カメラボックス
去年購入した、ペンタックスKS-2

最近では、ツーリングで大活躍しております。
望遠レンズは付け替えるのがめんどくさくて、あまり使っていませんが。(笑)
機能も充実していて、いろいろある中で一番重宝しているのが・・・。

電子水準器です、特に海を撮る時にはありがたい機能です♪(^-^)
カメラが傾いた状態だと、写真のように傾き具合を教えてくれて・・・。

水平になると、写真のような表示になります。
今まで写真の水平とかあまり気にしてなかったのですが・・・この機能のおかげで、水平の大切さがわかった気がしました。

そして、このカメラを購入してすぐ、知り合いの撮り鉄のおじさんからカメラ購入記念ということで、ボックスをいただきました。
古いから新しいのを買うし、ほとんど使っていないし・・・ということでいただきましたが、きれいな状態ですし、しっかりした作りで、ホントにもらっていいのかと何回も聞いてしまいました。(笑)

中もきれいです、仕切り版もあって使いやすそうな感じでした。
フィルム時代に買った物らしいですが、今ではありがたく部屋の中での保管庫として使わせてもらっています。(^-^)

CHERRYと書かれています・・・が、検索してもヒットせず・・・今は無いメーカーなのでしょうか。
撮り鉄のおじさん、ありがとうございました。
大事に使ってますよ~。(^-^)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。

最近では、ツーリングで大活躍しております。
望遠レンズは付け替えるのがめんどくさくて、あまり使っていませんが。(笑)
機能も充実していて、いろいろある中で一番重宝しているのが・・・。

電子水準器です、特に海を撮る時にはありがたい機能です♪(^-^)
カメラが傾いた状態だと、写真のように傾き具合を教えてくれて・・・。

水平になると、写真のような表示になります。
今まで写真の水平とかあまり気にしてなかったのですが・・・この機能のおかげで、水平の大切さがわかった気がしました。

そして、このカメラを購入してすぐ、知り合いの撮り鉄のおじさんからカメラ購入記念ということで、ボックスをいただきました。
古いから新しいのを買うし、ほとんど使っていないし・・・ということでいただきましたが、きれいな状態ですし、しっかりした作りで、ホントにもらっていいのかと何回も聞いてしまいました。(笑)

中もきれいです、仕切り版もあって使いやすそうな感じでした。
フィルム時代に買った物らしいですが、今ではありがたく部屋の中での保管庫として使わせてもらっています。(^-^)

CHERRYと書かれています・・・が、検索してもヒットせず・・・今は無いメーカーなのでしょうか。
撮り鉄のおじさん、ありがとうございました。
大事に使ってますよ~。(^-^)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。