fc2ブログ
2012/12/09

2012年 忘年会ツーリング

4、5日で長崎へ忘年会ツーリングに行って来ました。


大きな地図で見る

*ルートは大体です。


今回は、久しぶりに早めの集合・・・壇ノ浦PAに朝6時集合です。
もちろん、二度寝して遅刻しそうになりました。

ここで、Fさん(W3)とUさん(ハーレー)と合流です。
一緒に集合場所に行くはずのFさんとの待ち合わせ時刻には遅れましたので、ここで集合です。

ここから3人で長崎へ向かいます。
そして、雲仙の小浜温泉の宿でランドセルについて語るSさん(バンバン)とFさん(W800)と合流するという行程です。

それにしても、朝の6時は・・・寒いです。(^_^;)
寒い中、何故早く集合したかといいますと・・・高速の割引のためです。
長崎まで200キロちょっとですので、割引があると大きいです。

まだ暗い高速道路を、ゆっくりと長崎ICに向かって走ります。
今回、FさんがW3で来られているのですが、整備に出しているお店から「あんまり回転を上げるとポイントがすぐに狂ってしまうので、回転はおさえてください」と言われたらしいですので、80キロくらいでまったりと走りました。
といいますか、それが無くても寒くて飛ばしたくありません・・・。(^_^;)

途中休憩をしまして9時過ぎに長崎市内へ着き、野母崎というあたりまで行きました。

DSCF3917.jpg

DSCF3912.jpg

途中で小雨に降られながらも、何とか天気はもってくれました。
遠くには軍艦島が見えます・・・これから船に乗って、上陸をします♪

DSCF3921.jpg

長崎市内へ戻りまして、フェリー乗り場へ到着しました。
と、ここでFさんに電話が・・・何と、荒天のために今日のフェリーは欠航になってしまいました。( ´Д⊂ヽ

残念ですが、とりあえずお昼ということでテレビで紹介されていたという海鮮丼があるお店に向かいます。

DSCF3936.jpg

注:写真は翌日の宿での写真です、適当な写真が無かったものですので・・・。(^_^;)

ですがその途中・・・信号待ちで青になった瞬間、最後尾にいたW3のエンジンがストップしました。
しかも、3車線の内ど真ん中の車線、一番先頭で・・・十回位キックをしてやっとかかったみたいです。(^_^;)

ミラー越しに見ると、後ろには20台くらい車が・・・Fさん、相当焦ったらしいです。

どうも、アイドリングから何の前触れもなくエンジンが止まってしまうことがあるらしく・・・旧車はやはり大変です。
排気音は個人的に好きなバイクなのですが・・・維持しようと思ったら、気苦労とお金がいくらあっても足りなさそうですよ・・・。

DSCF3922.jpg

DSCF3923.jpg

DSCF3925.jpg

そんなことがありましたが、何とかお店へ着きまして海鮮丼にありつくことができました。
そのお店、フェリー乗り場から100メートルくらいのところにあったにもかかわらず、市内をうろうろして探し回ったのは秘密です。

さて、軍艦島見学の時間が余ってしまいまして、とりあえずは小浜あたりに行こうか~、ということで雲仙へと向かいます。

DSCF3929.jpg

DSCF3926.jpg

小浜から雲仙グリーンロードというところを通りまして、雲仙の最南端の口之津が見えるところまでやってきました。
この辺り、段々畑がたくさんあって景色が良かったです♪

その後は、雲仙の山をちょっとだけあがりまして、再び小浜温泉へと戻ってきました。
・・・九州とはいえ、山の上は寒かったですよ~。

DSCF3935.jpg

予定よりも早いですが、寒いですので早々にチェックインしました。(笑)

DSCF3931.jpg

入りませんでしたが、目の前には足湯がある宿に泊まりました。
宿の部屋でくつろいでいるうちにSさんとFさん(W800)のお二人が来られました。

DSCF3933.jpg

夜は5人そろって、楽しく宴会して過ごしました。
ツーリングの一番楽しいひと時です♪

DSCF3937.jpg

翌日は、天気も悪いですので早めに帰ることにしました。

DSCF3939.jpg

ですが、お昼はちょっと奮発です。
久留米の近くの富松という、うなぎ屋さんでお昼です。( ´∀`)

DSCF3940.jpg

せいろ蒸しです♪
ここのせいろ蒸しは、アツアツでご飯も美味しいですのでお勧めですよ~♪
忘年会のシメにふさわしい逸品でした♪

富松でSさんとFさん(W800)とお別れしまして、3人で東脊振ICから高速に乗りまして3時くらいには下関へ帰ってきました。

2日間で約600キロくらい走りました。

今回も楽しまさせていただきました、皆さまお世話になりました。
m(_ _)m
来年も、こういうツーリングができたらと思います。(^-^)





最後に、ちょこっとですが動画を・・・。(^_^;)
お時間のあります方は、どうぞ♪

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

非公開コメント

No title

軍艦島行けなかったんですね

俺も1度行ってみたいです、ちょっと遠すぎるけど…

何ともいえぬ雰囲気をもってますよねアソコは

No title

タンクローリー(*_*)っ!。ドキッとしたよぉ・・・。

軍艦島へはリベンジ決定だね♪。
渡ってて欠航!ってなっていたら・・・、会社休まないと(^_^;)。

宴会を挟んでのツーっていいなぁ。オレも参加したぁ~い♪。

No title

こんばんは~!
軍艦島一回行ってみたいです。
海鮮丼豪華ですね~^^
タンクローリーいおかま掘らなくてよかったですね~(^○^)

No title

忘年会ツーリング良いですね~
私たちもあったんですが今年はいけませんでした、残念
海鮮丼凄いですね、これだけ食べに行くだけでも良いですよ
宴会料理も良いし、そのうえうなぎ!豪華ですね~

No title

またまた九州ですね、うらやましか~
軍艦等は残念でしたね。
いま公開されている『007 スカイフォール』の中で、軍艦島をモデルにしたシーンがあるらしいので、すごくタイムリーだなと思ったんですけど(^^;
天気もよさそうで、そっちはよかったですね(^^)

Kachi//

No title

軍艦島、残念でしたねm(__)m
自分も一度は行ってみたいなと思ってるので。

小浜温泉周りのワインディング好きですよ!(^^)!
暖かくなったらツーリングご一緒したいです。

No title

タンクローリーへツッコミの拓!

かと思いましたよ(・∀・)ニヤニヤ

No title

狭い道での大型車両のスレ違いは、周りの迷惑ですm9っ`Д´) ビシッ!!

忘年会ツーリングという事は、走り納めツーリングがまだなのですね?( ̄ー ̄)ニヤリ

No title

キャンプも楽しいけど、豪華?料理付きの温泉宿もたまりませんな~。(^_^)v
僕も先週末は友達所有の熱海の温泉付きリゾートマンションで忘年会。
お酒は持ち寄り、魚屋で買った魚をお造りにしてもらって、後は鍋でお腹いっぱい。それで会費は3000円少々と言う超リーズナブルな忘年会でした。(^_^)v

No title

いやー、そちらこそ寒かったでしょう。

流石に宿はとられたみたいですね。

おいしい物一杯食べられてうらやましいです。

でも、旧車は大変ですね。

masaさんへ、るーのぼより

> 軍艦島行けなかったんですね
>
> 俺も1度行ってみたいです、ちょっと遠すぎるけど…
>
> 何ともいえぬ雰囲気をもってますよねアソコは

去年は行けましたが、独特ですよ。
まるで別世界に来たような感じでした。(^_^;)

年々自然崩壊しているらしいですので、できれば行きたかったのですが・・・。

きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより

> タンクローリー(*_*)っ!。ドキッとしたよぉ・・・。

よそ見厳禁です。(笑)

> 軍艦島へはリベンジ決定だね♪。
> 渡ってて欠航!ってなっていたら・・・、会社休まないと(^_^;)。

もう一度行きたいですね~、いつ上陸できなくなるかわかりませんので・・・。
取り残されたら最悪ですよ・・・ホントに廃墟ですから。(^_^;)

> 宴会を挟んでのツーっていいなぁ。オレも参加したぁ~い♪。

いつかできる日を楽しみにしております♪
ツーリング抜きで宴会だけでもOKですよ。(笑)

かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!
> 軍艦島一回行ってみたいです。
> 海鮮丼豪華ですね~^^
> タンクローリーいおかま掘らなくてよかったですね~(^○^)

こんにちは~。

是非一度どうぞ~♪
遠いところですが、行く価値はありますよ~。(^-^)

ギリギリ・・・というわけではなかったですが、焦りました。(^_^;)
それまで良いペースで走っていましたので、油断してました・・・。

TREKさんへ、るーのぼより

> 忘年会ツーリング良いですね~
> 私たちもあったんですが今年はいけませんでした、残念
> 海鮮丼凄いですね、これだけ食べに行くだけでも良いですよ
> 宴会料理も良いし、そのうえうなぎ!豪華ですね~

残念ですね、シメのツーリングは行けなかったんですか・・・。
ということは、自転車を眺めながら一杯ですか?(・∀・)

食事に関しては、贅沢をしました。
あの中では、うなぎが一番よかったです。(^-^)
ですが、キャンプ場での食事には負けるかもしれません・・・来年は、総料理長のおられるキャンプに参加したいですよ。

Kachiさんへ、るーのぼより

> またまた九州ですね、うらやましか~
> 軍艦等は残念でしたね。
> いま公開されている『007 スカイフォール』の中で、軍艦島をモデルにしたシーンがあるらしいので、すごくタイムリーだなと思ったんですけど(^^;

そうなんですか、それは見に行かないと・・・最近、映画も見に行ってないですし・・・。
上陸できなかった分、映画で軍艦島を堪能したいですね~。

> 天気もよさそうで、そっちはよかったですね(^^)
>
> Kachi//

そこそこ良かったですが、寒かったですよ・・・。(^_^;)
九州でも、平気で雪が降りますし・・・途中の高速では、木が白くなっている所もありました。

アドべマイスターさんへ、るーのぼより

> 軍艦島、残念でしたねm(__)m
> 自分も一度は行ってみたいなと思ってるので。

おすすめですよ、ああいった場所は他にないと思いますので・・・。
何だか、タイムスリップしたような気にもなるところです。

> 小浜温泉周りのワインディング好きですよ!(^^)!
> 暖かくなったらツーリングご一緒したいです。

是非ご一緒させてください♪
春が待ち遠しいですね~。(^-^)

rossiさんへ、るーのぼより

> タンクローリーへツッコミの拓!
>
> かと思いましたよ(・∀・)ニヤニヤ

勘弁してください・・・ネタ的には最高ですが。(笑)
練習しておきます。(オイ)

ケルトさんへ、るーのぼより

> 狭い道での大型車両のスレ違いは、周りの迷惑ですm9っ`Д´) ビシッ!!

まさか、向こうから大型が来るとは思ってもみませんでした。
慣れているのか、すれすれながらもスムーズにすれ違ったのは感心しました。

> 忘年会ツーリングという事は、走り納めツーリングがまだなのですね?( ̄ー ̄)ニヤリ

う~ん、もう一回くらいは走りたいのですが・・・天気&寒さ(一番重要)次第ですね~。(^_^;)

蒼海さんへ、るーのぼより

> キャンプも楽しいけど、豪華?料理付きの温泉宿もたまりませんな~。(^_^)v
> 僕も先週末は友達所有の熱海の温泉付きリゾートマンションで忘年会。
> お酒は持ち寄り、魚屋で買った魚をお造りにしてもらって、後は鍋でお腹いっぱい。それで会費は3000円少々と言う超リーズナブルな忘年会でした。(^_^)v

去年も行かれたところですか?
うらやましすぎますよ、お魚も美味しいところでしょうし・・・。

温泉付きのマンション・・・憧れます。(^-^)
毎日温泉とか、イヤッホウ♪(゚∀゚≡゚∀゚)っていう感じですよ!(落ち着け)

b_life_9Rさんへ、るーのぼより

> いやー、そちらこそ寒かったでしょう。

雲仙のあたりは・・・さすがに寒かったです。(^_^;)
海風もきつかったですね~、阿蘇とは違って凍結の心配はなかったですが・・・。

> 流石に宿はとられたみたいですね。
>
> おいしい物一杯食べられてうらやましいです。

長崎は意外と距離がありました、軍艦島も行くとなると日帰りはちょっときついです・・・。

> でも、旧車は大変ですね。

大変です・・・他人ごとですが、見ているだけでも苦労されているのがよくわかります。
よく面倒を見てくれるいいお店か、自分の整備する腕が無いと維持できなさそうです・・・。

No title

るーのぼさん

こんばんは。

忘年会ツーリング良いですね!
でもこの時期は、やはり寒そう~
るーのぼさんは、ほんとバイクが好きなんですね。

今回も楽しいツーレポ有難うございます。

No title

忘年会ツーリングお疲れ様です!
軍艦島は以前のるーのぼさんのツーレポで知り、行きたいのですが僕の地域からだと距離があるのでなかなか厳しいです(^^;)
九州へ行ける距離がうらやましい限りです(*´∇`*)
暖かくなったら気合を入れて出撃します(笑)

タンクローリーの時、ブレーキがロックしなくてよかったですね(;^_^A

もうそんな時期ですね

忘年会・・・飲み会も含めてまだ何もないなぁ。

小浜温泉はオバマ大統領再選で何かキャンペーンは
ありませんでしたか?

F1 tomoさんへ、るーのぼより

> るーのぼさん
>
> こんばんは。
>
> 忘年会ツーリング良いですね!
> でもこの時期は、やはり寒そう~
> るーのぼさんは、ほんとバイクが好きなんですね。
>
> 今回も楽しいツーレポ有難うございます。


こんにちは~。

高速の道中や休憩中も、自分達以外にバイクはいませんでした。(笑)
1人だと絶対出かけないレベルの寒さでしたよ・・・。(^_^;)
我ながら、あほかと思いました。(爆)

寒さのためか、今回は特に観光することも無くツーリングが終わりました。
軍艦島に行けなかったのが痛かったです・・・ネタ的に。(^_^;)

北塚ユウさんへ、るーのぼより

> 忘年会ツーリングお疲れ様です!
> 軍艦島は以前のるーのぼさんのツーレポで知り、行きたいのですが僕の地域からだと距離があるのでなかなか厳しいです(^^;)
> 九州へ行ける距離がうらやましい限りです(*´∇`*)
> 暖かくなったら気合を入れて出撃します(笑)

そちらからは、九州というとかなりの遠方ですよね。
北海道よりは近いですが、回れば結構時間がかかると思います。

個人的には、阿蘇、宮崎や鹿児島の海岸線、そして軍艦島がおすすめです♪
機会があれば、ぜひ行かれて下さい。(^-^)

> タンクローリーの時、ブレーキがロックしなくてよかったですね(;^_^A

もう少しスピードを出していたら、危なかったです。(^_^;)
ついつい景色を見てしまいますので・・・気をつけます。(^-^)

エディさんへ、るーのぼより

> 忘年会・・・飲み会も含めてまだ何もないなぁ。

もうそろそろ、なのではないでしょうか?
忘年会の後、続けて新年会(飲み会のみ)がありますので、身体には厳しいシーズンですよね・・・。(^_^;)
楽しく宴会をされて、いいお正月を迎えられて下さい♪

> 小浜温泉はオバマ大統領再選で何かキャンペーンは
> ありませんでしたか?

そう言えば・・・一時期盛り上がっていましたね。
今回は、何もなかったですよ・・・自分が見落としているだけかもしれませんが。(^_^;)