変わりゆく事
その一枚のはがきは、正月気分も終わった1月中旬にやってきました。

宇部バイク 廃業のお知らせ・・・。
山口県で唯一のトライアンフディーラーであります宇部バイクが、閉店しました。
昨年10月いっぱいでお店を閉め、59年の長きにわたった営業が終わったわけであります。
雰囲気のいいお店で気に入っていただけに、残念です・・・。
メンテナンスはお店の近くに1月に新規オープンする、グリーンパワーUBEというお店が引き継いでくれるとの案内が書かれてありましたが・・・あわてて検索してみると、どう見てもカワサキのディーラー・・・。
コンピューターとか壊れたときはどうなるんでしょう・・・。
1月にはがきが来て以来、ずっと気になっておりましたが13日の金曜日にオイル交換がてら、新しくできたお店に行ってみることにしました。
不吉な日でしたが。(笑)

お店の外観はこんな感じでした。
手抜きですいませぬ・・・なお、お店の中は写真撮影禁止とのことで、写真はありません・・・。(^_^;)
オイル交換をお願いして、さっそくメンテナンスについて聞いてみました。
やはりといいますか、簡単なメンテナンスはできるものの、コンピューターとか大がかりなものはディーラーがある広島か博多にもっていかないといけないらしいです・・・。
さらに。
トライアンフ自体が、山口県にディー
ラーを作る気がないとのこと。( ´Д⊂ヽ
なんかあった時は困ります・・・いやもしかしてこれはエンジンのヘッドカバー位自分で開けてメンテナンスしてくださいというトライアンフの粋な計らいなのでわ。(違)
・・・頼むから壊れないでくださいお願いしますタイガーさん。(爆)
あれこれ考えている内に、オイル交換が終了しました。
まあ、考えてもどうしようもないですのでとりあえず走り出します。

山口市の大原湖へとやってきました。
ここは静かな湖畔でして、キャンプ場もあります。

湖畔を見ながらしばしまったりしまして・・・。

少し移動して川を眺めました。
時々鳥の鳴き声が聞こえてきます、春も近そうです♪
雨雲レーダーを何気なく見ると、雨が降りそうでしたのでそこから直行で帰宅と相成りました。
この日の走行距離は200キロちょっとでした。
久々の走行でしたが、オイルも交換して快調なタイガーを楽しむことができました。
・・・あとは壊れないで。(笑)
オイル交換した時点での総走行距離 7500キロ
ご覧いただきまして、ありがとうございました。