というわけでして、ボンネビルは・・・。
今日、ボンネビルの車検を受けるべく、トライアンフのディーラー「UBE BIKE」さんへボンネビルを持っていきました。
注:とにかくくどいようですが、この時点では車検を受けるつもりですよ。
(゚∀゚)
ですがその前に、下関で一番高い山であります華山(約700メートル)へ行きました。
下関から菊川に出まして、華山への道を行きます・・・。


頂上に近い広場で撮影しました。
ここまで上がれば寒いかな~?と思ったのですが、意外にも暑いくらいの気温でした。

頂上付近の、パラグライダーの発射台?です。
昔、ここから大空にむかって飛んでいくパラグライダーの方を見たことがあります。

相変わらず、ここの景色は絶景です。(^-^)
で、これを試してみました。

CANON NFD 100-300mm F5.6です。
前回のブログ記事で、やたらと出てきた黒い筒はこれでした。(^_^;)
TREKさんからアドバイスをいただきまして、カメラのキタムラで買いました保護フィルターも装着済みです。
TREKさん、アドバイスありがとうございました、調子に乗って、新品を買ってしまいましたが・・・。(^_^;)

そして、これがオリンパスのE-PM1の標準レンズで撮りました写真です。
14-42㎜で、めいっぱいズームしております。

そしてこちらが、300㎜で撮った写真です。
車の色とか形が見分けられるくらいの写真が撮れました。(^_^;)
アレなんかも見分けがつくくらい撮れそうですね。(゚∀゚)
しばらくマターリしまして、UBE BIKEさんがあります、宇部市へと向かいました。

お店に行く途中で、竜王山公園というところに寄りました。
夜景がきれいに見えそうなポイントです。
そして、これがボンネビルとの最後の写(以下略)
そして。
お店にボンネビルを持っていきまして、展示してましたタイガーをチェックです。(^_^;)
すいません、写真は撮ってないです・・・。m(_ _)m
やっぱりいいです、タイガー。
ポジションも良さそうですし・・・。
ですが。
当然といいますか、お店にはボンネビルも展示されています。
こちらも良い♪
タイガーを眺め、悩みましたが・・・ボンネビルの車検、通すことにしました。
理由はといいますと、今のボンネビルに全然飽きがこず、むしろ、3年前に買った当初よりもボンネビルが気に入っている自分に、今回気づかされました。
エンジン音とか、スタイルとか・・・やっぱりこれだ~、という感じです。(^_^;)
購入した当初は、トライアンフの事すら知らなかったのですが。(笑)
というわけでして、しばらくはボンネビルでいこうと思っています。
やっぱり、浮気はいけません~。
いつも拍手をありがとうございます!
注:とにかくくどいようですが、この時点では車検を受けるつもりですよ。
(゚∀゚)
ですがその前に、下関で一番高い山であります華山(約700メートル)へ行きました。
下関から菊川に出まして、華山への道を行きます・・・。


頂上に近い広場で撮影しました。
ここまで上がれば寒いかな~?と思ったのですが、意外にも暑いくらいの気温でした。

頂上付近の、パラグライダーの発射台?です。
昔、ここから大空にむかって飛んでいくパラグライダーの方を見たことがあります。

相変わらず、ここの景色は絶景です。(^-^)
で、これを試してみました。

CANON NFD 100-300mm F5.6です。
前回のブログ記事で、やたらと出てきた黒い筒はこれでした。(^_^;)
TREKさんからアドバイスをいただきまして、カメラのキタムラで買いました保護フィルターも装着済みです。
TREKさん、アドバイスありがとうございました、調子に乗って、新品を買ってしまいましたが・・・。(^_^;)

そして、これがオリンパスのE-PM1の標準レンズで撮りました写真です。
14-42㎜で、めいっぱいズームしております。

そしてこちらが、300㎜で撮った写真です。
車の色とか形が見分けられるくらいの写真が撮れました。(^_^;)
しばらくマターリしまして、UBE BIKEさんがあります、宇部市へと向かいました。

お店に行く途中で、竜王山公園というところに寄りました。
夜景がきれいに見えそうなポイントです。
そして。
お店にボンネビルを持っていきまして、展示してましたタイガーをチェックです。(^_^;)
すいません、写真は撮ってないです・・・。m(_ _)m
やっぱりいいです、タイガー。
ポジションも良さそうですし・・・。
ですが。
当然といいますか、お店にはボンネビルも展示されています。
こちらも良い♪
タイガーを眺め、悩みましたが・・・ボンネビルの車検、通すことにしました。
理由はといいますと、今のボンネビルに全然飽きがこず、むしろ、3年前に買った当初よりもボンネビルが気に入っている自分に、今回気づかされました。
エンジン音とか、スタイルとか・・・やっぱりこれだ~、という感じです。(^_^;)
購入した当初は、トライアンフの事すら知らなかったのですが。(笑)
というわけでして、しばらくはボンネビルでいこうと思っています。
いつも拍手をありがとうございます!
コメント
No title
おおお~!
車検通過ですね!おめでとうございます♪
いろいろと素敵なバイクがいっぱいあるんですよね…。でも、結局気に入って購入したバイクって悪いところも含めて更に気に入ってくるような気がしてます…。
じゃ、追加でってことで一台いかがです?
2012-05-22 19:09 せと URL 編集
No title
乗り心地云々や使い勝手とかいろいろ考えるとこは有ると思いますが、やっぱ自分の気持ちに正直になるのが一番ですね。
けど、その気持ちは乗り換えに傾いていたように思いますが…^^;
その時々でも気持ちは変わると思うけど、自分が選んだバイクなので大事にしたいですよね。(^_^)v
まぁ、2年でバイク乗り替えた自分が言うのもなんですが…^^;
2012-05-22 19:30 蒼海 URL 編集
No title
おぉ~ボンネビルさんもさぞ嬉しいでしょう(^^)
僕は今フェザーヨシムラ(今後そういう名前になる予定)に
手をかけてまして、愛情アップアップ↑↑です(^^♪
このバイクでるーのぼさんとボンネビルさんに
お会いできるのを楽しみにしてます。
2012-05-22 20:09 たくろー URL 編集
せとさんへ、るーのぼより
ありがとうございます、今からおかしいところがないかチェックしていただく予定です・・・何も異常がないといいのですが。(^_^;)
悪いところも、「しょうがないな~」っていう感じで、許せてしまうかどうかかもしれませんね。
とりあえず、スポークを磨くのが大変です。(泣)
両手に花ですか・・・いえいえ、浮気したら怒られます・・・。(^_^;)
2012-05-22 20:15 るーのぼ URL 編集
蒼海さんへ、るーのぼより
たまたま店にあった、という縁もありますし、これからも大事に乗りたいと思います。(^-^)
2年で乗り換えられましたか・・・いろんなタイミングとか気分とかで、自分もいづれは乗り換えてしまいそうです。(^_^;)
2012-05-22 20:22 るーのぼ URL 編集
たくろーさんへ、るーのぼより
m(_ _)m
ボンネビルは、うれしいというより・・・浮気しかけましたので、お怒りかもしれません・・・。(^_^;)
フェザーヨシムラでいきますか、カッコいいですよ♪
自分も、お会いできる日が楽しみになってきました。
是非、フェザーヨシムラの良い音を聞かせてください。(^-^)
2012-05-22 20:27 るーのぼ URL 編集
No title
せっかくの高台からの撮影なので、次回は露天の女風呂でヨロシクm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2012-05-22 20:51 ケルト URL 編集
こんばんは(^^)/
行っちゃいましょうよ!!
私もハーレーが展示されていると見ますが、
もう年でムリですね~。ふわわ万オーバー( ・_・;)
2012-05-22 21:25 とんそく URL 編集
No title
えらい!
ところで、いいところですね、2枚目の写真、ああいう写真を私も取りたいんです。
これで行きたいところがまた一つ増えたぞ♪
Kachi//
2012-05-22 21:30 Kachi URL 編集
No title
ボンネビルさんは、さぞ安心してることでしょう^^
2012-05-22 21:56 かっぱのしんちゃん URL 編集
よくがんばりました
これからもボンネビルを可愛がって下さい。
カスタムするとさらに愛情UPですヨ~(≧∇≦)b
2012-05-22 22:28 HIROSAN URL 編集
No title
タイガー800CXと、F800GSと迷ったんですが
RMW R1200GSになってました。
CBRは本当に良かったんですよ?
今でもCBR良かったって思ってます。
ボンネビルと、景色が綺麗ですねー!
最初のフリで、買い換えたのか!
と思いましたが、まさか!は無かったんですね!
愛を再確認されて、バイクも喜んでますね!
私ももっとバイクを愛さないと・・・。
3年間おんなじバイクに乗った事無い冷酷な私に気付きましたorz
GSは嫌が応でも、長い付き合いになりそうですがw
2012-05-22 22:49 ユキムラナガレ URL 編集
車検
ボンネビル、車検通すんですね!
私の知人ものってますが、良いバイクですよね~
それに乗っていて飽きが来ない、
そして以前より楽しくなっているというのはやはり乗り続けるしかないでしょう!
ちなみにGS-Aも9万キロになりますが、全然飽きが来ず益々楽しくなってます~
っていうのは言わない方がよいですか(笑)
2012-05-23 05:16 ていじん URL 編集
No title
俺も自分のバイクには愛着湧きまくりなんで気持ち分かりますよ
まだ乗り続けると決めたなら大事に乗ってあげましょうね
ボンネビルも喜んでますよ (^д^)
2012-05-23 08:41 masa URL 編集
No title
景色いいですね!
10何年前は仕事でよく下関に行ってましたが、
どこか、わからんです。
バイク行きたい所候補に入ってます。
あくまで希望ですが・・・・
ボンネビル、大事にしてやって下さい。
良く一緒にツーに行く人も乗ってますから・・・
2012-05-23 22:53 もり URL 編集
ケルトさんへ、るーのぼより
お店に着いた時に、チェーンが錆びてるのを発見・・・。別府あたりを攻めてみます。(゚∀゚)
そう言えば、別府にも最近行ってません・・・温泉卵をまた食べたいです♪
2012-05-24 11:09 るーのぼ URL 編集
とんそくさんへ、るーのぼより
乗り換えられる時に乗り換えてしまわないと、後悔しそうですね・・・でも、今のボンネビルもかなり気に入っていますので・・・。
ずっと迷いそうな予感がします・・・。(^_^;)
2012-05-24 11:15 るーのぼ URL 編集
Kachiさんへ、るーのぼより
あの音と、雰囲気を手放すまでには至りませんでした・・・。
陣馬形山ほどでは無いと思いますが・・・近場でいい場所がありました。
半年に一回のペースで行ってしまいます。
絶景を見ながら、お茶を飲むのが楽しみだったりします。(^-^)
2012-05-24 11:20 るーのぼ URL 編集
かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより
安心しているのか、お怒りなのか・・・。(汗)
いろいろなバイクを見てしまうと、毎回心が揺れてしまいます。(^_^;)
2012-05-24 11:22 るーのぼ URL 編集
HIROSANさんへ、るーのぼより
まだまだ、心が揺れてしまう事も多々ありそうですが・・・。(^_^;)
カスタムと、劣化した部品の交換をしていくようになりそうです。
やったことがない作業ばかりになりそうですので、勉強の日々が続きそうです。(-_-;)
2012-05-24 11:25 るーのぼ URL 編集
ユキムラナガレさんへ、るーのぼより
でも、本命のGSにされたんですよね、一番欲しいバイクを選択されたのは正解だと思いますよ~。(^-^)
CBRさんはカッコイイですよね~。
自分がSS好きだったら、CBRに乗っているかもです。
まだ、中型以上のバイクを2台しか乗っていない自分が言うのもアレですが、いろいろなバイクに乗られて、長く乗っていたいというバイクを探すのもいいと思いますよ~。
GS、大切に乗られて下さい♪
2012-05-24 11:32 るーのぼ URL 編集
ていじんさんへ、るーのぼより
本当に、飽きが来ません・・・まだまだ、走っていたいっていう感じですので、車検を通すことにしました。(^-^)
9万キロですか、どこまで伸びるんでしょうか・・・。(^_^;)
GS-Aも、どこまでも走りたいっていう感じのバイクですよね、何となくですがわかります。
ボンネビルも8年目・・・いずれは、タイガーあたりになりそうです。
2012-05-24 11:37 るーのぼ URL 編集
masaさんへ、るーのぼより
ZRXの調子はいかがですか~?
大事に乗られて、楽しいツーリングを満喫されて下さい♪
2012-05-24 11:39 るーのぼ URL 編集
もりさんへ、るーのぼより
華山は、下関といいましてもだいぶ山の方です・・・。
大体ですが、菊川の道の駅が近くにあります。
行きたいところ候補、ありがとうございます。
結構な山道ですので、ちょっと大変ですが・・・。(^_^;)
お知り合いの方も乗られているんですね~、この前も広島から来られたというボンネビル乗りの方とお会いしましたし・・・広島ではボンネビルが多いのかもしれませんね~。
頑張って磨いて、これからも大事にします。(^-^)
2012-05-24 11:43 るーのぼ URL 編集
No title
ボンネビルさん大切にしてあげてください(^▽^)
僕は最近旅に行くたびにバイクに傷が増えていくんですが、一緒に旅してきた勲章みたいでしみじみしちゃいます(*´∇`*)
いつかるーのぼさんとボンネビルさんにお会いしたいですね!
2012-05-25 00:26 北塚ユウ URL 編集
No title
そう来ましたかwフィーリングが合うバイクが一番ですよ
ボンネビルも喜んでますよ、エンジンも長持ちしそうですもんね
大事にしてあげてください
ところで・・・望遠で何を撮るんですか?www
2012-05-25 17:25 TREK URL 編集
うむ( ー`дー´)
2012-05-26 08:14 ハリネズミ URL 編集
北塚ユウさんへ、るーのぼより
あの傷はあそこで~、とか思い出ができますよね。(^_^;)
勲章という言葉が、傷には一番合っていますね。
いつかお会いしましょう、少々キチャないバイクですが・・・。(オイ)
2012-05-26 09:10 るーのぼ URL 編集
TREKさんへ、るーのぼより
音や、雰囲気や・・・また~りした感じが自分にあっていると思いまして、車検を受けました。
錆が増えないように、大事に乗りたいと思います。(笑)
望遠は・・・なんでしょう?(^_^;)
7月くらいに使うかもです。(・∀・)
2012-05-26 09:15 るーのぼ URL 編集
ハリネズミさんへ、るーのぼより
(^_^;)
2年後に再び葛藤がありそうですが・・・少なくとも、2年は乗ります♪
2012-05-26 09:19 るーのぼ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-05-26 10:09 編集
No title
すごい、綺麗な青空ですね。 これからは、カメラが大活躍しそうですね。 素敵な写真、期待しています。
車検、通すんですね。(*^m^*)
でも、乗ってみたいバイクを想像している間も楽しいですね。
私も、買う・買わないは別にして、いろいろ想像しています。
まだ、絶対「これが欲しい!」ってバイクに行き着いていないので、「あれもいいな~。これもいいな~。」って、いろいろ見てますが、それだけでも、楽しいです♪
2012-05-26 15:07 りょう URL 編集
りょうさんへ、るーのぼより
青空がいい感じでしたので、青空を主に撮ってみました。
まだまだ、写真の事はわかりませんが、良い写真が撮れるようにいろんなところに行きたいです。(^-^)
ツーリングの計画と同じで、いろいろと想像してしまいますよね。
音は?とか、振動とか・・・それを考えるだけでもホントに楽しいです。
今は無くても、いつかホントに欲しいっていうバイクに巡り合えると思いますよ。
自分の考えですが、バイクとの縁っていうものがあるような気がしていますので・・・。(^_^;)
2012-05-26 19:10 るーのぼ URL 編集