2012年の思い出
今年もあとわずか・・・ということで、今年一年の主なツーリングを振り返りたいと思います。
まずは4月に行きました、宮崎ツーリングです。



この時は、まさかの3日間連続快晴で最高のツーリングとなりました。
桜も見れましたし、これ以上の条件はそうそうないという感じでした。
(^-^)
そして、4月下旬から迎撃ラッシュでした・・・まずは、愛知県のブログ 「風雲蒼海」の蒼海さんが来られました。

まさか、はるばるここまで来られるとは考えてもいませんでしたので・・・蒼海さんをご存知の皆様も、びっくりされたことと思います。(^_^;)
ブログを始めてから、初めてコメントをいただいたのが蒼海さんで・・・お会いした時の感激さは忘れられません。


そしてゴールデンウィークに入りまして、大阪から ブログ 「赤いZRXの日記」のHIROSANさんがフェリーを利用してこられました。
フェリー乗り場でお迎えしまして、本州の最西端、毘沙ノ鼻や角島、千畳敷をご案内して益田までご一緒してしまいました。(^_^;)

角島ではコーヒをいただきました♪
いろいろとお話できて楽しかったです・・・どんどん走る度に、名残惜しくなってきたのを覚えています。

そしてそのすぐ後、はるばる青森は八戸から ブログ 「あの~それだけは、ちょっと… 【バイクで日本一周ブログ】」のトモ松さんが来られました。
実はその日、バドミントンがあったのですが・・・無理を言って、打ち上げに参加していただけました。(^_^;)
お疲れのところ、本当にありがとうございました。
トモ松さんともまさかお会いできるとは思っていませんでしたので、とても嬉しかったです。(^-^)

見事な船盛りでおもてなしができました♪
この後、自分は暴挙に出ます・・・。(^_^;)

そうです、誰が予想したか八戸に向けて新幹線でゴーです。(*゚∀゚)っ
この時はトモ松さん、らーめんふぁくとりーのすけの、のすけさんに急遽連絡しての旅行でした、ホントに急な話ですいませんでした・・・。
m(_ _)m



ですが、この一杯は最高でした。
はるばるお尻の痛い思いをしてきて良かったです。(笑)

夜は飲み会で盛り上がりまして・・・いい出会い、良い思い出ができました、本当にありがとうございました。
のすけさん・・・ブログは拝見していましたが、どんな方なんだろうとずっと思っていましたが、めっちゃ元気な方でした♪
お店もまだまだ大変な状況にある、のすけさんですが・・・こっちが元気をもらってしまいました。(^_^;)
来年もぜひ行きたい場所です・・・もちろんバイクで♪
続きましては、鈴鹿の8耐観戦記です。

こちらは大阪で働いていたころの先輩に誘われまして、よくわからないまま行きました。(笑)
あの時はたまらなく暑かったですね~。(^_^;)





ですが、ここでも出会いが・・・ ブログ 「てれりてれりな LifeStyle」のきゅーりパクパクさんとお会いすることができました。
全然レースを知らない自分ですが、いろいろと歴代マシンについて教えていただいたりしました。
住んでいます県が隣同士ですので・・・来年、周防大島あたりでご一緒出来ればと思っております。(^-^)

8月は九州で初のソロキャンプをしまして・・・その後、9月は会社の研修のためにブログを一か月お休みさせていただきました。
そして10月はいよいよ自分にとって念願の・・・陣馬形山ツーリングです。(^-^)

雲海は見れませんでしたが、とてもいい天気に恵まれて絶景を見ることができました。
何より、たくさんのブロガーさんとお会いできてとても嬉しく、ちょっと浮足立ったりしました。(^_^;)

キャンプの翌日は、無理を言いまして美ヶ原まで一緒に走っていただけました。m(_ _)m
蒼海さん、ななかげさん、MACさん・・・本当にありがとうございました。
路頭に迷わずに済みました。(笑)
11月に入りますと、南紀ツーリングへと出かけました。

この時は、ハーレーからW800へ乗り換えられた隊長や、40年近く前のFさんのW3が走られたりしました。
世界遺産を数多く拝見しまして、南紀の歴史の深さを実感するツーリングとなりました。
最後に今月の忘年会ツーリングです。

残念ながら軍艦島へは渡れませんでしたが、美味しいものを食べたりと忘年会らしいツーリングとなりました。
ところで・・・今年の初め、自分はこんなことを言っておりました。(・∀・)
今年は、一万キロ走る♪
で、結果はどうだったかといいますと・・・。
ボンネビル 約7500キロ。
アドレス 約1000キロ。
合計約8500キロ・・・目標には届きませんでした。(^_^;)
が、年間の走行距離では過去最高となりました、今までは5000キロくらいでしたので・・・。
とにもかくにも、事故無く一年を終えることができそうですのでほっとしております。(^-^)
それでは、皆様良いお正月をお迎えください♪
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
まずは4月に行きました、宮崎ツーリングです。



この時は、まさかの3日間連続快晴で最高のツーリングとなりました。
桜も見れましたし、これ以上の条件はそうそうないという感じでした。
(^-^)
そして、4月下旬から迎撃ラッシュでした・・・まずは、愛知県のブログ 「風雲蒼海」の蒼海さんが来られました。

まさか、はるばるここまで来られるとは考えてもいませんでしたので・・・蒼海さんをご存知の皆様も、びっくりされたことと思います。(^_^;)
ブログを始めてから、初めてコメントをいただいたのが蒼海さんで・・・お会いした時の感激さは忘れられません。


そしてゴールデンウィークに入りまして、大阪から ブログ 「赤いZRXの日記」のHIROSANさんがフェリーを利用してこられました。
フェリー乗り場でお迎えしまして、本州の最西端、毘沙ノ鼻や角島、千畳敷をご案内して益田までご一緒してしまいました。(^_^;)

角島ではコーヒをいただきました♪
いろいろとお話できて楽しかったです・・・どんどん走る度に、名残惜しくなってきたのを覚えています。

そしてそのすぐ後、はるばる青森は八戸から ブログ 「あの~それだけは、ちょっと… 【バイクで日本一周ブログ】」のトモ松さんが来られました。
実はその日、バドミントンがあったのですが・・・無理を言って、打ち上げに参加していただけました。(^_^;)
お疲れのところ、本当にありがとうございました。
トモ松さんともまさかお会いできるとは思っていませんでしたので、とても嬉しかったです。(^-^)

見事な船盛りでおもてなしができました♪
この後、自分は暴挙に出ます・・・。(^_^;)

そうです、誰が予想したか八戸に向けて新幹線でゴーです。(*゚∀゚)っ
この時はトモ松さん、らーめんふぁくとりーのすけの、のすけさんに急遽連絡しての旅行でした、ホントに急な話ですいませんでした・・・。
m(_ _)m



ですが、この一杯は最高でした。
はるばるお尻の痛い思いをしてきて良かったです。(笑)

夜は飲み会で盛り上がりまして・・・いい出会い、良い思い出ができました、本当にありがとうございました。
のすけさん・・・ブログは拝見していましたが、どんな方なんだろうとずっと思っていましたが、めっちゃ元気な方でした♪
お店もまだまだ大変な状況にある、のすけさんですが・・・こっちが元気をもらってしまいました。(^_^;)
来年もぜひ行きたい場所です・・・もちろんバイクで♪
続きましては、鈴鹿の8耐観戦記です。

こちらは大阪で働いていたころの先輩に誘われまして、よくわからないまま行きました。(笑)
あの時はたまらなく暑かったですね~。(^_^;)





ですが、ここでも出会いが・・・ ブログ 「てれりてれりな LifeStyle」のきゅーりパクパクさんとお会いすることができました。
全然レースを知らない自分ですが、いろいろと歴代マシンについて教えていただいたりしました。
住んでいます県が隣同士ですので・・・来年、周防大島あたりでご一緒出来ればと思っております。(^-^)

8月は九州で初のソロキャンプをしまして・・・その後、9月は会社の研修のためにブログを一か月お休みさせていただきました。
そして10月はいよいよ自分にとって念願の・・・陣馬形山ツーリングです。(^-^)

雲海は見れませんでしたが、とてもいい天気に恵まれて絶景を見ることができました。
何より、たくさんのブロガーさんとお会いできてとても嬉しく、ちょっと浮足立ったりしました。(^_^;)

キャンプの翌日は、無理を言いまして美ヶ原まで一緒に走っていただけました。m(_ _)m
蒼海さん、ななかげさん、MACさん・・・本当にありがとうございました。
路頭に迷わずに済みました。(笑)
11月に入りますと、南紀ツーリングへと出かけました。

この時は、ハーレーからW800へ乗り換えられた隊長や、40年近く前のFさんのW3が走られたりしました。
世界遺産を数多く拝見しまして、南紀の歴史の深さを実感するツーリングとなりました。
最後に今月の忘年会ツーリングです。

残念ながら軍艦島へは渡れませんでしたが、美味しいものを食べたりと忘年会らしいツーリングとなりました。
ところで・・・今年の初め、自分はこんなことを言っておりました。(・∀・)
今年は、一万キロ走る♪
で、結果はどうだったかといいますと・・・。
ボンネビル 約7500キロ。
アドレス 約1000キロ。
合計約8500キロ・・・目標には届きませんでした。(^_^;)
が、年間の走行距離では過去最高となりました、今までは5000キロくらいでしたので・・・。
とにもかくにも、事故無く一年を終えることができそうですのでほっとしております。(^-^)
それでは、皆様良いお正月をお迎えください♪
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメント
No title
私の方は車齢の関係からトラブルがいくつかあって、せっかくロングが得意なバイクなのに、バイクいじりの週末ばかりでした(^^;
まあそれはそれで楽しいのですが、いま今年の総決算をしていたら、まあメンテばっかりでした(^^)
来年もいツーリングしたいですね。
こんど、いつ陣馬形山に来られるか、いずれお会いしたいものですね。
あ、私も角島に行く目標を立てておこう(^^)
Kachi//
2012-12-29 16:07 Kachi URL 編集
No title
お会いできて嬉しかったです(*゚∀゚)ノィョ――――ゥ★
皆それぞれブログを通じた出会いをされてますネ!
今年も残すところあと2日。
るーのぼさん!2日ありますよ!!あと1500Km!!?
1日750Kmですヨ!!(*゚▽゚*)=3!!(もういいって?)
2012-12-29 16:35 HIROSAN URL 編集
No title
僕も今年の総括でも書いてみるか~?と思ったものの、先日のキャンツーの3日目書いてないんだった。^^;
目標まであと1500km?後2日あるから行けるんじゃないですか?^^;
では、来年もよろしくお願いします。(^_^)v
2012-12-29 16:50 蒼海 URL 編集
No title
来年も無理なくボチボチやりましょうかねー!
るーのぼさん良いお年をー!! (^д^)
2012-12-29 19:33 masa URL 編集
No title
アドレスだけで1000kmも凄いけどw
結構アクティブに動いた年でしたね~
八戸まで行った時はビックリしましたよwww
角島では会えなかったけど駒ヶ根で会えたのでよかったです
来年は又何処かでゆっくり再会できると良いですね
2012-12-29 22:22 TREK URL 編集
私もあそこで沢山のブロガーさんとお会い出来て嬉しい限りです^^
ではでは、来年もキャンプご一緒しましょうね〜
2012-12-30 08:06 MAC URL 編集
No title
この一年、素敵なバイクツーリングされてますねー!
陣馬形山ではチョコっとでしたが生るーのぼさんに会えて嬉しかったです・・・。
来年もまた何処かでお会いできるといいなー!
いろいろありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します (^O^)
2012-12-30 14:12 すー URL 編集
No title
るーのぼさんっ!、良い旅してんじゃん♪。
たくさんの方達と出会って、楽しい旅だったのが伝わってくるよぉ。
おぅt!。
来年、いっしょに走ろうなぁ\(^o^)/。
周防大島だけではなく、角島や北九州にも行っちゃう?。
( *´ノд`)コショショ 。もち、夜はイロイロと・・・。
ではでは、よいお年ぉ~♪。
2012-12-30 19:40 きゅーりパクパク URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
> 私の方は車齢の関係からトラブルがいくつかあって、せっかくロングが得意なバイクなのに、バイクいじりの週末ばかりでした(^^;
> まあそれはそれで楽しいのですが、いま今年の総決算をしていたら、まあメンテばっかりでした(^^)
冷却ファンを取り付けたり、ABSをキャンセルさせたり・・・ものすごいメンテをされていましたよね~。
大変そうでしたが、自分にとってはとても勉強になりました♪
自分のバイクも9年経ちますので、そろそろ手を入れていかないといけないかもしれません。(^_^;)
> 来年もいツーリングしたいですね。
> こんど、いつ陣馬形山に来られるか、いずれお会いしたいものですね。
> あ、私も角島に行く目標を立てておこう(^^)
>
> Kachi//
そうですね~、来年も事故なくツーリングを満喫したいと思っております。
陣馬は・・・できれば春・・・もしくは、秋あたりを考えております。(^_^;)
その時には是非、お会いしたいですね。(^o^)
角島、遠いところですが一度おいでくださいませ~。
2012-12-30 19:48 るーのぼ URL 編集
HIROSANさんへ、るーのぼより
> お会いできて嬉しかったです(*゚∀゚)ノィョ――――ゥ★
>
> 皆それぞれブログを通じた出会いをされてますネ!
>
こちらこそ、うれしかったです。(^o^)
あの、ガッツリ走った日は忘れられませんよ~。
振り返れば、出会い多き一年となりました。
お付き合いいただいた皆様に感謝です♪
> 今年も残すところあと2日。
> るーのぼさん!2日ありますよ!!あと1500Km!!?
> 1日750Kmですヨ!!(*゚▽゚*)=3!!(もういいって?)
いや~、気持ちは走っているのですが。(笑)
結局、真剣に遊んでいない結果が出ましたね~。(オイ)
天気が悪かったりすると、すぐにツーリングを中止するタイプですので・・・。(^_^;)
2012-12-30 19:53 るーのぼ URL 編集
蒼海さんへ、るーのぼより
> 僕も今年の総括でも書いてみるか~?と思ったものの、先日のキャンツーの3日目書いてないんだった。^^;
年に2回お会いできたのは、蒼海さんとトモ松さんでした。
距離を考えれば・・・とんでもないですね~。(^_^;)
自分は今月、全然ツーリングに出てませんので振り返りを書くことができました・・・そのおかげで目標に届かなかったのかもしれません。
> 目標まであと1500km?後2日あるから行けるんじゃないですか?^^;
>
> では、来年もよろしくお願いします。(^_^)v
了解です、雪の高速を走ります。(嘘)
でも、1500キロと考えるとホントあと少しだったってことですよね~。
来年は頑張ります♪
来年もよろしくです、良いお年を~。(^o^)
2012-12-30 19:57 るーのぼ URL 編集
masaさんへ、るーのぼより
>
> 来年も無理なくボチボチやりましょうかねー!
> るーのぼさん良いお年をー!! (^д^)
一番遠いところで長野まで行きましたが・・・それ以外はあまり走っていませんので、これくらいだったのかもしれません。
実は、途中から距離を気にしなくなりました・・・何か、縛られている感じがしまして・・・。(^_^;)
バイクの自由さをスポイルしている気がしてきました。
そうですね、来年はぼちぼち走ります。
来年もよろしくお願いいたします♪
2012-12-30 20:00 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
> アドレスだけで1000kmも凄いけどw
アドレス、買ってから最初の一年は3000キロくらい走ってます・・・。(^_^;)
車がないですので、買い物に活躍して意外と距離が伸びてました。
最近は、自転車ばかりになってしまいましたが・・・。
> 結構アクティブに動いた年でしたね~
> 八戸まで行った時はビックリしましたよwww
> 角島では会えなかったけど駒ヶ根で会えたのでよかったです
> 来年は又何処かでゆっくり再会できると良いですね
これほどあちこち行った年はありません・・・移動距離でいえば最高記録かもしれません。(^_^;)
記事には書きませんでしたが、初の海外である韓国にもいきましたし・・・。
来年は、キャンプでご一緒して暑い夜を過ごしましょう♪(笑)
良いお年を~。(^o^)
2012-12-30 20:03 るーのぼ URL 編集
MACさんへ、るーのぼより
> 私もあそこで沢山のブロガーさんとお会い出来て嬉しい限りです^^
>
> ではでは、来年もキャンプご一緒しましょうね〜
コメントをありがとうございます・・・最近訪問できていなくてすいません。(^_^;)
また陣馬でお会いできるといいですね~、今度は計画的に走りましょう。(笑)
お会いできる日を楽しみにしております♪
2012-12-30 20:05 るーのぼ URL 編集
すーさんへ、るーのぼより
> この一年、素敵なバイクツーリングされてますねー!
> 陣馬形山ではチョコっとでしたが生るーのぼさんに会えて嬉しかったです・・・。
> 来年もまた何処かでお会いできるといいなー!
> いろいろありがとうございました。
> 来年もよろしくお願い致します (^O^)
こんばんは~。
陣馬ではお話しできて楽しかったです♪
またどこかの温泉でまったりしながらお話しできるといいですね~。
こちらこそ、遅くまで陣馬でお待ちいただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします、良いお年を~。(^o^)
2012-12-30 20:07 るーのぼ URL 編集
きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより
> るーのぼさんっ!、良い旅してんじゃん♪。
> たくさんの方達と出会って、楽しい旅だったのが伝わってくるよぉ。
いい旅しました・・・人との出会いは、とても良い思い出に残りますね~。
景色を見に行くだけのツーリングよりも、楽しさが数倍違いました♪
> おぅt!。
> 来年、いっしょに走ろうなぁ\(^o^)/。
> 周防大島だけではなく、角島や北九州にも行っちゃう?。
> ( *´ノд`)コショショ 。もち、夜はイロイロと・・・。
おお、こちらの方にもこられますか?
なんぼでもお待ちしておりますよ。(笑)
夜も・・・ですか?
お好きですね~。(#^.^#)
> ではでは、よいお年ぉ~♪。
きゅーりさんもよいお年をお迎えください。(^o^)丿
2012-12-30 20:10 るーのぼ URL 編集
こうして見てみると...
排気量の違いかなぁ(笑
今年はブログだけのお付き合いでしたが有難うございました。
来年は一緒に走れるといいですね。
それでは良いお年をお迎えください。
2012-12-30 23:18 エディ URL 編集
エディさんへ、るーのぼより
> 排気量の違いかなぁ(笑
いえいえ、エディさんもあちこちキャンプやダム、道の駅めぐりと自分よりも走られている気が・・・。(^_^;)
> 今年はブログだけのお付き合いでしたが有難うございました。
> 来年は一緒に走れるといいですね。
>
> それでは良いお年をお迎えください。
近いのに意外と会えないものですね。(^_^;)
暖かくなってきたら、来年こそはご一緒したいです♪
来年もよろしくお願いいたします、良いお年を~♪
2012-12-31 22:46 るーのぼ URL 編集
No title
青森県までラーメンを食べに行った記事を見たときは驚きました(笑)
今年は出会い多き年だったようですね(*^▽^*)
来年九州方面へ行くときには是非一緒に走ってくださいヾ(=^▽^=)ノ
良いお年を!
2012-12-31 23:50 北塚ユウ URL 編集
No title
いつか
お会いしたいですねd(`∀´*)b
蒼海さんやトモ松さんにも
会ってるんだから会えるよね?
会えるさっ!Σb( ・ω・)グッ
今年もよろしくです!
2013-01-01 02:15 Jima URL 編集
謹賀新年
昨年は陣馬形山でちょこっとお会いしただけ
しかも私はジムニー参加だったので残念でした・・・
今年はバイクで、しかもご一緒にキャンプできるのを楽しみにしています
私の方も、余裕があれば角島狙いますよ~(笑)
ところでるーのぼさんって、距離1万キロいってないんですね??
なんかもっと走っている印象うけましたが意外と少ない
では、今年も宜しくお願いします
るーのぼさんにとって、今年が良い年でありますように・・・
2013-01-01 05:22 ていじん URL 編集
北塚ユウさんへ、るーのぼより
> 青森県までラーメンを食べに行った記事を見たときは驚きました(笑)
> 今年は出会い多き年だったようですね(*^▽^*)
こちらこそお世話になりました~。(^-^)
皆さんと出会えて、充実した一年でした。
やはり、直接お会いするのは良いですね~。
> 来年九州方面へ行くときには是非一緒に走ってくださいヾ(=^▽^=)ノ
> 良いお年を!
お待ちしておりますよ、ただし一緒に走る時はおいてかないでください♪(笑)
今年もよろしくです。(^-^)
2013-01-01 08:05 るーのぼ URL 編集
Jimaさんへ、るーのぼより
> いつか
> お会いしたいですねd(`∀´*)b
> 蒼海さんやトモ松さんにも
> 会ってるんだから会えるよね?
> 会えるさっ!Σb( ・ω・)グッ
> 今年もよろしくです!
あけまして、おめでとうございます。
遠くても、そこに行きたいという気持ちを持ち続ければお会いできると思います。
北海道はあこがれの地ですので、ずっと行きたいと思い続けていますよ♪(^-^)
いつの日か、ぜひお会いしましょう、その時はよろしくお願いいたします。
今年もよろしくおねがいいたしま~す。
2013-01-01 08:08 るーのぼ URL 編集
ていじんさんへ、るーのぼより
>
> 昨年は陣馬形山でちょこっとお会いしただけ
> しかも私はジムニー参加だったので残念でした・・・
>
> 今年はバイクで、しかもご一緒にキャンプできるのを楽しみにしています
> 私の方も、余裕があれば角島狙いますよ~(笑)
あけましておめでとうございます。
陣馬形山では少しでしたがお会いできてうれしかったです。
今度は是非、イルミネーションを見せてください。(笑)
角島、北海道より遠いと思いますがお待ちしておりますよ~。(^-^)
> ところでるーのぼさんって、距離1万キロいってないんですね??
> なんかもっと走っている印象うけましたが意外と少ない
走っている印象をうけるのは・・・多分、記事がやたらと長いからと。(・∀・)
内容を1から10まで書いてましたので・・・。(^_^;)
> では、今年も宜しくお願いします
> るーのぼさんにとって、今年が良い年でありますように・・・
こちらこそよろしくお願いいたします。
今年も充実した一年にしたいです。
ていじんさんも、怪我や病気に気をつけられて楽しい一年にされて下さい♪
2013-01-01 08:13 るーのぼ URL 編集
No title
今年も宜しくね(・∀・)
2013-01-01 18:59 rossi URL 編集
rossiさんへ、るーのぼより
>
> 今年も宜しくね(・∀・)
高望みしすぎでしょうか・・・通勤で使っていないことを考えれば、走っているほうかもしれませんね~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2013-01-03 23:04 るーのぼ URL 編集