先週の日曜日、防府の航空自衛隊で航空祭がありましたので行ってきました。
正直、戦闘機とか戦車とかよくわからないのですが・・・写真の練習?がてら、いろいろ撮ってきました。(^-^;

午後から行ったのですがすごい人でした。
航空祭自体初めて行くのですが、これほど人が多いとは思ってもみませんでした。
曇りながら多少暑い日だったのですが、それ以上に人の熱気がすごかったです。



鮮やかなプロペラ機です、個人的にはジェットよりもプロペラ機が好きですね~。

ヘリもおりまして・・・。

戦車もいました、体験乗車をしていたのですがすごい行列で断念しました。

エンジンをえらい吹かして爆走してました。(笑)
戦車ってこんなに速く走れるんだな~、でも、砂ぼこりが凄まじいので体験乗車すると埃まみれになりそうな気が。(^-^;
その後暑かったので、木陰で小休止・・・していると、最終イベントのブルーインパルスの展示飛行の時間になってしまいました。
うわさに聞くブルーインパルス、初めて見る展示飛行に期待が膨らみます。
やがて遠くから轟音が・・・。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 
間違えました、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!






何枚かとった内の写真を適当にチョイスしました、写真の腕前につきましてはご勘弁を・・・。(^-^;
一眼でレンズは18-200ミリで撮ってます、思ったよりも観客席から近い場所で飛んでくれましたので、200ミリでもそこそこ撮ることができました。(^-^)
それにしても展示飛行は圧巻でした、よくあれだけの精密な飛行ができるものだなと、感動してしまいました。
ちょっと間違えたら大事故でしょうから・・・技術力とチームワーク力は想像を絶するものがあります。
おかげで、後半は写真を撮るのをそっちのけで見入っていました。(笑)

ブルーインパルスの展示飛行が終わりますと、航空祭も終了です。
展示してあった飛行機たちが、次々に飛び立って行きました。




機体を左右に振ってバイバイしてくれました、最後の最後まで楽しませてくれます。

ヘリも帰っていきます、写真には撮れてませんがヘリも機体を左右に振ってバイバイを・・・ヘリの機動力、凄いです。

初めての航空祭、楽しむことができました、関係者の皆様に感謝です♪
もし行ければ、来年も行ってみたくなりました。(^-^)
最後に、これらの兵器が使用される機会がないことを願います。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。