冬の休日
月曜日。

なかなかバイクの持ち主が乗ってくれないので、雪だるまが代わりに乗ったの図。(・∀・)
この日は山口もそこそこ積もりました、まあ、次の日にはほとんど解けてしまうレベルの雪ですが・・・。(^^;)
雪が降ったり、寒かったりで全然バイクに乗っておりませんが、出かけたいという気持ちはあるわけでして。

一日戻って日曜日には、秋吉台のオートキャンプ場の温泉に入ってきました。
玄関に何かおりますね。(。・ω・)ノ゙ ヤア
ここの温泉は、温度が少々熱めでして・・・個人的には、ぬるめの温泉でゆっくりするのが好きなのですが、今日はあえてここにきてます。

ごぼううどん♪(*´Д`*)
これを食べたいがために、やってきました。
ここのうどんは、ボリュームがあって気に入っております。
うどんには、ごぼうが練り込まれていて、うすい灰色をしてます。
ごぼうのかき揚げも、どーんとのっていて良い感じです♪
だしはあっさり系で、ごぼうの良さを引き出してる?感じに思えました。

お腹を満たした後は、カルストロードへ。
冬の秋吉台はこんな感じですね~、荒涼とした感じが・・・。
ここは、新緑の季節か、ススキの絨毯が広がる時期が自分のお勧めです。(^-^)

そして、新しくできたジオパークセンター、ここもお勧めです。(画像は去年の物です)

カルスト台地を見ながら、コーヒーが飲めます♪
暖房も効いてますし、最高です。(笑)


帰りがけに、石灰岩をさわって帰宅しました。
今回は車で行きましたが、早くバイクで行けるシーズンになってほしいです。(^-^)
もうちょっとで3月、暖かくなりますように~。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。