稲刈り・・・されました。
こんにちは。
今月は皆様のブログに訪問ができてなくてすいません。(^_^;)
実家にいますと、掃除とか掃除とかであっという間に休みが吹っ飛んでいきます。(泣)
吹っ飛ぶといえば、今朝はだいぶ台風の影響で風が強かったです、皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?
さて、稲刈りを今週したのですが・・・台風が来るということで、爺ちゃん&弟が平日に刈ってしまいました・・・。


注:撮影は弟です。
今年の出来は去年と同じくらいだったそうです。
まあまあ、といったところです。
で、自分がしたことといえば・・・。

掃除・・・。\(-o-)/
大公開、農機具の秘密♪
弟と必死に掃除をしておりました。
泥はほとんどつかないのですが、細かいところに入り込んだ藁を取るのが大変です。

ここは、全自動ミキサー脱穀をするところです。
このドラム?が回転して脱穀を行います。
バナナを入れたらバナナジュースできないでしょうか、どなたかやってみませんか?(マテ)
というわけでして、今年の稲作はほとんどやってません・・・。(^_^;)
稲刈りはやりたかったのですが・・・残念です。
それでは、今月は休止状態となりますがといいつつ更新~♪よろしくお願いいたします。
ところで最近は週末くらいしかブログをしてませんが・・・その楽しさに何故か今気づいた今日この頃です。
では、皆様吹き飛ばされませんように~、今、家のトタンがガタガタなってちと怖いです・・・。(^_^;)
今月は皆様のブログに訪問ができてなくてすいません。(^_^;)
実家にいますと、掃除とか掃除とかであっという間に休みが吹っ飛んでいきます。(泣)
吹っ飛ぶといえば、今朝はだいぶ台風の影響で風が強かったです、皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?
さて、稲刈りを今週したのですが・・・台風が来るということで、爺ちゃん&弟が平日に刈ってしまいました・・・。


注:撮影は弟です。
今年の出来は去年と同じくらいだったそうです。
まあまあ、といったところです。
で、自分がしたことといえば・・・。

掃除・・・。\(-o-)/
弟と必死に掃除をしておりました。
泥はほとんどつかないのですが、細かいところに入り込んだ藁を取るのが大変です。

ここは、
このドラム?が回転して脱穀を行います。
というわけでして、今年の稲作はほとんどやってません・・・。(^_^;)
稲刈りはやりたかったのですが・・・残念です。
それでは、今月は休止状態となりますが
ところで最近は週末くらいしかブログをしてませんが・・・その楽しさに何故か今気づいた今日この頃です。
では、皆様吹き飛ばされませんように~、今、家のトタンがガタガタなってちと怖いです・・・。(^_^;)