fc2ブログ
2011/12/11

夜遊び♪

こんばんは。

昨日、皆既月食がありましたね~。
曇っていましたが、仕事の合間に見ることができました。
月が赤みがかった色になってましたね~、写真におさめたかったです・・・。

というわけで、写真の練習がてらアドレスで関門橋を撮りに行って来ました。

実は、ブログゆっくりマイペースでいいんだよ!のTREKさんの夜景の写真を見て、練習しないとな~と思い行って来ました。(^_^;)

結果から言うと、撃沈レベルの写真しか撮れてませんが・・・。m(_ _)m

PC110277.jpg

*写真クリックで拡大します。

某高台から関門海峡を映しました。
左側にちょこっと見えるのは、関門橋です。
シャッター速度をかえたり、いろいろと試しながら撮ってみました。

ただ、眼下には民家がありまして・・・窓から家の中が見えるんですよね~、ですので・・・。

ワシは盗撮しとらん!(`・ω・´)

というオーラを、通行人に背中で語りながら撮っとりました。(・∀・)

変質者と思われたかもしれませんので、場所を変えて、海響館という水族館がある所に移動しました。

PC110285.jpg

今回は、どの写真もシャッター速度を2秒にして撮りました。(もちろんよくわからないので、適当な設定です。(゚∀゚))

PC110295.jpg

PC110299.jpg

PC110304.jpg

PC110309.jpg

他にもいろいろとってみましたが・・・全体的に暗すぎますね~。(それとも、こんな感じなんでしょうか?)

あと、腕が無いのを別にすれば、

三脚が100均♪

というのが、一番の失敗ではないかと・・・後で写真を確認したら、結構ぶれてました・・・。(´∀`)σ≡≡≡σ)∀`)・∵.アタリマエダヨ

ローアングルなのもそのためです・・・今度、ちゃんとした三脚を買ってトライします。(^_^;)
というより、もっと勉強しないといけませんね~、一応図書館で本を借りて勉強は少ししてきたのですが・・・。

精進します・・・。( ´Д⊂ヽ

いつも拍手をありがとうございます!

コメント

非公開コメント

No title

民家のねーちゃんの着替えをUPしてこそ真のブロガーです( ー`дー´)

もう1回トーサツに行かれたし(・∀・)

No title

綺麗に撮れてるじゃないですか~

私もシャッタースピードや
ホワイトバランス(暗いと黄ばんできますよね)を変えながら
数撃って(撮って)後でパソコンで見ながら
プロパティで数値を確認してます

デジイチは意外なほど明るく撮れますね
次はおねーさんの着替えショットですねwww

No title

こんばんわ!

デジイチは火力が違いますね(笑)

僕の安いカメラだと露光時間(シャッター速度)が少なくて星とか暗い場所での写りがよろしくないです(^^;)

デジイチだと露光時間を長く設定できるから便利ですよね♪

夜景を撮るなら絞り値とISO感度も要チェックです(^▽^)

No title

皆既月食見ましたよ!
その日TVでワンピースやってたので見る前と見た後に
月をチェックしました(^^)

赤みがかってましたね(^^♪
コンデジじゃなんにも写りませんでしたよ(T_T)マックラ-

No title

ほ~う!

皆既月食の日には、トーサツやり放題ですか?(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

ウチの娘共も皆既月食だ!と騒いでおりましたが、夜は寒いので聞こえないフリ(∀`*ゞ)テヘッ

こんにちは(^^)/

三脚をガッチリした物(高いよ~)にして、
リモコン(レリーズ)を使いましょう。
プロっぽくなってトーサツでも怪しまれません(^o^)

私もたまに夜景を撮りたいと思うんですが、
田舎なので明かりが点々としかありません(^^;

No title

写真って人のを見るとキレイに撮れてる気がしません?
ツーリングなんかで撮影しても全然キレイに撮れてる気がしないんですよね…
撮影の練習したかったら言ってくださいね
いつでも脱ぎますからw

No title

よーし、そこまでだ
ちょっと署まで来てもらおうか 

とうさつ犯人は、関門橋でいろいろ試していた などわけのわからない事を供述しており…

る~のぼぉ~ 逃げてぇ~ (・◇・;) ノ

ハリネズミさんへ、るーのぼより

ブロガーの道は険しいんですね・・・警察という壁を超えないといけないとは。(・∀・)

今度、ばれないようにこっそり載せます。(オイ)

TREKさんへ、るーのぼより

ありがとうございます。

ホワイトバランスも、場合によっては変えた方がいいんですね。
そう言われれば、黄色っぽい写真になることがありました。

いろいろと設定を変えて、比較しながら撮らないといけませんね~。
その時の気分で適当に設定を変えて撮りましたので・・・。(^_^;)
暗い時はデジイチの性能が光りますね。

今度撮る夜景に、こそっと何か写っているかもしれません。(゚∀゚)

北塚ユウさんへ、るーのぼより

実は、夜景を撮りたいがためにデジイチを買いました。
いろいろと設定できるのが、良いところですね~。

アドバイスありがとうございます。
絞り値にISO感度・・・設定がいっぱいあって難しいです。(^_^;)

もっと勉強して、使いこなせるようにしたいです。(^-^)

たくろーさんへ、るーのぼより

かなりズームができるカメラでないと撮れないかもしれませんね。(^_^;)
自分も望遠レンズを持っていないですので、カメラを持っていたとしても撮れなかったかもしれません。

何だか、不思議な感じのお月様でしたね、肉眼で見れただけでもうれしいです。(^-^)

ケルトさんへ、るーのぼより

何故か、血が騒ぐんですよね・・・血が・・・。(゚∀゚)
あ、やる時は自己責任でお願いいたします。

夜中だと、今時分は結構冷えますよね。
コタツでテレビの皆既月食のニュースを見るのが、一番いいのかもしれません。(´∀`)

とんそくさんへ、るーのぼより

三脚はしっかりしたものを買おうと思っています、でも、高い三脚は結構なお値段らしいですね・・・。
今回、実はレリーズを使って撮りました・・・ブログにレリーズを買ったことを書くのを忘れてました。(^_^;)

そうですか~、怪しまれないですか~、今度は万全な体制で、堂々と撮りたいと思います。(・∀・)

下関も結構田舎ですので、明かりは関門海峡のあたりにしかありません・・・。
ちょっと山の方に行けば、真っ暗ですので星でも撮ってみたいと目論んでいます。(^-^)

masaさんへ、るーのぼより

そうなんですよ~、皆さんいい写真を撮るので自分の写真がへぼく見えて「載せていいんだろうか」といつも思いながらブログを書いています。(^_^;)

練習の際は、複数人撮りたいと思いますので若い女性もご同伴でお願いいたします。m(_ _)m

トモ松さん( ^ ^)ノへ、るーのぼより

違う、違うんです!
自分は関門橋を撮っていただけで、決して盗○していたわけではありません!(`・ω・´)

ほら、あそこの橋の下を通る船を狙って・・・あの、ちょっと低くて見にくいですけど貨物船が見えますよね?

え?見えない?

もうちょっと前に来た方が見やすいですよ、ほら、こっちこっち・・・右に向かって進んでいる船ですよ、よ~く目を凝らしてみて下さいね・・・。

今DA!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

夜景をバックに

夜景バックのバイクも いいかも(^^)

今度撮影してみようかな~♪

こんばんは

こんばんは。コメントありがとうございます。 携帯ほとんど使い切っていませんが、それで

十分です。買い替えも、キャンペーン中なので、替えました。

写真綺麗ですね。 やっと、ズーム機構とライト機能が付いたので、少し写真にこだわって、

アップしたいと思います。

abpckzmさんへ、るーのぼより

夜景にバイクを入れて撮ると、昼間とは違った雰囲気が出ていいです。
夜走るのはちょっと怖かったですが、車が少なかったですので走りやすかったです。(^-^)

ryou904さんへ、るーのぼより

コメントのお返事、ありがとうございます。

今まで、iPhoneで写真を撮られていたんですか?
いつもきれいな写真でしたので、デジカメで撮った写真だと思っていました。(^_^;)

これからも、写真楽しみにしています。
だいぶ寒くなってきましたので、凍結や風邪に気をつけて走られて下さい。(^-^)

また出遅れた。^^;

コメ付け遅くなって申し訳ない。初めに読んだ時に何か書いたと思ってたんだけど夢だったようです。^^;

写真綺麗に取れてるじゃないですか。僕ももっと真面目に練習しないといかん。月食の写真も撮ったんだけど、キャンプの合間?で、飲んだ後に温泉入ってほっこりしてたので手持ちでいい加減な写真しか取っておりませぬ。(-_-;

近所の公園でするテントの試し張りと夜景の写真の練習は少し間違うと通報されるおそれありですね~。^^;

でもおねいさんの着替えショット僕もみたいです。ほんとは撮ったんでしょ?隠しても駄目です。(^_^)v

No title

はじめまして、こんばんは!
 以前から楽しいブログなので時々拝見させてもらっています。
私は古いカワサキのz1100GPに乗り始めたばかりなのですが
直す所が多くて困っています!

さて写真ですが・・
私の場合、F値が2よりも明るい短焦点レンズでフォ-カスも露出も
フルマニュアルでRAW撮りです。
ホワイトバランスなんて全然見ません(笑
あとはLIGHTROOMで簡単に色温度補正をしたりします。
レンズは何も高いの買わなくても昔の古いレンズを
マウントアダプタ-とかでつければ十分ですよ。

おせっかいでしたらごめんなさいね!

No title

こんばんは(^。^)y-.。o○


うーん♪

この写真なかなかいい感じですね☆夜景の感じとか好きです(^^)

蒼海さんへ、るーのぼより

こんばんは。

いえいえ、いつもコメントをありがとうございます。m(_ _)m
こちらこそ、コメントの返信がすぐにできていなくてすいません。(^_^;)

お酒を飲んで、温泉でまったりしたら・・・自分は「ま、いっか~」と言って写真すら撮らなさそうです・・・。
寝るのに、丁度心地いい時ですもんね~。(´∀`)

夜中にひとりで夜景の写真を撮る・・・何も悪いことをしていないのに、悪いことをしているような気分になってしまいます。
通報されないか、びくびくしてました。(^_^;)

某写真はDドライブに門外不出で永久保存が決定いたしましたので、お見せできません。(゚∀゚)

霞さんへ、るーのぼより

はじめまして、コメントありがとうございます。m(_ _)m

いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
微妙な感じのブログですが、楽しんで読んでいただけて幸いです。(^_^;)

古いバイクをお持ちなんですね、手はかかるそうですが今は無い乗り味を持っているバイクではないのでしょうか?
以前、W3に乗る機会がありましたので勝手なイメージですが・・・。

写真のアドバイス、ありがとうございます!
詳しく書いていただいて、ありがたいです。(^-^)

やはり、マニュアル設定で値を変えながら・・・RAW撮りですか?
今度はそれで試してみます・・・といいますか、RAWという単語、今知りました(←オイ!)
何分、デジカメを購入して日が浅いものでして・・・全くの素人です。(^_^;)

ちなみに、一眼はオリンパスのE-PM1で標準レンズ、14-42mm f3.5-5.6ⅡR というレンズを使っています。
アダプターをつければ、古いものでも使えるんですね、勉強になります。

おせっかいだなんてとんでもないです、できればまたアドバイスをお願いいたします。m(_ _)m
それと、ブログをもしされていましたら、良ければ教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

ちーたんきてぃいさんへ、るーのぼより

こんばんは~。

構図は思いつきで撮ってみました。(^_^;)
夜景はきれいでいいですよね~、今度はもっといい写真が撮れるように腕を磨いておきます。

寒いのが難点ですが・・・。(-_-;)