また動画ですが・・・。(^_^;)
なんだかんだで2週間くらい更新が滞っておりました。
その間も訪問していただいた皆様、ありがとうございます、そしてスイマセン。(^_^;)
今回はいつも行く華山と角島を動画にまとめました。
・・・ぶっちゃけ、2週間以上前の話ですが。(爆)
ユーチューブにアップしたものの、何故かブログにアップするのが遅れてしまいました・・・また時間がある時に・・・という感じでズルズルと・・・。
ちょっと最近、ブログがグダグダ気味になっております、反省です・・・。
そんな感じですが、編集は自分なりに頑張りましたのでよろしければご覧くださいませ。
それと今回は身体、はりました♪(`・ω・´)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
その間も訪問していただいた皆様、ありがとうございます、そしてスイマセン。(^_^;)
今回はいつも行く華山と角島を動画にまとめました。
・・・ぶっちゃけ、2週間以上前の話ですが。(爆)
ユーチューブにアップしたものの、何故かブログにアップするのが遅れてしまいました・・・また時間がある時に・・・という感じでズルズルと・・・。
ちょっと最近、ブログがグダグダ気味になっております、反省です・・・。
そんな感じですが、編集は自分なりに頑張りましたのでよろしければご覧くださいませ。
それと今回は身体、はりました♪(`・ω・´)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメント
No title
最後っ、笑ったぁぁぁぁぁぁぁぁ。そう来たかぁ♪。
『華山』っていうとこは行ったこと無いなぁ~。
絶景じゃないっ!。暖かくなったら行ってみよっと。
『角島』は何回かは行っているんだけど、
ブログ始める前に行ってるから、記事になってないんだよねぇ・・・。
るーのぼさんっ、リベンジの際は、ご一緒させてくださいね。
暖かくなってからだと思うけど・・・。
2012-11-18 19:48 きゅーりパクパク URL 編集
No title
また角島の灯台で美味しいコーヒー飲みましょう!
ただし、最後のポーズは恥ずかし?がっちゃダメ!
(自分は恥ずかしくてできませんが・・・(汗)
2012-11-18 21:13 HIROSAN URL 編集
No title
是非来年社会人になる前に行っておきたいです(^▽^)
あの橋を駆け回りたいですね~(*´ω`*)
体のはり具合で負けている気がするので僕もなにかやろうかなと・・・(笑)
2012-11-19 01:23 北塚ユウ URL 編集
No title
来ないだろうと思って道の真ん中を走ってたら・・・Σ(゚Д゚;)アラマッ
角島も今頃は寒いんでしょうね:(;゙゚'ω゚'):サムィー
2012-11-19 15:20 ケルト URL 編集
No title
笑っちゃったじゃないですかwwwww
角島のあの撮影ポイントは上りこんだところにあるんですね
いつか行けた時の参考にしたいと思ってますよ、るーのぼさんは面白い人だな~♪
2012-11-19 18:33 masa URL 編集
No title
後ろから脳天チョップをお見舞いしてやりたいw
「角島」まだ半年前だけど懐かしいな~
クソ暑かったあの日がよみがえります
今度は予告してから行くからね~
2012-11-19 19:43 TREK URL 編集
No title
先日、誰かのブログで山の上から遠景だけど角島の見えるポイントが有るってのを見たのですが、そのブログにたどりつけなくなってしまいました。^^;
最後は笑わしてもらったよ~♪けど、ちょっとふらついてるのがいかんな~。ビシッと決めて下さい。ビシッと!^^;
2012-11-20 07:50 蒼海 URL 編集
No title
それにしてもこの橋が無料ですか?
何キロあるかわからないですが、関西だったら500円、東京だったら1000円くらいとりそう(^^;
広間時代に完成していなかったのが残念です。
しかしるーのぼさんも好きですね~
最後にアレが来ましたか(^^)
Kachi//
2012-11-20 23:00 Kachi URL 編集
No title
今度は自撮り覚えて対抗します(^_^)
2012-11-20 23:29 おぢらいだー URL 編集
きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより
> 最後っ、笑ったぁぁぁぁぁぁぁぁ。そう来たかぁ♪。
一度くらいやっとかないと・・・と思ってやらかしました。(笑)
> 『華山』っていうとこは行ったこと無いなぁ~。
> 絶景じゃないっ!。暖かくなったら行ってみよっと。
華山は下関市で一番高い山です・・・といいましても、700メートルくらいですが。(^_^;)
あそこでお茶を飲んだりするのが恒例になるほど、気に入っている場所です。
> 『角島』は何回かは行っているんだけど、
> ブログ始める前に行ってるから、記事になってないんだよねぇ・・・。
> るーのぼさんっ、リベンジの際は、ご一緒させてくださいね。
> 暖かくなってからだと思うけど・・・。
是非ご一緒させてください♪
また体張りますよ。(`・ω・´)
2012-11-21 09:50 るーのぼ URL 編集
HIROSANさんへ、るーのぼより
>
> また角島の灯台で美味しいコーヒー飲みましょう!
>
またおいでませ~♪
今度は何かお茶菓子を用意しないといけませんね~、またコーヒーを飲みながら景色を堪能できる日を楽しみにしております。(^-^)
> ただし、最後のポーズは恥ずかし?がっちゃダメ!
> (自分は恥ずかしくてできませんが・・・(汗)
自分のブログ掲載では初ポーズですので・・・。(^_^;)
慣れたらガンガン行けると思います。(笑)
2012-11-21 09:54 るーのぼ URL 編集
北塚ユウさんへ、るーのぼより
> 是非来年社会人になる前に行っておきたいです(^▽^)
> あの橋を駆け回りたいですね~(*´ω`*)
来られる際は、ぜひご一緒させてください♪
北海道と比べるとアレですが、一度来る価値はあるかと思いますよ~。
> 体のはり具合で負けている気がするので僕もなにかやろうかなと・・・(笑)
動画編集の技術不足を身体でごまかしました。(爆)
何でしたら、角島で一緒にポーズを♪(・∀・)
2012-11-21 09:57 るーのぼ URL 編集
ケルトさんへ、るーのぼより
>
> 来ないだろうと思って道の真ん中を走ってたら・・・Σ(゚Д゚;)アラマッ
油断してますし、路面の状況に気を配っていますので車が来たらホントに焦ります。(^_^;)
> 角島も今頃は寒いんでしょうね:(;゙゚'ω゚'):サムィー
あそこは風が強いところですので、体感温度ではかなり寒いと思います・・・気温だけで言えば、それほど寒いところではないのですが・・・。
2012-11-21 09:59 るーのぼ URL 編集
masaさんへ、るーのぼより
> 笑っちゃったじゃないですかwwwww
もし、焼酎吹いてても返しませんよ♪(笑)
一度はやらないと~、と思っていましたのでやってみました。
角島でやる勇気は無かったですが・・・次こそは。(オイ)
> 角島のあの撮影ポイントは上りこんだところにあるんですね
> いつか行けた時の参考にしたいと思ってますよ、るーのぼさんは面白い人だな~♪
あのポイントは絶対外せません、一番の撮影ポイントですので・・・。
いつかまたお越しくださいませ~♪
やらかす時はやらかしますよ~♪(・∀・)
2012-11-21 10:03 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
> 後ろから脳天チョップをお見舞いしてやりたいw
おお~う、では次はコラボで♪(オイ)
> 「角島」まだ半年前だけど懐かしいな~
> クソ暑かったあの日がよみがえります
> 今度は予告してから行くからね~
よろしければまたお越しくださいませ。
予告、お願いします、前回は休みだったものの実家に帰っていて出撃できなかったですので・・・。(^_^;)
2012-11-21 10:05 るーのぼ URL 編集
蒼海さんへ、るーのぼより
> 先日、誰かのブログで山の上から遠景だけど角島の見えるポイントが有るってのを見たのですが、そのブログにたどりつけなくなってしまいました。^^;
え~と・・・あそこから角島は・・・今回行ったところはパラグライダーの発射台で、もう一つ近くに華山山頂という場所があります。
そこはあまり行ったことがないのですが、そこからなら見えるかもしれません。
> 最後は笑わしてもらったよ~♪けど、ちょっとふらついてるのがいかんな~。ビシッと決めて下さい。ビシッと!^^;
実は、何回かやり直しております・・・ですが、どうしてもふらついてしまいました。(^_^;)
風が強かったんですよ、風が♪( ´∀`)
今日から猛練習ですな。(笑)2012-11-21 10:10 るーのぼ URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
一度来る価値あり、と思いますよ~。
遠いところですが、お勧めです♪
> それにしてもこの橋が無料ですか?
> 何キロあるかわからないですが、関西だったら500円、東京だったら1000円くらいとりそう(^^;
> 広間時代に完成していなかったのが残念です。
よく言われますが、無料です・・・山口でこれくらいの規模の橋は、山口市の周防大橋、柳井の大島大橋・・・こちらはご存知かもしれませんが、これらも無料です。
といいますか、有料の橋は錦帯橋くらいしかなかったような気がします・・・ちなみに山口市の商店街の立体駐車場の料金は一時間100円ですし、車にはありがたい県なのかもしれませんね。(^-^)
> しかしるーのぼさんも好きですね~
> 最後にアレが来ましたか(^^)
>
> Kachi//
やりました、内容的にもう一つ欲しかったものでして・・・。(^_^;)
角島でやればよかったかな~?とは思いましたが、まだそこまでの勇気が無いです。
2012-11-21 10:16 るーのぼ URL 編集
おぢらいだーさんへ、るーのぼより
> 今度は自撮り覚えて対抗します(^_^)
まさかの対抗宣言・・・楽しみにしておりますよ♪
動画の編集は大変ですが、慣れてきたら楽しくなってきました。
いい記録にもなりますので、動画は撮って残しておこうと思っています。(^-^)
2012-11-21 10:18 るーのぼ URL 編集
お母さんだけど
さっきテレビで言ってたから。
ここ無料で彼女探せるみたいだから使ってみたら?
http://m1l7Ro1l.1.w347d.biz/m1l7Ro1l/
2012-11-21 15:46 お母さん URL 編集
No title
なかなか、ゆっくり動画を見てるヒマがなくてスミマセン^^
2012-11-21 21:43 かっぱのしんちゃん URL 編集
減点ですな~
こんばんは!
華山と角島良い所ですね・・・・
画像で見るのと違って動画はリアルで良いですね~
いつかは、私もトライしてみたいです。
最後のポーズ・・・ウケる~・・・(爆)
私は、こういうのが大好きなタイプなので・・-ほんと最高!!
でも、るーのぼさん
揺れているから、減点対象ですね (笑)
2012-11-21 21:48 F1 tomo URL 編集
お母さんへ、るーのぼより
> さっきテレビで言ってたから。
> ここ無料で彼女探せるみたいだから使ってみたら?
> http://m1l7Ro1l.1.w347d.biz/m1l7Ro1l/
どちら様でしょうか・・・意味が分かりません~。
2012-11-23 22:22 るーのぼ URL 編集
かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより
> なかなか、ゆっくり動画を見てるヒマがなくてスミマセン^^
こんばんは~。
こちらこそすいません、写真だけ見たいっていう方には動画は厳しいかな~、と思いつつもアップしております。m(_ _)m
編集が大変ですので、また元のような感じに戻したいと思っています。(^_^;)
2012-11-23 22:24 るーのぼ URL 編集
F1 tomoさんへ、るーのぼより
>
> こんばんは!
>
> 華山と角島良い所ですね・・・・
> 画像で見るのと違って動画はリアルで良いですね~
> いつかは、私もトライしてみたいです。
こんばんは~。
動画は臨場感があっていいです♪
撮り方と編集が全然ですが。(^_^;)
> 最後のポーズ・・・ウケる~・・・(爆)
> 私は、こういうのが大好きなタイプなので・・-ほんと最高!!
> でも、るーのぼさん
> 揺れているから、減点対象ですね (笑)
何回か練習したのですが、どうしてもふらついてしまいました・・・。
ですが、楽しんでいただけて幸いです♪
今度は減点されないように、練習をしておきま~す。(笑)
2012-11-23 22:26 るーのぼ URL 編集
No title
削除したくなってしまいます^^
500kmも離れてるブロ友さんとは年に何度もお会いするのに
市内のるーのぼさんとは未だご一緒できてませんね^^
機会があればぜひご一緒させてくださいネ。
温泉ツーでもいいですよ(笑
2012-12-04 10:30 エディ URL 編集
エディさんへ、るーのぼより
> 削除したくなってしまいます^^
いえいえ、あまり比べるものではないかと・・・自分よりももっと面白く作られている方もいらっしゃいますので、自分の色を出せるように工夫しております。(^_^;)
といいますか、ポーズは思いつきでやっただけですが。(笑)
> 500kmも離れてるブロ友さんとは年に何度もお会いするのに
> 市内のるーのぼさんとは未だご一緒できてませんね^^
> 機会があればぜひご一緒させてくださいネ。
> 温泉ツーでもいいですよ(笑
そうですね~、9月の時はお会いできませんでしたので・・・。
なかなか仕事上、土日の休みがありませんので・・・今月も厳しいです。(^_^;)
またお誘いいたしますので、その時はよろしくお願いいたします。m(_ _)m
温泉に入って、まったりしましょう♪
2012-12-05 19:10 るーのぼ URL 編集
No title
すばらしい動画編集です。
見入ってしまいました(^.^)
最後のオチ最高です・・・・
2012-12-16 06:17 ほび~ URL 編集
ほび~さんへ、るーのぼより
> すばらしい動画編集です。
> 見入ってしまいました(^.^)
> 最後のオチ最高です・・・・
初めまして、コメントをありがとうございます。
動画、ご覧いただきましてありがとうございます。
素人ながらにも頑張りました・・・最後のは、物足りなくて入れてしまいました。(^_^;)
せっかく見てもらうなら、楽しい動画を・・・という考えで作っております。
ブログのタイトル通り、微妙な感じではありますが。(笑)
2012-12-17 15:36 るーのぼ URL 編集