fc2ブログ
2013/11/28

津屋崎・志賀島ツーリング

一昨日、火曜日。
天気が少し怪しかったものの、走ってきました。




*地図は大体です。


DSCF4794.jpg

関門トンネル入り口にて。
晴れてますが、結構風が強いです・・・寒さをかなり感じさせる一日でした。

ここからW800乗りの隊長と二人で、福岡県の津屋崎にありますビーチカフェへと行きます。

初めての若戸トンネルを通りつつ、海岸沿いの道をチョイスして走りました。
海が見えてきれいでしたが、結構風に煽られながらの走行でした。

DSCF4795.jpg

予定よりもちょっと遅れて到着です。(^_^;)
ここでFさんと合流しました・・・お待たせしてスイマセン~。

DSCF4796.jpg

ランチを注文してすぐに温かいスープが来ました、冷え切った体にはありがたいです♪

DSCF4798.jpg

久しぶりに肉厚のお肉をいただきます。\(^o^)/

DSCF4800.jpg

デザート♪

DSCF4802.jpg

こちらがお店の外観です、たしか「ラナイ」っていう名前のお店でした。
久しぶりに来ましたが、この日は若い女性の店員さんがお1人で切り盛りされていました。
時間があるなら閉店まで居たかったです。

寒くなってきたせいか、お客さんはほとんどいませんでした・・・シーズンになれば、すぐに満席になってしまうお店だったと思うのですが・・・。
海辺のカフェですので夏が一番かもしれませんが、春と秋もこういうお店はお勧めです♪

DSCF4805.jpg

カフェでおっさん三人がくつろいだ後は、志賀島の展望台へとやってきました。
手前に見えますのが海の中道で、その向こうが博多の街になります。
この日は霞が少なくて、遠くまでよく見えました♪

ただし、風が強くて寒かったですが・・・。(^_^;)

ところで最近は日が傾くのが早くなってきましたね~、気がつけば太陽がかなり傾いていました・・・。
日が暮れる前に帰りたいところです。
というわけで、早々に帰ることに・・・Fさんとは古賀ICでお別れしました、またよろしくお願いいたします。

DSCF4808.jpg

たまたまスタンドに寄った時にゾロ目でした。
もうこんなに走ったっけ?という感じです、やはり以前よりも楽なポジションがそう感じさせているのかもしれません。(^-^)

帰りがけは「トリアス」という複合施設の中にあります、モンベルの専門店経由で帰りました。
隊長についていって初めて行きましたが、夢の国のようでした、お金がなんぼあっても足りないところでした。(笑)

DSCF4809.jpg

せっかく行きましたのでお土産を。( ´∀`)
これでキャンプの翌朝にトーストが食べれます♪

モンベルのお店から若宮IC経由で17時半帰宅です、結構暗くなってました・・・ホントに日が沈むのが早いです。

約200キロちょっとの走行でした。
エンストは3回でした。

総走行距離が1000キロを超えましたので、オイル交換に行かないといけません・・・。
ついでに、アレも届いたみたいですし・・・。( ̄ー ̄)

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

こんばんは(^^)/

マップの「能古島」に反応?してしまいました。
井上陽水の初期の曲に「能古島の片思い」・・・・・。。
あれから40年( ̄▽ ̄;) としょるよね~。

アレが届いたんですね? ついにhe..。 (-_-)゜zzz…

No title

このランチは、お腹がイッパイに満たされそうなので食べてみたいかなぁ。

冬、独特の低い雲が青空に浮かんでいるを観るだけで、
寒さなんて吹っ飛ぶんじゃない?。

大型バイクは、
やはり、余裕のエンジン出力がライダーを疲れさせないんですよね。

No title

なんだかもう冬のツーリングの趣満点ですね。

新しいタイガー、楽しくて仕方ない感じがひしひし伝わってきます。
冬の海沿いのお店も雰囲気ありますね。

Kachi//

こんにちは^^;
8、一桁少ないよう(笑)
カフェ、こんど行ってみよっと、ちょうどいい距離じゃないかな⁉︎

ロースター、同じの使ってるけど色々使えて楽しいよ。トーストするだけでも美味しいし(*^^*)
ペグ、倍の数でかっといてねぇ(笑)

名無しさんへ、るーのぼより

> マップの「能古島」に反応?してしまいました。
> 井上陽水の初期の曲に「能古島の片思い」・・・・・。。
> あれから40年( ̄▽ ̄;) としょるよね~。

そういう歌があったんですね~、博多から船ですぐ行ける島みたいですね~。
40年前・・・ということは。(^_^;)

> アレが届いたんですね? ついにhe..。 (-_-)゜zzz…

アレの事もご存知ということは、ganmodokiさんでしょうか?
何とか来月の川湯キャンプに間に合ったみたいで、ほっとしております。(笑)

きゅーさんへ、るーのぼより

> このランチは、お腹がイッパイに満たされそうなので食べてみたいかなぁ。

きゅーさん好みのお店だと思いますよ~、よくランチとかされてますよね~。(^-^)
雰囲気も相まって、心もおなかいっぱいになれると思います♪

> 冬、独特の低い雲が青空に浮かんでいるを観るだけで、
> 寒さなんて吹っ飛ぶんじゃない?。

冬の雲って低いですよね。
それと澄んだ青い空・・・寒さを忘れてちょっとの間、空に見とれてしまう時があります。(^-^)
その時だけ、寒いことを忘れてしまいますね~。

> 大型バイクは、
> やはり、余裕のエンジン出力がライダーを疲れさせないんですよね。

ボンネビルよりもパワーがありますので、そのあたりで助けられていると思います。
それと、腰が痛くならないのが一番ありがたいです。(笑)
視点が高いのも要因の一つかもしれません、ボンネビルと同じ速度で走ったら、景色がゆっくりと流れているように見えます。

Kachiさんへ、るーのぼより

> なんだかもう冬のツーリングの趣満点ですね。

ちょっと走って、ゆっくりとくつろいで・・・そういうツーリングに冬はなっていきます。
いつもかもしれませんが。(笑)

> 新しいタイガー、楽しくて仕方ない感じがひしひし伝わってきます。
> 冬の海沿いのお店も雰囲気ありますね。
>
> Kachi//

やはり、新しく乗るバイクは楽しいです♪
これから寒くなっていきますが、どんどん乗っていきたいです。(^-^)

お店の雰囲気は良いですよ~、風が冷たいですが・・・。(^_^;)

アドさんへ、るーのぼより

> こんにちは^^;
> 8、一桁少ないよう(笑)
> カフェ、こんど行ってみよっと、ちょうどいい距離じゃないかな⁉︎

こんばんは~。

桁が少ないですか・・・ですが、今度のバイクはあっという間に距離が伸びてしまいそうです、長距離がとても乗りやすいですので。(^-^)

カフェはお勧めですよ~、今回行ったお店の他に何件かありますので、雰囲気とかで別のお店に行かれてみるのも良いかもしれません。

> ロースター、同じの使ってるけど色々使えて楽しいよ。トーストするだけでも美味しいし(*^^*)
> ペグ、倍の数でかっといてねぇ(笑)

同じの使われてましたか、朝はてっとり早く・・・と思い購入しました。
パン以外にもいろいろと焼いて使えそうですね~。

ペグは・・・ドッペルのですね、わかります。(違)

No title

こんばんは~!
肉のボリュームがスゴイですね^^
しかもソーセージまで!?
熱々のスープもうれしいですね(^○^)

No title

ランチも美味しそうですね!
新しい相棒もジャストマッチ
良いですね!
私もバイクに乗りたい!
最近寒いし、休みがないのでorz

No title

マルチロースター、イイですねぇ。
欲しい!
るーのぼさんの買ったものを見ると
いつもどれも欲しくなります(笑)

No title

海沿いのカフェ、良い雰囲気ですね~
次は閉店間際に一人で行くんですね?わかりますw
ちゃくちゃくとキャンプ用品が増えていきますね
川湯温泉楽しみにしてますよ~

かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!
> 肉のボリュームがスゴイですね^^
> しかもソーセージまで!?
> 熱々のスープもうれしいですね(^○^)

こんばんは~。

肉厚でしたが、実はそれほど量は無いです・・・サイコロステーキみたいな感じです。
スープが最初に出てきて感動しました。(笑)
冬に走るライダーへの、あたたかいおもてなしでした♪(^-^)

ユキムラナガレさんへ、るーのぼより

> ランチも美味しそうですね!
> 新しい相棒もジャストマッチ
> 良いですね!
> 私もバイクに乗りたい!
> 最近寒いし、休みがないのでorz

タイガーはやっと慣れてきた感じです。(^_^;)
出だしの半クラッチをする時間がボンネビルよりも長いですが、走りだしてしまえば快適です♪

年末ですし、忙しい時期ですよね・・・ストレスがたまりそうですね。
プチツーができるといいですね~・・・って、距離が300キロとかのプチツーではないですよ。(爆)

気分転換ができる時間がもてるといいですね。(^-^)

BooRiderさんへ、るーのぼより

> マルチロースター、イイですねぇ。
> 欲しい!
> るーのぼさんの買ったものを見ると
> いつもどれも欲しくなります(笑)

あ~、これですとコーヒーを飲みながらトーストを食べてランチが出来そうですね♪

帰ってきてから調べましたが、同じ値段でアマゾンでも売ってました。(爆)
自分も他の方が使っているのを見て買った口です・・・他人のを見るとついつい欲しくなりますよね~。(笑)

TREKさんへ、るーのぼより

> 海沿いのカフェ、良い雰囲気ですね~
> 次は閉店間際に一人で行くんですね?わかりますw

そうかその手が・・・って、もう一つ問題がありまして、ママさんがおられるらしいのでそこを何とかしないと。(オイ)

> ちゃくちゃくとキャンプ用品が増えていきますね
> 川湯温泉楽しみにしてますよ~

現在進行形でまだ増えております。(笑)
他人のを見るとついつい・・・。(ノ´∀`*)

川湯温泉、よろしくお願いいたします。
プリン食べてください♪(爆)

No title

このお店は外戸本かじゃらんで見た記憶がありますが
夕日の沈む時間帯が素敵でしょうねぇ。
あ、もちろん男同士じゃない方が...(笑

eddyさんへ、るーのぼより

> このお店は外戸本かじゃらんで見た記憶がありますが
> 夕日の沈む時間帯が素敵でしょうねぇ。
> あ、もちろん男同士じゃない方が...(笑

本で紹介されていても不思議ではない感じでしたので、本に載っていることに納得です。(^-^)
丁度正面が西になりますので、最高の夕日を見ることが出来そうです♪

そうですね~、女性のライダーっていませんか?(笑)
あ、こういうお店は奥様だと喜ばれるかもですよ♪
距離もそれほど遠くないですし、お勧めです。(^-^)