fc2ブログ
2012/09/01

プチ休止かもしれないお知らせ(´∀`)

いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

昨日あたりから急に涼しくなってきました♪
夜も寝やすくて良い気候にかわってきましたね~。

さて、私ことるーのぼは今月いっぱいまで、下関から山口市へキャンツーのことが上司にばれてうらやましがられて左遷研修のために実家に帰ることになりました。
しばらくは、実家から研修先へ通うこととなります。
そして、勉強漬け・・・。( ´Д⊂ヽ

ですので、今月はブログの更新が滞る可能性があります。

やっぱり、滞らないかもしれません♪(どっちやねん)


稲刈りシーズンに入るということもありまして、バイク記事を書くのは難しいと判断いたしまして、プチ休止(かもしれない)のお知らせをさせていただくことになりました。

ある日突然、記事を書いているかもしれませんが。(笑)
ですので、かもしれない、がついてます。(^_^;)

しばらくブログはお休みさせていただきますが、10月には復活いたしますので、皆さまよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

それでは、事故無く捕まらず楽しいツーリングを満喫されて下さい。
(^-^)


この時期に走れないのが悔しくなんかないですよ、ええ。(;´Д⊂)


皆様、自分の分まで楽しく走られてください~。(涙)

コメント

非公開コメント

No title

バイク乗れないのなら、トラクターでのツーリング記事お待ちしております( `・∀・´)ノヨロシク

No title

タイトルは
「どけどけ~い! そこのけそこのけ俺様が通る。 泣く子も黙るトラクターだぜい!!」

でお願いします

No title

こんばんは~!
ブログ休止かもは残念ですが、仕事なら仕方ないですね。
お仕事でお金を稼いでこそのバイクですから^^
ちゃんと遊びに来ますので無理ない程度に更新をお願いします(^○^)

No title

私も稲刈りが控える身です
心中察します

No title

休止はさびしいですが、9月はまだまだ暑いですから、10月復活だったらいいじゃないですか。
その間に行きたいところをリストアップしておいて、復活の折は思い切りはじけましょう。
はじけて陣馬! ってどうですか(^^)

Kachi//

No title

復活記念は陣馬にしましょ(笑)

自分が行ってみたいだけな気もしますが・・・

No title

了解です。(^^ゞ
9月もめいっぱい走ります。

農作業頑張って下さい。(^^)/

No title

微妙に遅いコンバインの題名でブログを書きなさい(・∀・)

ケルトさんへ、るーのぼより

やりましょうか、本当に。(笑)

時速十キロ以下の乗り物のレポとなります、・・・考えただけで退屈な記事の予感が・・・。(^_^;)

masaさんへ、るーのぼより

泣く子も黙るトラクター・・・どんなトラクターですか、それ・・・。(^_^;)

「かわゆい子は確実によってこないトラクター♪」ならできますよ。(自爆)
ドヤ顔でいきます。(オイ)

かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより

こんにちは~。

すいません、仕事がお忙しい中でもブログを書いていらっしゃる方もおられるとは思いましたが、バイクの記事が書けそうにないですので、休止させていただくことになりました。

了解いたしました、ありがとうございます。
自分もブログへ訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。

おぢらいだーさんへ、るーのぼより

自分は力仕事くらいしかやりませんが、管理する祖父は大変です・・・。

自分もいずれすべてやるようになると思いますが、兼業農家の大変さが今からだんだんわかってきたような気がします・・・。(^_^;)

Kachiさんへ、るーのぼより

そうですね~、まだまだ暑いですからブログもバイクも夏休みということで・・・。

今から計画を練る、という過ごし方もいいですね、10月は休み次第ですが陣馬の方にお邪魔する予定ですのでよろしくお願いいたします。

アドべマイスターさんへ、るーのぼより

いえ、本当にそうなりそうですよ。(笑)

休み次第ではありますが、あの雲海や夜景、星空にはあこがれていますので絶対に陣馬は行きたいですね~。

b_life_9Rさんへ、るーのぼより

自分の分まで走られてください♪
阿蘇あたりですと、9月が気温からしてベストシーズンになる気がしますよ。

稲刈り、頑張ります。
地味に楽しみでもあります。(笑)

ハリネズミさんへ、るーのぼより

なぜか、いろいろな方から農機具のレポを期待されている気がしますよ。(^_^;)

コンバイン、機種によりますが刈取りの時は十キロ以下だと思います。
歩く方が速い時もありますし・・・。

微妙どころか、幼児とタメをはれるコンバイン♪になりそうですよ・・・。(笑)

No title

皆さんトラクターネタ期待してますネ~
自分も1票!(*゚▽゚*)=3

No title

るーのぼさん

こんばんは!

いつも楽しみにしているのでほんの少しでも淋しいですね!!
すぐに、戻ってきてね・・・

るーのぼさん・・・いまさらながら・・・・
リンクしていなかった (汗・・) リンクさせてね(笑・・)

No title

お仕事に稲刈りに大変だとは思いますがネタも集めて
復活一発目の記事楽しみにしてます(^o^)

持って行くんでしょ?

バイクも一緒ですよね?

どうにも我慢できなくなったら呼び出してください。
秋吉台くらいでキャンプなんてどう?(笑

No title

研修&稲刈りですか
頑張ってくださいね~
復活は陣馬形かな?
ネタを仕込んでてくださいよwww

No title

↑名前忘れましたw

奇遇ですね〜!

私も9月中は入院中で、バイクはプチ休みなんですよ〜!
10月の6日から陣馬形山に帰る予定ですので、お待ちしてますよ〜(^O^)/

No title

ありゃりゃ…コメント書いたつもりだったんだけど、ないじゃありませんか!?^^;

しばらく休止?残念だけど、実家のお手伝いと研修頑張って下さいね。
で、10月の陣馬形山で待ってるからね~♪(^_^)v

る~のぼさんが走れない分、代わりに走っておいてあげます。^^;

HIROSANさんへ、るーのぼより

コメントの返事が遅れてしまいまして、すいません。m(_ _)m

トラクターリクエストもはや5人目・・・これはやるしかないですな・・・。(^_^;)
バッチリ写真に収めます、お楽しみに~。

F1 tomoさんへ、るーのぼより

こんばんは~、返事が遅くなりましてすいません。m(_ _)m

大丈夫ですよ、10月にはまた下関に戻ってこれそうです。
落ち着きましたら、再開いたします♪
楽しみに読んでいただけているようで、とてもうれしいですよ。(^o^)

リンク、ありがとうございます・・・といいますか、リンクしているつもりでした。(^_^;)
大歓迎です、こちらこそよろしくお願いいたします。

たくろーさんへ、るーのぼより

コメントの返事が遅くなりましてすいません。m(_ _)m

了解です、ネタを集めておきますよ~。
一発目は、素敵なマシン(たぶんコンバイン)が登場する予定ですので、お楽しみに~。

エディさんへ、るーのぼより

返事が遅くなりましてすいません。m(_ _)m

実は・・・親が「バイクに乗っているところを見ると心配」ということでして、バイクは下関に置きっぱなしにしております。(^_^;)
今のところですが、今月のキャンプは厳しそうです・・・。m(_ _)m

秋吉台でキャンプもいいですね~、ホントに近場でもいいですからキャンプしたい気分です。(-_-;)

TREKさんへ、るーのぼより

返事が遅くなりましてすいません。m(_ _)m

ネタですか・・・何にしましょうか、研修を乗り切るよりも難しそうですよ。(笑)
考えておきます、ただし期待はされないでくださいね~。

shumidderさんへ、るーのぼより

返事が遅くなりましてすいません。m(_ _)m
そして、コメントを書いていただきましてありがとうございます。
いろいろな方のブログを拝見しまして、陣馬形山の炎の総料理長とお伺いいたしております。(^o^)丿

ブログ拝見いたしました、かなりの事故にあわれたそうで・・・お見舞い申し上げます。
バイクに長期間乗れないのは苦痛ですよね~、ですが陣馬形山に来られるということで、お会いできる日を楽しみにしております。
その時は、よろしくお願いいたします♪

蒼海さんへ、るーのぼより

コメントの返事が遅くなりましてすいません。m(_ _)m

あれ?コメント消えちゃいましたか?
自分が消した覚えはないですが・・・もしも、消していたとしたらすいません~。(^_^;)

ありがとうございます、陣馬形山に向けて充電します。

走れない分をお願いしま~す、って、余計にストレスたまります。(笑)
陣馬形山でお会いできる日を楽しみにしております♪

No title

お久しぶりにコメントさせていただきます!

お仕事大変そうでお疲れ様です(^^;)

僕の家の隣でも稲刈りの季節が来ているので、タイムリーな記事を見られるのを楽しみにしています(笑)

No title

稲刈りは順調にいってる?。
雨が降ったり止んだりで、大変だったかな?。

山口の方は、朝露とかが多そうだね。
そよ風が吹くと乾いて稲刈りがしやすいんだけどね。天気が良くなればいいね。

さっ!、袋詰めまでが勝負だっ!。がんばりぃ~(^_^)v。

北塚ユウさんへ、るーのぼより

みなさん忙しい中ブログをされているとは思いますが・・・夏休みを取らせていただくことにしました。(^_^;)

近所でも稲刈りが始まりました。
来週あたりに我が家でも刈取りができそうです。
天気がちょっと微妙な感じですが・・・またレポさせていただきます。

きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより

天気が良ければ来週あたりに刈れそうです、今週は稲刈りの下準備をしております。

そうですね~、山間部ですので露や霧もよく出ます。
ですので、刈取りは10時くらいから始めるようになります・・・稲が乾かないと、乾燥機で乾かす時間が伸びて燃料代が余計にかかりますので・・・。(^_^;)

青い、いい天気の中で刈れることを期待してます。

袋に詰めた瞬間はほっとします。
無事に刈取りが終えれるように頑張ります

No title

るーのぼさん、こんばんは、
やっと朝晩は過ごし易くなりましたネー!
随分と長い研修に入られているようですネ。
私も現役の頃の事を少し思い出しました(^^)v
研修明けにはキャンプ遠征も盛り上がりそうですネ!
今まで通り寄らせて頂いてます・・・体調に気を付けてお過ごしください!

すーさんへ、るーのぼより

こんにちは。
返事が遅くなりまして、すいません。m(_ _)m

そうですね~、夜中はだいぶ涼しくなってきて、寒さで目が覚めてしまうくらいになってきました。

だい~ぶストレスがたまっております。(笑)
来月はキャンプの予定がありますが、かなり楽しみにしております。

ありがとうございます、体調には気をつけて今月は乗り切るようにします。
何か記事をかければいいのですが・・・何か話題がありましたら、アップします♪