fc2ブログ
2018/12/03

のんびり過ごす、それが良い。

今日は、シトシトと雨が降り続ける一日でした。
ただ雨は降るものの、比較的暖かい気温でした・・・日によって寒くなったり、少し暖かくなったり・・・最近は寒暖差が激しい気がします。


さて先週の土日ですが、Witchさん率いるチームへなちょこの皆様とキャンプケビン泊をさせていただきました。

で、いきなり何ですが。

ブログを書くのに写真を見返したら・・・。


見事に食い物の写真しかねえ!ヽ(゚Д゚)ノ


・・・これには理由がありまして。


当初は、キャンプの予定でした。(^-^)

       ↓

天候の関係で急遽、ケビンに。(´・ω・`)

       ↓

テント諸々、設営も片付けもしなくて良くなる。(`・ω・´)

       ↓

酒飲んでグダグダしてもいいんじゃね?( ´∀`)

       ↓

以後、すべてが適当になる。(笑)


というわけでして、食い物の写真しかありませぬ。(爆)


集合場所は笠戸島のキャンプ場です、その場所の以前も利用したことのあるケビンです。
到着すると、チームへなちょこの皆様はすでにおられ・・・まったりモード♪

DSCF5105_20181203191732fc0.jpg

とりあえず、売店でお汁粉を注文。(何故)
安定の美味しさで、温まりました。

DSCF5109.jpg

ケビンに移動しまして、まずいただいたのがレーズン入りのパウンドケーキ・・・言われなければ、どこかで買ってきたものかと思えるくらい完成度が高く、程よい甘さと食感のケーキでした。(^-^)
(プリン職人(自称)のライバル現る)

DSCF5113_201812031917350ac.jpg

その後も、ちゃんぽんをいただいたり・・・温まります♪

DSCF5115.jpg

我が家はパエリアを進呈~。(妻作)
好評だったので安心しました、数回試作した甲斐があります。

DSCF5117_20181203191738240.jpg

そして、シメは例のプリン♪
今回も、卵を使用した本格的なお味に。( ´∀`)

うっすらしていて見えませんが、初の自作カラメルもかけています。
・・・やっと、まともなプリンを作れた気が。(^-^;

しかも、今までで一番良い出来でした、作る度に仕上がりが違いましたので・・・最高のプリンが出来てよかったです。


気を良くしてお酒を飲みすぎ、気が付いたら朝でした。(^-^;
寝る前の記憶があまりないです。(笑)


翌日は、Witchさんに卵とチーズを挟んだパンをご馳走していただいて・・・。(飲みすぎて写真無し)

DSCF5120.jpg

外にある足湯に入ってまったり♪
見たことないほどのでかい、ゆず湯でした。

DSCF5125.jpg

見た目通り、重かったです。(笑)


終始まったりしたケビン泊でした、これほどのんびりした時間を過ごしたのは物凄い久しぶりな気が・・・。
これも、家族のように接していただけるチームへなちょこの皆様のおかけです。(^-^)

一年ぶりにお会いしたのですが、数日前に会ったような感じで・・・とにかく、良い時間を過ごさせていただきました、感謝です。

IMG_4946.png

Witchさん撮影

また次回もよろしくお願いいたします、次はキャンプで♪


ご覧いただきまして、ありがとうございました。