過ぎゆく、時。
この間のお休み。

インド料理のお店で、久々にナンとカレーを頂きました。
辛いのは苦手な方ですので、標準の辛さ2倍を頼んだら全然辛くないという。(^^;)
次に行ったときは、3倍で・・・ちなみに、このお店は50倍まであります、食べれる人いるんだろうか・・・。
カレーと言えばライスで頂くのがほとんどなので、ナンで食べるのは新鮮でした。(^-^)
そして、辛くないとはいえど、スパイスの効いた本格カレーは美味しいですね~、ルーで作るカレーとは味の深さ?が違います。

暖かくなってきましたので、植えました。
花と、野菜です。(超大雑把な紹介)
今年から、シクラメン以外の植物を育てていこうと思っておりまして・・・手始めに、簡単そうなものからやっていきます。
基本は、水やりを
枯れませんように~。( ´∀`)
さて、話はかなり戻りまして、1月の出来事です。

約6年半、買い物やツーリングで活躍してくれた アドレスV125Gリミテッド を手放しました。
写真は買って間もない頃のものです、錆もなくきれいですね~。(自爆)
当初は新居に置く予定だったのですが、都合上タイガーしか置けなくなりまして・・・職場の先輩に嫁いでいかれました・・・。
まあ元々、車代わりにと購入しましたので・・・フレアを買ってからは、全然乗らなくなっていましたし。(^^;)
2台あると、乗ったりメンテしたりの時間も増えますし・・・。(言い訳)
とにもかくにも、残念ではありますが手放したという次第です。
アドレスはとても軽快で、上り坂でもぐいぐい登ってくれました、積載も意外とありましたし、今思えば思った以上に良いバイクを買ったな~、と思っています。(^-^)

近場のみならず、九州や尾道にも行きました。
一番の思い出はやはり、尾道のしまなみ海道の人や自転車、原付しか通ることができない道を走れたことですね~。
叶うことなら、もう一度通りたかったです・・・。
これからタイガー1台になりますが、アドレスの分まで大切に乗っていきたいと思っております。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。