プリンを作っていたら、アレが出てきた。
以前、リンクさせていただいています ブログ てれりてれりな LifeStyleのきゅーりパクパクさん の記事を拝見しまして、卵を使っていない作るプリンというのがあるのを知りまして、作ることにしました。

使用したのはこちらです、一番簡単なお湯を入れて混ぜれば出来上がるというものを買いました。
要は、めんどくさがり屋向きのものを買いました。
粉末にお湯をいれまして、ぐるぐるっとかき混ぜてさらに牛乳を入れて容器に入れました。

なんか、思ったよりも量が多い気が・・・。
ホントはプリンの容器に入れるんですが・・・無いですので、普通の皿に入れました。(^_^;)
そして、この後1時間以上冷蔵庫に入れて冷やすと書いてあるのですが・・・冷蔵庫がいっぱいで入りません。
やむ得ません。(`・ω・´)

自然冷却♪( ´∀`)
又の名を、野外放置。(笑)
最近の寒さを利用しました。(爆)
このまま待てば、完成です♪
・・・おおーい・・・。
ん?

なにやっちょるんよ?(´・ω・`)
あ、プチショボさん♪
こちらはプチショボさんです・・・ショボン顔のコップについてきたおまけです、山口弁で話します。(^_^;)
プチ「プリン作っとる場合やないで・・・皆様にアレの報告をせんと・・・」
アレですか?ええと・・・。
実はですね、去年買いました・・・。

このショボンコップ・・・実に不幸な事故に遭いまして。
机の上に置いたコップが手にあたって落ちかかりまして・・・それを手で取ろうとしたら。
手元が狂って、思い切り床に突き飛ば
しました♪( ´∀`)
見事に割れました・・・。
実に不幸な事故だった!( ´Д⊂ヽ
100%おまえのせいや。(´・ω・`)
ですので、最近新しいコップを買いました。
プチ「また顔文字なん?」
これです。(*゚∀゚)っ

(´・ω・`)ドユコト?
プチ「・・・どうしてこうなった・・・」
ショボンコップを買ったお店に行ったのですが、顔文字のコップが無くて・・・やむなくこれになりました。(・∀・)
プチ「(´・ω・`)」
メンゴ♪(* ´∀`) ノ
プチ「しょうがない・・・それはそうと、実は北の方に兄貴がいる情報をキャッチしたんよ」
ほうほう。
プチ「どうも、兄貴は長い足が生えているらしく、ちょっと前に北海道を旅行したらしいんよ」
それは是非、会ってみたいですね~・・・でも、北の方っていっても広いですし・・・。
プチ「それが、街に美味しいラーメン屋さんがあるところらしいんよ。通販もやってるから、全国どこでも食べれるらしいんよ」
おお、地味に宣伝してますな。(゚∀゚)
プチ「遠いところやけど、ぜひ会ってみたいんよ・・・」
そうですね~、来年、また行けるといいな~と・・・。
あ、そろそろプリンが出来上がりますよ♪(^_^;)

なんだかんだで、5時間くらい放置・・・もとい、冷却しました。
皿が、冷蔵庫に入ってたかの如く冷たくなってますよ・・・。
で、見た感じでは、いい感じになってます。

これに付属のカラメルシロップを入れて完成です。(^-^)
プチ「初めてにしては、上出来やね~」
お味の方は・・・自分的には美味しいです♪
自分が食べる市販の出来上がったプリンよりも、ちょっと上品な感じ?になってます。(^_^;)
やはり、出来立てっていうのがイイですね~。
水や牛乳の量を調節すれば、自分好みのプリンが作れてしまいそうです。
ただ、皿は小分けにした方が良かったです・・・ひと箱でも、結構な量がありますので・・・。
美味しかったですので、全部食べてしまいましたが。(笑)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。

使用したのはこちらです、一番簡単なお湯を入れて混ぜれば出来上がるというものを買いました。
粉末にお湯をいれまして、ぐるぐるっとかき混ぜてさらに牛乳を入れて容器に入れました。

なんか、思ったよりも量が多い気が・・・。
ホントはプリンの容器に入れるんですが・・・無いですので、普通の皿に入れました。(^_^;)
そして、この後1時間以上冷蔵庫に入れて冷やすと書いてあるのですが・・・冷蔵庫がいっぱいで入りません。
やむ得ません。(`・ω・´)

自然冷却♪( ´∀`)
最近の寒さを利用しました。(爆)
このまま待てば、完成です♪
・・・おおーい・・・。
ん?

なにやっちょるんよ?(´・ω・`)
あ、プチショボさん♪
こちらはプチショボさんです・・・ショボン顔のコップについてきたおまけです、山口弁で話します。(^_^;)
プチ「プリン作っとる場合やないで・・・皆様にアレの報告をせんと・・・」
アレですか?ええと・・・。
実はですね、去年買いました・・・。

このショボンコップ・・・実に不幸な事故に遭いまして。
机の上に置いたコップが手にあたって落ちかかりまして・・・それを手で取ろうとしたら。
手元が狂って、思い切り床に突き飛ば
しました♪( ´∀`)
見事に割れました・・・。
実に不幸な事故だった!( ´Д⊂ヽ
100%おまえのせいや。(´・ω・`)
ですので、最近新しいコップを買いました。
プチ「また顔文字なん?」
これです。(*゚∀゚)っ

(´・ω・`)ドユコト?
プチ「・・・どうしてこうなった・・・」
ショボンコップを買ったお店に行ったのですが、顔文字のコップが無くて・・・やむなくこれになりました。(・∀・)
プチ「(´・ω・`)」
メンゴ♪(* ´∀`) ノ
プチ「しょうがない・・・それはそうと、実は北の方に兄貴がいる情報をキャッチしたんよ」
ほうほう。
プチ「どうも、兄貴は長い足が生えているらしく、ちょっと前に北海道を旅行したらしいんよ」
それは是非、会ってみたいですね~・・・でも、北の方っていっても広いですし・・・。
プチ「それが、街に美味しいラーメン屋さんがあるところらしいんよ。通販もやってるから、全国どこでも食べれるらしいんよ」
おお、地味に宣伝してますな。(゚∀゚)
プチ「遠いところやけど、ぜひ会ってみたいんよ・・・」
そうですね~、来年、また行けるといいな~と・・・。
あ、そろそろプリンが出来上がりますよ♪(^_^;)

なんだかんだで、5時間くらい放置・・・もとい、冷却しました。
皿が、冷蔵庫に入ってたかの如く冷たくなってますよ・・・。
で、見た感じでは、いい感じになってます。

これに付属のカラメルシロップを入れて完成です。(^-^)
プチ「初めてにしては、上出来やね~」
お味の方は・・・自分的には美味しいです♪
自分が食べる市販の出来上がったプリンよりも、ちょっと上品な感じ?になってます。(^_^;)
やはり、出来立てっていうのがイイですね~。
水や牛乳の量を調節すれば、自分好みのプリンが作れてしまいそうです。
ただ、皿は小分けにした方が良かったです・・・ひと箱でも、結構な量がありますので・・・。
美味しかったですので、全部食べてしまいましたが。(笑)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメント
No title
いやいや・・・。バケツプリンじゃんっ!!!。
しかも、このプリンを全部食べたとはっ!?。
夢に『東京プリン』が出てくるぞぉ~♪。←わかるかなぁ・・・。
このカップもイイよ♪。
なんか、ブログの『オチ』に使えそうだ(笑)。
2012-12-11 23:57 きゅーりパクパク URL 編集
No title
2012-12-12 00:16 rossi URL 編集
No title
2012-12-12 08:06 ケルト URL 編集
No title
フルーチェの1人喰いはたまにやります。^^;
北のショボン、西のプチショボン、それじゃ…中部のミドルショボンを登場させないといけんですかね?^^;
2012-12-12 08:50 蒼海 URL 編集
きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより
> いやいや・・・。バケツプリンじゃんっ!!!。
バケツプリン。(笑)
たまにお店で見る、超ビッグとかいうプリンの対抗馬です。(・∀・)
> しかも、このプリンを全部食べたとはっ!?。
> 夢に『東京プリン』が出てくるぞぉ~♪。←わかるかなぁ・・・。
甘いものは好きですので、食べてしまいました。(^_^;)
う~ん、東京プリン・・・何でしょうか・・・?
夢にまでプリンが出てくると・・・いえいえ、うれしいですよ。(爆)
> このカップもイイよ♪。
> なんか、ブログの『オチ』に使えそうだ(笑)。
これから大活躍する予定です。(笑)
ネタを探す買い物をしてしまうようになりました、もうまともな物は買えません。(゚∀゚)
2012-12-12 18:37 るーのぼ URL 編集
rossiさんへ、るーのぼより
チェリープリンの注文入りました~。(笑)
それほどの思考は無かったです・・・常に探究心は必要ですね♪(*゚∀゚)っ
2012-12-12 18:40 るーのぼ URL 編集
ケルトさんへ、るーのぼより
いえ、ここまで長くなる予定はなかったのですが・・・。(^_^;)
無駄に長々と文章を書く才能があるのかもしれません。(笑)
2012-12-12 18:42 るーのぼ URL 編集
蒼海さんへ、るーのぼより
> フルーチェの1人喰いはたまにやります。^^;
フルーチェも結構ありそうですね・・・今度はそれをネタに。(やめい)
そう言えば、甘いものお好きでしたよね~、プリンは簡単にできますのでよかったらお試しください♪
> 北のショボン、西のプチショボン、それじゃ…中部のミドルショボンを登場させないといけんですかね?^^;
おお、ぜひぜひお願いいたします。
一家がそろう日を楽しみにしておりますよ。(・∀・)
2012-12-12 18:44 るーのぼ URL 編集
No title
それとも完全に凍ってしまうのかな・・・
プチショボさん、かわいいっすねぇ。
山口弁が新鮮!(^^)!
2012-12-12 21:04 アドベマイスター URL 編集
No title
自分がプリンを作ろうとしたら・・・パッケージを開けて終了w
かも・・・ZRXはマメにメンテするのに料理は面倒くさがりなので~
2012-12-12 21:11 HIROSAN URL 編集
おはようございます(^^)/
トモ松sショボーンが…。。気になって気になって(^^)/~~~
2012-12-13 07:34 とんそく URL 編集
プリンと言えばこれだったです
やっぱり沢山食べたくて丼に作って
「うっぷ」ってなってましたw
プチしょぼーんはこれからも登場して山口弁を披露してくれるかな?
楽しみですw
2012-12-13 08:19 TREK URL 編集
No title
大人食いですね。
外において出来るなら、酷寒のキャンプで、やってみてください。
でも、虫入りそうですね。
2012-12-13 12:28 b_life_9R URL 編集
No title
僕もプリン大好きです。
いまの季節だからこそできる屋外放置冷却。
広島に転勤したころ、家族が来るまで冷蔵庫がなくて、2週間の間、カフェオレ飲むための牛乳をベランダで冷やしていたら、ある朝凍っていたことがありました(^^;
プリンじゃなくてシャーベットもできたりするかもしれませんね。
Kachi//
2012-12-13 22:05 Kachi URL 編集
え゛-っ!
お腹、壊しませんでした?w
2012-12-14 12:50 エディ URL 編集
No title
この量を食べきれるるーのぼさんすごいです!
手元が狂って逆に突き飛ばしてしまうのはあるあるですね(爆)
「だが断る」カップがシュールです(*´∇`*)
2012-12-14 19:09 北塚ユウ URL 編集
No title
これどんぶりサイズでんがな…
食いたい…
甘いものをずっと断ってるので、無性に食いたい…
唯一食べてる甘いものは、ゼロカロリーのこんにゃくゼリーだけなんだZE!
(´・ω・`) ショボーン
2012-12-14 23:01 トモ松 URL 編集
アドべマイスターさんへ、るーのぼより
> それとも完全に凍ってしまうのかな・・・
放置しますと・・・シャーベットに変わってしまうかもしれません。(^_^;)
上手くいけば、アイスプリンもできるかもしれません♪(笑)
クリスマスケーキのかわりに作りましょうか?(爆)
> プチショボさん、かわいいっすねぇ。
> 山口弁が新鮮!(^^)!
今の今までいらっしゃることを忘れておりました。m(_ _)m
ガンバって山口弁を世間に広めます。(゚∀゚)
2012-12-15 11:37 るーのぼ URL 編集
HIROSANさんへ、るーのぼより
すいません、わかる方しかわからないネタになってしまいました。(^_^;)
プチショボの大きいのをお持ちの方が、それをネタにブログを書かれておられまして、ちょこっと真似してしまいました。
> 自分がプリンを作ろうとしたら・・・パッケージを開けて終了w
> かも・・・ZRXはマメにメンテするのに料理は面倒くさがりなので~
チェーン清掃よりも簡単ですよ~。(笑)
インスタント感覚で作れました。(^-^)
ちょっと、はまってしまいそうですよ。
2012-12-15 11:40 るーのぼ URL 編集
とんそくさんへ、るーのぼより
>
> 気になって気になって(^^)/~~~
思い切って出してみました。(笑)
あの方に負けずに、旅をさせます。(^-^)
ちなみに、足が生える予定はありません。(・∀・)
2012-12-15 11:45 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
> プリンと言えばこれだったです
> やっぱり沢山食べたくて丼に作って
> 「うっぷ」ってなってましたw
皆さん食べられていたみたいですね、職場の50代の先輩もよく食べたと言っておりました。(^-^)
子供が1人で食べるにはきつい量ですね~。
プリン丼・・・甘党には心ひかれそうなどんぶりのような気が・・・。(^_^;)
> プチしょぼーんはこれからも登場して山口弁を披露してくれるかな?
> 楽しみですw
苦情が出ない限り、披露いたします。(笑)
といいましても、自己流ですので・・・間違いとか、いろいろあるかもです・・・。(^_^;)
2012-12-15 11:49 るーのぼ URL 編集
b_life_9Rさんへ、るーのぼより
> 大人食いですね。
パッケージには何も書いてませんでしたが、約300ミリリットルありますので恐らく3人前くらいかと思います。(^_^;)
甘いものは好きですので、食べれましたが・・・しばらくプリンはいいっていう感じになりました。
> 外において出来るなら、酷寒のキャンプで、やってみてください。
> でも、虫入りそうですね。
ラップとか、ふたを考えないといけませんね・・・って、酷寒ですか?
春&秋でご勘弁ください・・・。m(_ _)m
でも、ネタで・・・。(・∀・)ボソ。
2012-12-15 11:53 るーのぼ URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
某八〇の方に影響を受けております。(・∀・)
やってしまうとどうなのかな~・・・と思いつつ、やってしまいました。(^_^;)
> 僕もプリン大好きです。
> いまの季節だからこそできる屋外放置冷却。
> 広島に転勤したころ、家族が来るまで冷蔵庫がなくて、2週間の間、カフェオレ飲むための牛乳をベランダで冷やしていたら、ある朝凍っていたことがありました(^^;
> プリンじゃなくてシャーベットもできたりするかもしれませんね。
>
> Kachi//
冬場ですと、冷蔵庫が無くても何とか生きていけそうですね。(笑)
カフェオレも凍ったりするんですね~、プリンは上手くいけばシャーベットになりそうですよ。
ですが、今住んでいますところは海に近いためか氷点下にならないんです・・・水たまりの氷とか、張ったのを見たことがないですし・・・。(^_^;)
放射冷却を利用して、何とか頑張ります。(笑)
2012-12-15 11:58 るーのぼ URL 編集
エディさんへ、るーのぼより
>
> お腹、壊しませんでした?w
大丈夫です、甘党ですので。(笑)
幸い、お腹は頑丈な方です・・・昔、牛乳を一日一リットル飲んでいましたが、全然平気でした。(・∀・)
2012-12-15 12:01 るーのぼ URL 編集
北塚ユウさんへ、るーのぼより
> この量を食べきれるるーのぼさんすごいです!
大丈夫ですよ、意外といけます・・・一度お試しくださいませ♪(゚∀゚)
甘党じゃないと、きついかもしれませんが・・・。(^_^;)
> 手元が狂って逆に突き飛ばしてしまうのはあるあるですね(爆)
> 「だが断る」カップがシュールです(*´∇`*)
こうは思いたくないのですが、多分・・・歳のせいです。(^_^;)
だんだんと、動きが鈍くなってきた気がするんですよ・・・ただの運動不足かもしれませんが。(笑)
カップは、無論ネタでまた登場します♪(・∀・)
2012-12-15 12:04 るーのぼ URL 編集
トモ松さんへ、るーのぼより
>
> これどんぶりサイズでんがな…
>
> 食いたい…
> 甘いものをずっと断ってるので、無性に食いたい…
ガマンは体に毒です、いっちゃいましょう♪
・・・後が怖そうですが。(・∀・)
> 唯一食べてる甘いものは、ゼロカロリーのこんにゃくゼリーだけなんだZE!
>
> (´・ω・`) ショボーン
何と、ゼリーのみですか・・・きつい・・・きついですが、そこまで徹底して節制していれば効果はだんだんと出てきそうですね。(^-^)
頑張って下さい♪
自分は頑張りません。(オイ)
2012-12-15 12:11 るーのぼ URL 編集