ブレーキ交換後の試走ツーリング

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、この間交換しましたブレーキパッドの調子を見るのを兼ねてツーリングに行って参りました。
*地図は大体です。
朝の9時に出発しまして、まずはUBE BIKEへと向かいました。

山口県唯一のトライアンフディーラーです、カワサキのバイクも扱っているみたいです。
久しく行っていないこともあり、タイヤも注文しなければいけなかったですので行ってみました。
相変わらず雰囲気のいいお店です♪
たまたま居合わせたお客さんと少しお話したりしてました。
麦茶ごちそうになりました、ありがとうございます。(^-^)
その後は一路、秋吉台へと向かいます。


出発する時は曇りがちの天気だったのですが、上手い具合に晴れてくれました。
お盆休みが終わったためか、車やバイクはあまり走っていませんでした。
この時期の秋吉台は青々とした草原が広がっており、一年の中で一番お勧めの時期だと思っています。

たまたまですが、左上にトンボが写ってました。(笑)


秋吉台から少し外れたところに、別府弁天池という名水の地があります。
天気が良いと、綺麗なブルーの水を見ることができます。

この池を見ながら・・・。

昼食です。
弁天定食、というのを頼みました・・・魚は「ます」です。
見た目からして少ない~、と思っていたのですが塩焼きとフライで3匹ありますので、意外とお腹いっぱいになりました。
ここのフライはお勧めです、身はふっくらとしていて、とてもおいしかったです。(^-^)
ますって初めて食べましたが、結構おいしいんですね~。
次は山陰の海沿いへ進みまして、千畳敷へとやってきました。

遠くの方は霞んでいますが、いい天気です♪
ただ・・・やはり暑いですね~、少し風はあるものの日中はやはり暑いです。(^_^;)


近くまで来ましたので、東後畑の棚田を見物です。
いい色をしています、稲刈りも近そうです。
本当は、ここに来るなら日が沈んでからがベストなのです・・・イカ釣り?の船が海にたくさん出ている光景をここから見ることができます。
写真で見たことがありますが、なかなかきれいな光景でした。(^-^)

最後に角島です・・・車やバイクは少ないものの、暑さで限界がきてましたので少しだけ景色を見て帰途につくことにしました。(^_^;)
しかし、相変わらず海の色は最高ですね~。

途中の木陰で休憩しながらぼちぼち帰りました。(笑)
ここ、丁度風の通り道みたいで涼しかったです♪
この時の気温は35度くらいあったみたいですが、さすがにエンジンからの熱が凄かったです・・・これだけ暑いと、空冷はきつそうですよ・・・。
出生地はこれほどの暑くならないでしょうし・・・難儀な国に来てしまった感のある、マイバイクです。(・∀・)
暑い暑いと言いながら、200キロほど走りました。
交換したブレーキですが、よく効いてくれます。
以前と効きはそれほど大差ないと思うのですが、新しい方が気分的には良いですね~。(笑)
ご覧いただきまして、ありがとうございました。