先週の土曜日。
撮り鉄の先輩に誘われまして、車で久しぶりにトワイライトエクスプレスを撮ってきました。

今回の撮影地は、道の駅「萩・さんさん三見」です。
萩と長門市の中間くらいにある道の駅なのですが、高台にあり見晴らしが素晴らしいところです。
なお、道の駅は高速規格の道沿いに併設されております。
が、下道からもアクセスが可能ですので、原付や徒歩でも行くことができます・・・って、実際に徒歩で来られた撮り鉄の方がおられました。(^_^;)
何でもその方、東京から来られたそうで、三見の駅から30分歩いて来られたとの事・・・もちろん、カメラや三脚などの機材を持ってです・・・う~ん、本物の撮り鉄はすごいです。
自分は撮り鉄の先輩に引っ付いていく、なんちゃって撮り鉄ですので・・・。
今回の撮影は列車が来る直前に後ろから日が差すという、好条件での撮影ができました。
おかげで、きれいな海と一緒に列車を撮ることができました♪
その後いったん帰宅し・・・まだ日没まで時間がありましたので、アドレスでお出かけします。

青海島へ。
年末年始とうって変わって、冷たい風の中を走りました。

青海島キャンプ場にあります、自然研究路「メモリアルロード」へと向かいます、ここへは去年の秋口に訪れたところです。
距離は短く、2キロも歩かずに一周できる道なのですが、アップダウンが多く運動不足の自分は息を切らせながら歩きました。(^_^;)
ですが、散策中は鳥のさえずりが聞こえたりして、とっても癒されます♪( ´∀`)

海沿いに出ると、日本海の荒々しい海を臨むことができます。
日が沈みかけの頃でしたので、夕焼けに染まり始めた海岸を見ることができました。(^-^)

波の音もいいです、癒される場所です♪( ´∀`)

椿が少し咲いていました、もう咲く時期でしたでしょうか・・・?
海を見、波の音と小鳥のさえずりに癒された後は、無事帰宅・・・。
スマホ「着信~」
るーのぼ「おお、こんなところでも電話がかかるんか・・・はい、もしもし」
職場の上司「あ、るーのぼ君、休んどる時にすまんね~。悪いけど、今度の休みの日、仕事に出てくれん?」
るーのぼ「
(´ー`) ハイ 」

海を見、波の音と小鳥のさえずりにちょっと傷心した心を癒された後は、無事帰宅しました。(´・ω・`)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。