fc2ブログ
2013/03/25

赤田海水浴場

23、24日とキャンプツーリングに行って参りました。

前回、ブログ「海峡の街からスカブに乗って...」のエディさんと飲み会をした記事をアップしましたが、その時に来週一緒にキャンプに行きましょう♪という約束をしておりました。(^-^)
しかし、週間天気は悪いという予報・・・中止と思っていたのですが。

23日当日になって持ち直すという予報になりまして・・・急遽、出発いたしました。
幸か不幸か、エディさんもるーのぼも午前中まで仕事でしたので、元から近場を考えていたのが結果的には良かった気がします。

14時に191号線沿いの川棚温泉のスーパーで待ち合わせをしまして、買い出しを済ませてキャンプ場へと向かいました。

DSCF4213.jpg

途中、道の駅「北浦街道ほうほく」に寄り道をいたします。
買い出しもあったのですが、エディさんの同級生の方が来られていまして、少しお話させていただきました。
最近キャンプ道具を買われたとのことで、この間バイクでの初キャンプを体験されたそうです。(^-^)

P3233067.jpg

P3233070.jpg

買い出しを済ませまして、今回のキャンプ場・・・赤田の海水浴場へとやってきました。
角島が見渡せる、絶好のキャンプ場です♪
時期が時期だけに、誰もおりませんでした・・・。

P3233072.jpg

P3233076.jpg

写真を撮りまくりながら、テントを設営して夕食の準備を進めました。
(^_^;)

それにしても、スクーターの積載性にはびっくりしました・・・あれほど荷物が載ってしまうとは。(^_^;)
自分のはサイドバックをつけても、荷物がパンパン状態になってますのでうらやましい限りです・・・パッキングが下手なだけかもしれませんが。(笑)

DSCF4224_20130325103746.jpg

道の駅で仕入れました、サザエと・・・ホタテです♪
これは、東北産のものらしいですが・・・大きめながら、200円というお値段につられて買ってしまいました。(笑)

DSCF4217.jpg

ご飯も美味しくいただけました♪
エディさん、ありがとうございま~す。(^-^)

DSCF4220.jpg

忘れずに、これを作っておきます♪

P3233089.jpg

P3233102.jpg

P3233105.jpg

だんだんと日が沈んで行きます・・・。

キャンプ初心者の自分は、準備不足や手際の悪さがありましたが・・・エディさんのおかげで、いろいろと助かってます。(爆)
去年からキャンプを始められたらしいですが・・・手際の良さはさすがです。

P3233122.jpg

P3233115.jpg

P3233132.jpg

夜も更けてきました・・・この辺りでは珍しく風の穏やかな日で、物が飛ぶという心配をしなくて済みました。
おかげで、ゆっくりと過ごすことができました。(^-^)

DSCF4233.jpg

明るい内に作っておいた、シメのプリンもしっかりといただきました~。
(・∀・)
キャンプで甘い物、結構いけます♪

夜は、そこそこ冷え込みました・・・千円のシュラフでは少々きついものが。(笑)
波の音、漁船の音やどこかで誰かが爆走する音を聞きながら眠りに落ちました。(´∀`)

P3243146.jpg

翌朝です、風も穏やかでいい朝でした。

P3243150.jpg

朝食です。(笑)
パンも食べましたが・・・朝から甘い物もいいですね~。(爆)

予報では、天気は悪くなっていく・・・とのことで、早めに撤収をして帰途につくことにしました。
・・・ですが、あそこにはいきますよ。(^-^)

P3243153.jpg

P3243158.jpg

いつもの撮影ポイントです♪
日曜日ですが、まだ早いためかバイクも車もほとんどいませんでした。

この後は、角島大橋を一往復してエディさんとは特牛でお別れです・・・。

DSCF4242.jpg

1人、帰りがけに道の駅に寄りました。
昨日も来ましたが、丁度道の駅が出来て一周年らしいですので寄ってみました。
エディさんの情報によれば、先着で粗品がいただけるとのことでしたので。(笑)

DSCF4237.jpg

早速いただきました・・・お茶ですね~、ありがとうございます!

DSCF4236.jpg

北浦街道ほうほくには、地元のお土産や海産物が売られていますが、東北の物産展もやっています。
実は、ここの道の駅で岩手から来られた方が働いておられるのです・・・。

少しお話をさせていただきましたが、とても明るい方でした。(^-^)
お話した時は緊張しましたが、自分も何かできればな~と思ってしまいます。

そしてその方から、道の駅の切符を買ったのですが・・・。

DSCF4243.jpg

数枚に一枚しかないという、赤い柄の切符をいただけました・・・あの、この切符初めて買ったんですが。(笑)
ビギナーズラックというヤツでしょうか・・・うれしかったですね~。


エディさんには何から何までお世話になりっぱなしでした・・・ありがとうございました。
またご一緒できる日を楽しみにしております♪

もちろん、またプリン作りますよ~。(笑)


ご覧いただきまして、ありがとうございました。

コメント

非公開コメント

No title

るーのぼさんもキャンプ行ってたんですね

僕もTREKさんに連れていってもらってるーのぼさんご存知の皆さんと楽しい時間を過ごしてきました
楽しいですね〜、僕は初キャンプだったんですけど休みがたくさん欲しくなりましたよ
お互い楽しい時間でしたね (^д^)

は、早い!

この度はお世話になりました。
それにしてももう記事をアップされてる\(◎o◎)/!

本当に穏やかな一夜でしたね。
また機会を見つけてご一緒しましょう。

道の駅の「赤切符」・・・きっといいことありますよ(^^♪

No title

あらぁ、同じ日にキャンプだったんですね(^^)/
自分は渚園の方でキャンプでした(笑)

道の駅ほうほく、最近お気に入りでよく寄ってますよ。
4月末の山口キャンプもあっという間にやって来そう^^;
プリン用にバケツは用意しましょうか(笑)

るーのぼさんの新しいテント、棺桶テントって話題になってました・・・

No title

ほ~キャンプでプリンか・・・・良いですね~w
まねさせて下さい、次回のお楽しみにします
海沿いなのに風がないんだ~いいな~
私たちは走ってもキャンプ場でも強風でしたwww

No title

お久しぶりです。
いやー、この時期にキャンプとは。。。
しかし、この時期ならではの楽しみも・・・あるのかな?
海沿いは潮風でちょっと余計に寒いかもしれませんね!
私も、今年こそはキャンプデビューしたいです!
シュラフ、テントは昔から持ってるけど未使用なので・・・w
しかし、ツーリング仲間とこうしてキャンプしながら語れるなんて素晴らしいですね!

No title

あ~、あっちでもこっちでもキャンプの記事ばかりだぁ(^^)
この時期のキャンプはまだ気温が低めだからすいていていいですね。
しかもこんなロケーションのいいところとは羨ましい。
よおし、次回どこかでキャンプ規格があったら絶対に行くんだ(^^)

Kachi//

No title

masaさんといい、るーのぼさんといい、キャンプツーにドップリとハマっておられますな( ^∀^)ゲラゲラ

バイクは積載量が小さいので、常に積載量&パッキングとの戦いになるかと・・・

道の駅きっぷ⇒なかなか商売上手ですね道の駅さんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

No title

d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
プリンと言えば、るーのぼさんだね♪。
そのうち、プリンの被り物を・・・。←東京プリンかっ!?。

日曜日は近くにいたかもぉ~、ですね。

今年、るーのぼさんはキャンプイヤーになりそうですね。
次はドコでテントを張るんだろ?。

No title

いや~楽しそうですね!
でも、海水浴場だと寒そう・・・大丈夫だった?

でた~ぷぷプリン・・・
あのデカプリンを見てから、プリンを見るとるーのぼさんを思い出す(爆)

青春していますね~ 羨ましいな~

masaさんへ、るーのぼより

> るーのぼさんもキャンプ行ってたんですね
>
> 僕もTREKさんに連れていってもらってるーのぼさんご存知の皆さんと楽しい時間を過ごしてきました
> 楽しいですね〜、僕は初キャンプだったんですけど休みがたくさん欲しくなりましたよ
> お互い楽しい時間でしたね (^д^)

丁度同じ日にキャンプをしたみたいですね~。
焚火を囲みながら談笑、楽しいですよね♪

いつか、同じ火を見ながらキャンプできるといいですね~。
甘い物をご用意して、おもてなしいたします。(笑)

エディさんへ、るーのぼより

> この度はお世話になりました。
> それにしてももう記事をアップされてる\(◎o◎)/!

こちらこそお世話になりました。
急いでしまいましたので若干、寝ぼけながらのアップとなってしまいましたが・・・。(^_^;)

> 本当に穏やかな一夜でしたね。
> また機会を見つけてご一緒しましょう。

ぜひお願いいたします♪
今度は九州あたりにでも行きますか~?(^-^)

> 道の駅の「赤切符」・・・きっといいことありますよ(^^♪

そうですね~、思い出の切符となりました。
これからも、収集して行こうと思います。(笑)
今まで知らなかったのが、悔やまれますが・・・。(^_^;)

アドべマイスターさんへ、るーのぼより

> あらぁ、同じ日にキャンプだったんですね(^^)/
> 自分は渚園の方でキャンプでした(笑)

かなりの大人数だったみたいですね。
それにしても、あちらに行かれている回数がハンパない気が・・・大阪より向こうですよね、キャンプ場。(^_^;)

> 道の駅ほうほく、最近お気に入りでよく寄ってますよ。
> 4月末の山口キャンプもあっという間にやって来そう^^;
> プリン用にバケツは用意しましょうか(笑)

やっぱりこちらに来られることもあるんですね、日帰りにはちょうどいい距離でしょうし・・・。
4月のキャンプもあとひと月・・・ホントにあっという間に来そうですね~。
プリン、たくさん用意しておきます。(笑)
たらいでもOKですよ。(゚∀゚)

> るーのぼさんの新しいテント、棺桶テントって話題になってました・・・

棺桶!?( ̄∇ ̄;
まあ・・・そう見えなくもないですが・・・入棺ご希望の方は、おられましたか?お貸しします♪(笑)

TREKさんへ、るーのぼより

> ほ~キャンプでプリンか・・・・良いですね~w
> まねさせて下さい、次回のお楽しみにします

お酒を飲んだ後のシメにちょうどいいですよ~。
どんどん作られて下さい。(笑)
ただし、飲んだりする前に作らないといけません・・・自然冷却ですと、時間がかかりますので。(^_^;)

> 海沿いなのに風がないんだ~いいな~
> 私たちは走ってもキャンプ場でも強風でしたwww

ホントに珍しい日でした・・・いつ行っても、風がふいているっていう場所ですので・・・。
かなりのレアな日だったと思います。
そちらは強風でしたか・・・自分のテントですと、風を受ける面積が少ないですので良いですよ。(笑)

ユキムラナガレさんへ、るーのぼより

> お久しぶりです。
> いやー、この時期にキャンプとは。。。
> しかし、この時期ならではの楽しみも・・・あるのかな?
> 海沿いは潮風でちょっと余計に寒いかもしれませんね!

お久しぶりで~す。(^-^)
そうですね~楽しみは・・・やはり焚火でしょうか、寒さにふるえながら火に当たると、焚火のありがたさがよくわかります。(笑)
後は、人が少ないことでしょうか・・・。

> 私も、今年こそはキャンプデビューしたいです!
> シュラフ、テントは昔から持ってるけど未使用なので・・・w
> しかし、ツーリング仲間とこうしてキャンプしながら語れるなんて素晴らしいですね!

道具はお持ちなんですね~、ぜひキャンプされて下さい♪
いつもとは違う雰囲気で話ができたりとか・・・いい思い出が作れます。(^-^)
いつか、ご一緒できるといいですね~。

Kachiさんへ、るーのぼより

> あ~、あっちでもこっちでもキャンプの記事ばかりだぁ(^^)
> この時期のキャンプはまだ気温が低めだからすいていていいですね。
> しかもこんなロケーションのいいところとは羨ましい。
> よおし、次回どこかでキャンプ規格があったら絶対に行くんだ(^^)
>
> Kachi//

この時期初めてキャンプしましたが、まず人はいないですね~。(^_^;)
ですが、その分夜は結構冷え込みます・・・かなり寒い思いをしました。(笑)

是非キャンプ、参加されて下さい♪
いつか、ご一緒できるといいですね~。(^-^)

ケルトさんへ、るーのぼより

> masaさんといい、るーのぼさんといい、キャンプツーにドップリとハマっておられますな( ^∀^)ゲラゲラ

たまたまですが、同じ日にキャンプしました。
寒い思いをしましたが・・・自分的には、もっとハマっていきそうです。(笑)

> バイクは積載量が小さいので、常に積載量&パッキングとの戦いになるかと・・・

荷物を削るって難しいです・・・コンパクトなキャンプ用品を見つくろうも高くて手が出ませんし・・・。(^_^;)
現在、新たな積載方法を思案中です・・・。

> 道の駅きっぷ⇒なかなか商売上手ですね道の駅さんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

きっぷや、野菜の販売、地元のお土産など観光客が立ち寄りたい雰囲気を上手く出している気がします。
道の駅は基本田舎にありますから、集客の手段をいろいろと考えてますね~。

きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより

> d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
> プリンと言えば、るーのぼさんだね♪。
> そのうち、プリンの被り物を・・・。←東京プリンかっ!?。

あのプリンを知ったのは、きゅーりさんのおかげなのですが・・・自分でもここまでプリンが出てくるとは。(笑)
ぼちぼち行きますか、被り物。(゚∀゚)

> 日曜日は近くにいたかもぉ~、ですね。

そうですよね~、同じ時間に山陰の海を見ていたかもしれませんね~。
東に向かって走ってればよかったです。(笑)

> 今年、るーのぼさんはキャンプイヤーになりそうですね。
> 次はドコでテントを張るんだろ?。

次は・・・既に予定がありますよ~。
大宴会になる予感のキャンプです♪

F1 tomoさんへ、るーのぼより

> いや~楽しそうですね!
> でも、海水浴場だと寒そう・・・大丈夫だった?

ご心配の通り・・・寒かったです。(笑)
日があるうちは暖かかったのですが、夜はさすがに冷えました・・・。(^_^;)

> でた~ぷぷプリン・・・
> あのデカプリンを見てから、プリンを見るとるーのぼさんを思い出す(爆)
>
> 青春していますね~ 羨ましいな~

もう、プリンの人になってます。(笑)
今でも、こっそりでかいのを作ってますよ~。(^-^)

学生の頃より、青春真っ只中っていう感じです。(^_^;)
これほど一生懸命、遊びのことを考え、実行したことはなかったです。(笑)

No title

(;∀;)うらやますぃ…。

あちらもキャンプ、こちらもキャンプ。
アタイもキャンプしたいどぇす!

ホタテはよく食べるけどサザエは食べたことが無いの~。
一度食べてみたいな♪

プリンもおいしそうだね♪
キャンプで食べるプリンは おウチで食べるよりも
美味しく感じたでしょ♪

外で食べるってイイよね~!

うまほ〜!o(^▽^)o

何ですか?!
私が無類のプリン好きと知っての狼藉ですか?!(笑)
旨そうですね〜・・・ジュル・・・

来月の秋吉台キャンプでは、ぜひお願いします!
いや、前日の下関のホテルでもいただけると・・・(笑)

とにかく、楽しみにしてま〜す!

No title

キャンプツーリングうらやましいです!
この時期は気温的には大丈夫そうですか???
プリンいいですね(笑)
僕もツーリングシーズン到来後行きたいですねー(^^)

No title

角島が見える場所でキャンプは良いですね~。
機会があったら行ってみたいです。夏場は除く…ですな。^^;

キャンプでプリン!なかなか良いですね~。それじゃ僕はフルーチェにしとこっかな。^^;

角島の見えるキャンプ場

おはようございます、ていじんです

この角島の見えるキャンプ場良いですね~
そこに設営する棺桶テント・・・、最高ですね(笑)

あれで一晩過ごした感想をぜひお願いします

それに凶悪プリン!

次回の下関で賞味できるのを心より楽しみにしています♪

tamaさんへ、るーのぼより

> (;∀;)うらやますぃ…。
>
> あちらもキャンプ、こちらもキャンプ。
> アタイもキャンプしたいどぇす!

丁度、静岡でキャンプした方々と日にちが一緒になりました。
焚火を囲むのってイイですよ~♪

> ホタテはよく食べるけどサザエは食べたことが無いの~。
> 一度食べてみたいな♪

ぶっちゃけ、見た目はアレですが、これも美味しいです。(^-^)
醤油をつけたらたまりませんでした~。

> プリンもおいしそうだね♪
> キャンプで食べるプリンは おウチで食べるよりも
> 美味しく感じたでしょ♪
>
> 外で食べるってイイよね~!

外でっていうのは、いつもと違った感じで・・・上手くは言えませんが、食べ物がおいしく感じられます。
不思議ですが、キャンプの魅力の一つですね~、これも病み付きになりそうですよ。(^_^;)

shumidderさんへ、るーのぼより

> 何ですか?!
> 私が無類のプリン好きと知っての狼藉ですか?!(笑)
> 旨そうですね〜・・・ジュル・・・

プリンお好きだったんですね~。
美味しそうでしょう、美味しそうでしょう♪(゚∀゚)(←やめなさい)

> 来月の秋吉台キャンプでは、ぜひお願いします!
> いや、前日の下関のホテルでもいただけると・・・(笑)
>
> とにかく、楽しみにしてま〜す!

もちろん、既に準備は出来ております、人数分のプリンは確保済みであります。(笑)
存分に腕を振るわせていただきます。(・∀・)

って、ホテルでもですか・・・?
バケツプリン(300ml)、ご用意いたしますよ?(笑)

北塚ユウさんへ、るーのぼより

> キャンプツーリングうらやましいです!
> この時期は気温的には大丈夫そうですか???

大丈夫じゃなかったです。(笑)
ヒートテック二枚重ね&ダウンを着て寝たのですが、寒かったです・・・。
千円のシュラフを使ったのが、まずかったかもしれませんが。(笑)

> プリンいいですね(笑)
> 僕もツーリングシーズン到来後行きたいですねー(^^)

ちゃんと防寒着を用意すれば、ぼちぼちキャンプも大丈夫かと思います・・・プリンを作って、焚火を眺めるってイイですよ。(笑)

蒼海さんへ、るーのぼより

> 角島が見える場所でキャンプは良いですね~。
> 機会があったら行ってみたいです。夏場は除く…ですな。^^;

夏場は凄いです、キャンプどころではないかもしれません・・・。
あのあたりがメジャーになってしまいましたので、しょうがないかもしれませんが・・・来る人が年々増えている気がしますよ。(^_^;)

> キャンプでプリン!なかなか良いですね~。それじゃ僕はフルーチェにしとこっかな。^^;

ありますね~、フルーチェも♪
共にデザートを充実させましょう。(笑)

ていじんさんへ、るーのぼより

> おはようございます、ていじんです
>
> この角島の見えるキャンプ場良いですね~
> そこに設営する棺桶テント・・・、最高ですね(笑)

> あれで一晩過ごした感想をぜひお願いします

最高のロケーションでした・・・意外と穴場な感じです。
いや~、棺桶テントという名称がつくとわ。(笑)
ドラキュラの恰好をして今度は寝ましょうか?(爆)

感想ですか~、とにかく狭い!ですね。(^_^;)
寝返りをうつのも気を使ったりとか・・・エアマットを敷いたのがまずかったのかもしれませんが。(笑)

あと、保温性は意外とないです・・・頭のあたりがメッシュになっているのですが、そこに一枚布をかぶせるだけですので・・・寒かったです。(笑)

> それに凶悪プリン!
>
> 次回の下関で賞味できるのを心より楽しみにしています♪

ていじんさんには、バケツプリン(300ml)をご用意しておきますよ☆
コッヘルいっぱいに差し上げます。(笑)

No title

ありゃー~凄いコメ数じゃないですかー!
角島を望みながら素晴らしいキャンプで良かったですネー!
ここまで商品開発されてますからプリンはるーのぼさんの専売品ですねー!(^-^)

連休前半は皆さんの角島詣でキャンプで大賑わいになりそうですネー!
下関と言えば、皆さん言うまでもなく、あれで盛り上がるんでショーねー!・・・羨ましい・・・!!!

リンク♪

(・∀・)るーのぼサン♪

リンクフリーということで~、
お知らせすると喜ぶということで~、

お知らせにきましたヨ♪ (´∀`)ノ

リンクさせていただきやした♪
今後ともよろしく~~!

すーさんへ、るーのぼより

> ありゃー~凄いコメ数じゃないですかー!
> 角島を望みながら素晴らしいキャンプで良かったですネー!
> ここまで商品開発されてますからプリンはるーのぼさんの専売品ですねー!(^-^)

やはり、角島を記事にするとコメントがぐんと増えますね~。
かなり、全国的に有名になったみたいですし・・・近くにいますと、あまりピンと来ないのですが・・・。(^_^;)

いえいえ、どなたかこれを上回るものを開発していただければと。(笑)
キャンプ場でスイーツ・・・これも、なかなか贅沢な代物です。(^-^)

> 連休前半は皆さんの角島詣でキャンプで大賑わいになりそうですネー!
> 下関と言えば、皆さん言うまでもなく、あれで盛り上がるんでショーねー!・・・羨ましい・・・!!!

人数も多いみたいですし、大宴会になりそうです。
当日、晴れることを願うばかりです。

下関といえば・・・アレですね、少々お高いですが・・・。(^_^;)
新鮮なアレを堪能していただければ、と思います。(^-^)

tamaさんへ、るーのぼより

> (・∀・)るーのぼサン♪
>
> リンクフリーということで~、
> お知らせすると喜ぶということで~、
>
> お知らせにきましたヨ♪ (´∀`)ノ
>
> リンクさせていただきやした♪
> 今後ともよろしく~~!

あ~、すいません・・・リンクお願いしてなかったですね・・・。(^_^;)
てっきり、もうリンクしていたものと思っておりました。

ありがとうございます、リンクですね、ハイ!喜んで!(笑)

これからもよろしくお願いいたしま~す。(^-^)

No title

相当遅くなりましたが・・・。

一人用のテント?カッコエー。
でも、怖くないですか?
クマにゴロゴロされそうで・・・。

火力強い!うまそーですね。

プリンはキャンプの必需品ですか。
恐れ入りました。

b_life_9Rさんへ、るーのぼより

> 相当遅くなりましたが・・・。

いえいえ、毎回コメントをありがとうございます♪(^-^)

> 一人用のテント?カッコエー。
> でも、怖くないですか?
> クマにゴロゴロされそうで・・・。

大丈夫です、既に棺桶テントというステキな名前をいただいているテントですので。(意味不明)
ゴロゴロというか・・・ふんづけられそうな感じです。(笑)

> 火力強い!うまそーですね。
>
> プリンはキャンプの必需品ですか。
> 恐れ入りました。

甘い物、キャンプでは意外といいですよ~。
お湯と混ぜるだけでできますので、これから重宝しそうな感じです。(^-^)

キャンプツーいいですな( ̄▽ ̄)
寝袋だけ持って走り回ったあの頃が懐かしいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

rossiさんへ、るーのぼより

> キャンプツーいいですな( ̄▽ ̄)
> 寝袋だけ持って走り回ったあの頃が懐かしいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

何日もツーリングされたことがあるんでしょうか・・・そういうのは憧れます。
場所を選べば寝袋だけでもいけそうですね、テントはなんだかんだ言って重いですし。(^_^;)