな状態
> お花見ツーリングへ行くまもなく桜がなくなりそうです
ありがとうございます♪
これからもよろしくお願いいたします。(^-^)
何故か寒くなりましたよね~、今日なんか山間部では霜が降りてました。(^_^;)
桜は散るのが早いですよね~、一週間くらいもってほしいところですが・・・来年に期待です。
2014-04-07 17:41 るーのぼ URL 編集
HIROSANさんへ、るーのぼより
> 日々のアクセス数もスゴイですネ~
ありがとうございます♪
そうなんです、一日にこんなにも訪問してくれている方がおられるとは・・・たいして更新していないのに、驚きです。(←更新しなさい)
> 我が家でも薄荷が元気に芽を出しました。
> あとプチガーデニングも始め、土と格闘中です(汗)
土いじり、大変ですが楽しいですよね~。
タネから育てられてますか・・・やりがいはありますが大変なので、自分は苗を買いました。(^_^;)
また落ち着いたらブログにあげられて下さい♪(^-^)
2014-04-07 17:44 るーのぼ URL 編集
旅人Yさんへ、るーのぼより
> 読みやすく、るーのぼさんの素敵なブログに魅せられた方々がいらっしゃる証拠!
> 素晴らしいですね!
ありがとうございます♪
魅力・・・があればいいのですが、文章力とか全然ですので・・・。(^_^;)
でも、読んでくれる人が楽しんでくれるようなブログを心がけています。
> 花見、私の住んでる辺りも桜満開です!
> この土日が見頃みたいでしたが、生憎の天候でした。
>
> 一応、写真だけは撮りにいきましたがw
>
> 急に冷えたり、不安定ですね。
満開なのに雨・・・今年はついてないですよね~。
ここ最近は気候がおかしい気がしますが、今年も豪雨とかがあるんでしょうか・・・。
> 家庭菜園素敵ですね!
> 私もサボテン等育てて、水のやりすぎて腐らせちゃったりと・・・。
> 色々難しいですorz
大丈夫です、自分もサボテン枯らしたことがあります。( ´∀`)
生き物なだけに難しいですよね、野菜や花を育てる人って凄いなと思う時があります。
2014-04-07 17:49 るーのぼ URL 編集
ケルトさんへ、るーのぼより
ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします♪
> 今年の桜はタイミングが悪いようですね(´ε`;)ウーン…
満開の時に雨ですから、運が無いといいますか・・・。(^_^;)
でも、全体的には綺麗に咲いてくれたように見えます、来年に期待です。
> ミニトマトは比較的簡単に出来ますが、普通のトマトで成功した試しが無いのですが、プランター等では無理なんでしょうか?( ゚д゚)ポカーン
う~ん、自分も詳しくは知りませんが、育てるのはミニトマトに比べてトマトは難しいらしいです。
実家の畑ではばあちゃんが毎年トマトを植えていますが、そこそこ大きく高く育ちますので、プランターの大きさでは土が足りないのかも知れません。(^_^;)
2014-04-07 17:53 るーのぼ URL 編集
eddyさんへ、るーのぼより
ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。(^-^)
> 昨日は寒かったですね。
> 先週末お花見に行けませんでしたので
> 昨日うちのかみさんと内日の方まで出かけてみましたが
> かなり散って葉桜になりつつありました。
ちょっと山に行けば残っているかなと思っていましたが、だいぶ散ってましたか・・・。
今年は散るのが早いですね・・・気のせい?(^_^;)
来年に期待です。
2014-04-07 17:56 るーのぼ URL 編集
Witchさんへ、るーのぼより
> これからもよろしくね(^^)
ありがとうございます、そう言っていただけると嬉しいです♪
最近はほのぼの&楽しい感じのブログを目指しています。
> ほんと、気まぐれな天候ですね。オトメゴコロと同じですね(?)
> お水のやりすぎ、過保護は良くないですね。オトメと同じですね(?)
> 毎年シクラメンを咲かせるとは素晴らしいです。るーのぼさんの愛情…でしょうか。オトメも…(以下、ご想像にお任せします
天気も植物も、乙女心に似てそうですね~。(笑)
たまには水を控えて、少々間を開けて厳しく・・・振られない(枯れない)程度のさじ加減が難しいですよ。(爆)
シクラメンの一番古い株は、8、9年物になります。
特にこれと言って特別なことはしてませんが、それなりに手をかけたおかげでしょうか、枯れずに育ってくれています。
乙女心もこれくらい簡単だといいのですが。( ´∀`)
2014-04-07 18:04 るーのぼ URL 編集
驚きの数字ですね
カウンター6万超え、おめでとうございます。
それにしても、凄いですね! 僕の場合だと、何十年かかることやら・・・(^_^;)
そうそう、僕も、のんびり走る派です。
広島にお越しの際は、良かったら声を掛けてやってくださいませ。
2014-04-12 12:08 のぼう URL 編集
のぼうさんへ、るーのぼより
>
> カウンター6万超え、おめでとうございます。
>
> それにしても、凄いですね! 僕の場合だと、何十年かかることやら・・・(^_^;)
>
> そうそう、僕も、のんびり走る派です。
>
> 広島にお越しの際は、良かったら声を掛けてやってくださいませ。
こんにちは、コメントをありがとうございます。
カウンターは気がついたらこうなっていた、という感じです。
広島の瀬戸内の景色は何回見てもいいですので、また行きたいと思っております。
その時はよろしくお願いいたします。(^-^)
のんびり島巡りとか出来るといいですね~。
2014-04-13 10:07 るーのぼ URL 編集