2013年に行ったところ♪
今年もあとわずかになりました、時が経つのは早いです・・・。
少しだけ、行ったところを思い返してみますと、

2月には、きゅーさんと周防大島を走りました。
この日は天気も良くて、2月にしては暖かく良いツーリング日和でした♪
写真を撮りながらぶらりぶらりと走って、周防大島を満喫しました。

3月は、角島が見える赤田海水浴場でのキャンプです。
eddyさんとキャンプしましたが、海風がありましたので寒かったです。
(^_^;)
ですが、焚火を見ながらのんびりとした時間を過ごしました♪
そして実は、棺桶テントとプリンの伝説が始まったキャンツーでもありました。(笑)

4月はいろんなところからブロガーさんが大集合した、角島・秋吉台ツーリングです。
下道で1000キロ走って来られた方もいましたね・・・。( ´∀`)
地元民ということで、緊張しまくりながらの参加でしたが楽しくて、いい経験をさせていただいたツーリングでした。

5月はいつものツーリングメンバーで、別府へ・・・由布院の岩下コレクションへと行ったりしました。

6月には梅雨の時期に上手く雨に降られず、九州を走ってお肉を食べまして・・・。

8月にはバイクと出会うきっかけを作って下さったFさんの、退職祝いツーリングです。
自分も初めてのラピュタへの道、喜んでいただけたみたいで良かったです♪

9月は陣馬形山秋の陣。
アドさん&チームへなちょこさんと夜中の高速を走り抜けたのは、いい思い出です。
今思い返しても、道中はへんた・・・いえ、なんでもありません。
(・∀・)
一年ぶりの陣馬、たくさんの人がいましていろんな方とお話しできなかったのが唯一の心残りです・・・ですが、また来年も行きます、陣馬♪(^-^)

10月は2日間ずっと雨という、修行のようなツーリングをですね・・・。(泣)
宮崎は高千穂方面へと行きましたが、雨で観光できず・・・。(^_^;)

そして11月にはドロボウになりまして・・・。(・∀・)

陣馬形山・西日本支部のメンバー(笑)で早速キャンプしました♪
泉水キャンプ場、温泉もあって広いところでなかなか良かったです。
ただ夕方、関東の方が来られたのは今でも信じられない思いです。(爆)

そして今月は、和歌山の川湯でキャンプしました。
巨大テント&ストーブで快適に過ごせました♪
氷点下いきましたがテントが凍ることもなく、寒さは思ったほどではなかったです。
棺桶テントがリアルに棺桶にならず(以下略)
今年は変化の多い年だった気がします、キャンプの回数が格段に増えましたし・・・。
そして、バイクを乗り換えて積載量があがりました。(重要)
そのうち薪とかストーブとか積みだすんでしょうか。(笑)
とにもかくにも、無事に一年を走りきれました。
来年も事故無く、楽しくツーリングをできたらと思います。
具体的な来年の目標とかはまだ考えてませんが、キャンツーの回数を増やしていきたいですね~。
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。
皆様にとって、来年が良い年になりますように♪
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
少しだけ、行ったところを思い返してみますと、

2月には、きゅーさんと周防大島を走りました。
この日は天気も良くて、2月にしては暖かく良いツーリング日和でした♪
写真を撮りながらぶらりぶらりと走って、周防大島を満喫しました。

3月は、角島が見える赤田海水浴場でのキャンプです。
eddyさんとキャンプしましたが、海風がありましたので寒かったです。
(^_^;)
ですが、焚火を見ながらのんびりとした時間を過ごしました♪
そして実は、棺桶テントとプリンの伝説が始まったキャンツーでもありました。(笑)

4月はいろんなところからブロガーさんが大集合した、角島・秋吉台ツーリングです。
下道で1000キロ走って来られた方もいましたね・・・。( ´∀`)
地元民ということで、緊張しまくりながらの参加でしたが楽しくて、いい経験をさせていただいたツーリングでした。

5月はいつものツーリングメンバーで、別府へ・・・由布院の岩下コレクションへと行ったりしました。

6月には梅雨の時期に上手く雨に降られず、九州を走ってお肉を食べまして・・・。

8月にはバイクと出会うきっかけを作って下さったFさんの、退職祝いツーリングです。
自分も初めてのラピュタへの道、喜んでいただけたみたいで良かったです♪

9月は陣馬形山秋の陣。
アドさん&チームへなちょこさんと夜中の高速を走り抜けたのは、いい思い出です。
今思い返しても、道中はへんた・・・いえ、なんでもありません。
(・∀・)
一年ぶりの陣馬、たくさんの人がいましていろんな方とお話しできなかったのが唯一の心残りです・・・ですが、また来年も行きます、陣馬♪(^-^)

10月は2日間ずっと雨という、修行のようなツーリングをですね・・・。(泣)
宮崎は高千穂方面へと行きましたが、雨で観光できず・・・。(^_^;)

そして11月にはドロボウになりまして・・・。(・∀・)

陣馬形山・西日本支部のメンバー(笑)で早速キャンプしました♪
泉水キャンプ場、温泉もあって広いところでなかなか良かったです。
ただ夕方、関東の方が来られたのは今でも信じられない思いです。(爆)

そして今月は、和歌山の川湯でキャンプしました。
巨大テント&ストーブで快適に過ごせました♪
氷点下いきましたがテントが凍ることもなく、寒さは思ったほどではなかったです。
棺桶テントがリアルに棺桶にならず(以下略)
今年は変化の多い年だった気がします、キャンプの回数が格段に増えましたし・・・。
そして、バイクを乗り換えて積載量があがりました。(重要)
そのうち薪とかストーブとか積みだすんでしょうか。(笑)
とにもかくにも、無事に一年を走りきれました。
来年も事故無く、楽しくツーリングをできたらと思います。
具体的な来年の目標とかはまだ考えてませんが、キャンツーの回数を増やしていきたいですね~。
それでは、良いお年をお迎えくださいませ。
皆様にとって、来年が良い年になりますように♪
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。