fc2ブログ
2013/07/04

あっという間に4年~

トライアンフ ボンネビルT100を購入してから4年が経ちました。

DSCF4448.jpg

磨くついでにシールドをとってみました・・・シールドがあると風圧からの疲労軽減になるのですが、これからの暑さを考えますと取った方がいいかな~と思い、外してみました。

DSCF4454.jpg

何だか一気にハンドル辺りがスカスカになった気がします。(笑)
別のバイク・・・と一瞬思ってしまうくらいでした。(^_^;)

とりあえず、これで様子を見てみようと思います。

DSCF4451.jpg

このボンネビルも9年物になります、もうすぐ30000キロいきます。
購入してから4年間で、約25000キロを走った計算になります。
幸い立ちごけは、初の泊りツーリングでの一回のみとなっています・・・。
ネタ的には面白くないですね。

最初はヘッドカバーからエンジンオイルが漏れだしてましたが、修理後は漏れが止まりました。
最近、微妙にまた滲み出してますが。(笑)

ですが、それ以外はいたって故障もなくよく走ってくれています。
購入当初は金銭的に苦労するかな~、と思っていましたが意外に手がかからないバイクでしたので助かっています。

今までの総平均燃費も、20キロとそれほど悪くはありません。

DSCF4449.jpg

タイヤもまだ一回しか交換しておりません・・・フロントは、10000キロの時に変えましたから・・・20000万キロ使ってますね。(^_^;)
溝的に、ぼちぼち交換時期が迫っている感じです。
青い矢印は(以下略)

DSCF4445.jpg

こちらはリヤです。
こちらは20000キロの時に交換してまして・・・って、キリのいい距離で交換してますね。(笑)
約10000キロ走ってます、まだまだいけそうな感じです♪
青い矢印は(もちろん以下略)

DSCF3063_20130704141918.jpg

画像は一部加工しております。(笑)

去年の車検の時に浮気をしかけましたが(笑)、未だに飽きも来ず、嫌なところもないですので乗っています。(^_^;)
気になるのは、ぼちぼち錆が・・・というところですが、それも気になる程度ではなく・・・。

来年車検ではありますが、また通して乗り続けそうです。

最近あまり乗れてませんが、またどこかいい景色と美味しいものを食べに、出かけたいです。


ご覧いただきまして、ありがとうございました。