南紀へ向けて
本日25日から29日の日程で、南紀へ行って参ります。
天気がちょっと微妙な感じなのがアレですが・・・。
微妙な輩が行きますので、天気も。

プラグチェックしときました。
ちょっとかぶり気味ですね・・・ですが、頭が丸くなっておらず使えそうでしたので、掃除をして再使用しました。
いかにアクセルを開けてないかが、よくわかりますね。

それとこの写真は、この間の陣馬形山キャンプツーリングでご一緒しました、蒼海さんから頂いたステッカーです。
散々迷った挙句に、この位置におさまりました。
予想以上にカッコよくなりましたので、気に入りました♪
蒼海さん、ありがとうございま~す。(^-^)
それでは行って来ます、ツーリング中は訪問等ができませんのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m
天気がちょっと微妙な感じなのがアレですが・・・。

プラグチェックしときました。
ちょっとかぶり気味ですね・・・ですが、頭が丸くなっておらず使えそうでしたので、掃除をして再使用しました。

それとこの写真は、この間の陣馬形山キャンプツーリングでご一緒しました、蒼海さんから頂いたステッカーです。
散々迷った挙句に、この位置におさまりました。
予想以上にカッコよくなりましたので、気に入りました♪
蒼海さん、ありがとうございま~す。(^-^)
それでは行って来ます、ツーリング中は訪問等ができませんのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメント
No title
ツーレポ楽しみにしてます。
お気をつけて!\(^o^)/
2012-10-25 17:58 たくろー URL 編集
No title
日曜日は天気がイマイチのようですが、紀伊半島の旅楽しんで下さい。
またレポートよろしくです!(=゚ω゚)ノ
2012-10-25 18:24 HIROSAN URL 編集
No title
ステッカーカッコイイですよ、私も貼らなきゃ
又船旅かな、気をつけていってらっしゃ~い
2012-10-25 18:44 TREK URL 編集
No title
2012-10-25 21:35 きゅーりパクパク URL 編集
No title
陣馬ステッカー、決まってますねぇ!(^^)!
レポが楽しみ~♪
2012-10-25 21:47 アドベマイスター URL 編集
No title
楽しんで来て下さい。(^^)/
2012-10-25 22:08 b_life_9R URL 編集
No title
南紀か、いいですね。
冬でもツーリングパラダイスですよ。
気をつけていってらっしゃい!
Kachi//
2012-10-25 22:36 Kachi URL 編集
No title
ステッカー、ステキですね♪
るーのぼさんのぱんだ号を見てから、
ちょっぴりボンネビルが気になっている大型免許ホルダーの★ななかげ★です。
(※ツートンが好きらしい)
長野も最高にステキですが、
広大な和歌山も景色に奥行があって、海もあって、
個人的にはめちゃオススメです。
るーのぼさんの動画には果たして何が映るのか!?
楽しみにしていますよ~(^w^)
2012-10-25 23:31 ★ななかげ★ URL 編集
No title
ステッカーばっちりきまってますね(^▽^)
お気をつけて!
2012-10-26 00:00 北塚ユウ URL 編集
No title
明日どこかで、迎撃しようと思っておりましたが・・・
日曜日は天気が悪そうなので、お気をつけて( ´Д`)ノ~バイバイ
2012-10-26 08:03 ケルト URL 編集
No title
けど、こんな目立つ場所に張っちゃって大丈夫ですか~?^^;
もう、南紀を走ってるんですね。日曜日は崩れそうだけど、今日と明日は良い天気になりそうです。
南紀に行ったら、ウツボのかば焼き食べてって下さいね。
では、お気をつけて~♪(^_^)v
2012-10-26 09:24 蒼海 URL 編集
No title
もっと早く見てれば追撃しに行ったかも知れん( ー`дー´)
2012-10-29 11:20 ハリネズミ URL 編集
たくろーさんへ、るーのぼより
> ツーレポ楽しみにしてます。
> お気をつけて!\(^o^)/
また行きます、これまでにないありえないペースですが・・・。(^_^;)
今回は動画でレポする予定です、お楽しみに~♪
2012-10-29 13:02 るーのぼ URL 編集
HIROSANさんへ、るーのぼより
> 日曜日は天気がイマイチのようですが、紀伊半島の旅楽しんで下さい。
>
> またレポートよろしくです!(=゚ω゚)ノ
結局、土曜日の後半から降られました。(^_^;)
天気予報を信じていたのですが・・・外れてしまいました。
日曜日は、予報通り一日中雨・・・。(泣)
2012-10-29 13:03 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
> ステッカーカッコイイですよ、私も貼らなきゃ
> 又船旅かな、気をつけていってらっしゃ~い
ステッカーは貼るところを悩みますよね~。
ボンネビルは貼るスペースが少ないですので、苦労しました。(^_^;)
阪九フェリーを利用しての船旅でした、ホントに便利です。
2012-10-29 13:05 るーのぼ URL 編集
きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより
行って来ました~。
ワインディングで雨に降られましたので、結構怖かったですよ・・・。(^_^;)
2012-10-29 13:05 るーのぼ URL 編集
アドべマイスターさんへ、るーのぼより
>
> 陣馬ステッカー、決まってますねぇ!(^^)!
> レポが楽しみ~♪
お出かけでぇす♪
ステッカーは、どどんとシールドに張りました。
目立ちますが、全体的に自然な感じで落ち着きましたので、とても気に入っています。(^-^)
2012-10-29 13:07 るーのぼ URL 編集
b_life_9Rさんへ、るーのぼより
>
> 楽しんで来て下さい。(^^)/
何とかこけませんでした・・・雨のカーブのマンホールは最悪です。(^_^;)
雨ながらも、あちこち見て楽しんできました。
前半はいい天気だったんですが・・・後半は我慢大会でした。
2012-10-29 13:09 るーのぼ URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
> 南紀か、いいですね。
> 冬でもツーリングパラダイスですよ。
> 気をつけていってらっしゃい!
>
> Kachi//
憂さ晴らしの如く走っております。(笑)
冬も意外と楽しめますよね、ツーリング・・・ですが、山の方は勘弁です。(^_^;)
2012-10-29 13:10 るーのぼ URL 編集
★ななかげ★さんへ、るーのぼより
>
> ステッカー、ステキですね♪
> るーのぼさんのぱんだ号を見てから、
> ちょっぴりボンネビルが気になっている大型免許ホルダーの★ななかげ★です。
> (※ツートンが好きらしい)
こんにちは~。
単色よりも、ツートンの方が豪華な感じがして良いですよね。(笑)
ボンネビルは、荷物を積もうと思えば結構積めますし、何よりクラシックなバイクが好きな方にはおすすめです。(^-^)
> 長野も最高にステキですが、
> 広大な和歌山も景色に奥行があって、海もあって、
> 個人的にはめちゃオススメです。
初めて行きましたが、山と海が近くにあって両方楽しめる地でした。
太平洋の広がった海を見られたのは最高でした♪
> るーのぼさんの動画には果たして何が映るのか!?
> 楽しみにしていますよ~(^w^)
何とか撮ってきましたよ、動画。
ツーリングでは初の動画レポを作るつもりです、よろしければご覧くださいませ~♪
2012-10-29 13:16 るーのぼ URL 編集
北塚ユウさんへ、るーのぼより
> ステッカーばっちりきまってますね(^▽^)
> お気をつけて!
北塚さんほどの動画は作れませんが、頑張って今回は動画レポを作る予定です。(^-^)
いつできることやら・・・ですが。(^_^;)
2012-10-29 13:17 るーのぼ URL 編集
ケルトさんへ、るーのぼより
>
> 明日どこかで、迎撃しようと思っておりましたが・・・
>
> 日曜日は天気が悪そうなので、お気をつけて( ´Д`)ノ~バイバイ
日曜日は結構降られました・・・といいますか、土曜日のお昼頃から雨でしたよ。(笑)
ケルトさんがお気に入りのあの場所にもいきました、雰囲気が最高でした♪
2012-10-29 13:19 るーのぼ URL 編集
蒼海さんへ、るーのぼより
> けど、こんな目立つ場所に張っちゃって大丈夫ですか~?^^;
大丈夫です、全体的に見て自然な感じで落ち着きましたよ~。
またステッカーをもらいに行きますので、よろしくお願いいたします。(笑)
> もう、南紀を走ってるんですね。日曜日は崩れそうだけど、今日と明日は良い天気になりそうです。
>
> 南紀に行ったら、ウツボのかば焼き食べてって下さいね。
> では、お気をつけて~♪(^_^)v
ウツボ・・・は、那智勝浦あたりにあったんでしょうか・・・コメントは見てましたが、場所が・・・。(^_^;)
次回行った時には食べてみたいですね~、ウツボの料理自体珍しいですし・・・。
2012-10-29 13:22 るーのぼ URL 編集
ハリネズミさんへ、るーのぼより
>
> もっと早く見てれば追撃しに行ったかも知れん( ー`дー´)
すいません、もっと早くにお知らせをしておけばよかったです。(^_^;)
とは言いましても、日曜日雨でしたし・・・一日中降られました。
2012-10-29 13:28 るーのぼ URL 編集