サプライズッ!
このお休み、皆様はどこかにお出かけされてますでしょうか?
自分は仕事でちょっと出かけられませんが・・・実は。
昨日(28日)にブロとものたくろーさんが角島に来られました!

去年、初めてお会いしまして、その時は写真のCBで来られていたのですが、今回はニューマシンのFZ1で来られるとの事。
これは楽しみです♪
仕事でした。( ´Д⊂ヽ
ニューマシン、見たかったです・・・。
そういうわけで、たくろーさんとはお会いできませんでしたが・・・天気は良かったみたいですので、きれいな角島の景色を堪能されたと思います。(^-^)
仕事とはいえ、お会いできないのは残念でした・・・。
が。
何と、今日(29日)もお1人角島にこられた方がおられたのです、それは・・・。

こちらの方です。(・∀・)
わかる方には、思い切りわかる写真・・・です。(^_^;)
ちょっとラーメンを食べに、1000キロ走られた方ですね~。
まさか、突然ここまで来られるとは、思ってもみませんでした。
今日はお昼に仕事が終わりましたので、Fさんと二人で出撃しました。
下関から191号線を角島方面に向かいましたが、連休とあってやっぱり車が多かったです・・・。
最近できました、道の駅「北浦街道 豊北」のあたりが渋滞しているとの看板があちこちにありましたので、迂回しながら角島を目指しました。
ですが、待ち合わせの30分くらい前に角島大橋が見渡せるカフェへと到着することができました。

写真はちょっと暗いですが・・・最近買いました、PLフィルターをつけて撮ったためだと思われます。
急いで撮りましたので、露出の補正をしてなかったです・・・。(^_^;)
まあ、天気が曇りだったことも原因の一つかもしれませんが・・・。

でも、水面は反射がほとんどなく、きれいに撮ることができました。
では、あの方との待ち合わせ場所、角島大橋が見渡せるポイントに移動します。
移動しますと・・・たくさんのバイクがいました、流石休日です。(^_^;)
その方、初対面のライダーの方と話されていたのですが、てっきり一緒にこられた方かと間違ってしまうほど、楽しく談笑されてました。
引っ張りますよ、ええ、誰だかバレバレでも引っ張りますとも。(゚∀゚)
ここでの写真はちょっと無理そうでしたので、とりあえず今日泊まられるという角島のキャンプ場へと向かいました。
それにしても、車が多いです・・・橋の上で、軽く渋滞していますし・・・。
それでは、お待たせいたしました。
今日角島に来られたのは、この方です。(^-^)


蒼海さん、おいでませ~♪
リンクさせていただいている、ブログ「風雲蒼海」の蒼海さんが、はるばる名古屋から来られました。
昨日は、米子に一泊されて、今日のお昼過ぎに角島に到着されました・・・連休とはいえ、ここまで遠くに来られるとは思っていませんでしたので、自分的にはサプライズでした。(^_^;)
それにしても、思っていたよりもトランザルプって大きなバイクでした・・・この前試乗した、GSアドベンチャーと同じくらいの大きさです。
荷物もたくさん積まれていて・・・「旅するバイク」っていう雰囲気満載です。(^-^)

角島を一周しながら、いろいろとお話をすることができました。
あいにく、天気が曇りできれいな角島の景色をお見せできなかったのが残念でした・・・が、個人的にはお会いできたので満足でした♪
本当は、ご一緒にキャンプをしたかったのですが、明日も仕事ですので・・・。m(_ _)m
ですが、いつか陣馬形山でご一緒にキャンプ出来れば、と思っております。
あそこの雲海を、ぜひ見てみたいのです。(^-^)
明日はちょっと天気が悪いみたいですが、気をつけてツーリングを楽しまれてほしいです。
事故無く、無事に名古屋まで帰られてください。
お話しする時間を作っていただいて、ありがとうございました。m(_ _)m
たくろーさん、蒼海さん、またいつかお会いしましょう。(^-^)
青い空の下で♪
無理にカッコよく締めました。(*゚∀゚)っ
いつも拍手をありがとうございます!
自分は仕事でちょっと出かけられませんが・・・実は。
昨日(28日)にブロとものたくろーさんが角島に来られました!

去年、初めてお会いしまして、その時は写真のCBで来られていたのですが、今回はニューマシンのFZ1で来られるとの事。
これは楽しみです♪
仕事でした。( ´Д⊂ヽ
ニューマシン、見たかったです・・・。
そういうわけで、たくろーさんとはお会いできませんでしたが・・・天気は良かったみたいですので、きれいな角島の景色を堪能されたと思います。(^-^)
仕事とはいえ、お会いできないのは残念でした・・・。
が。
何と、今日(29日)もお1人角島にこられた方がおられたのです、それは・・・。

こちらの方です。(・∀・)
わかる方には、思い切りわかる写真・・・です。(^_^;)
ちょっとラーメンを食べに、1000キロ走られた方ですね~。
まさか、突然ここまで来られるとは、思ってもみませんでした。
今日はお昼に仕事が終わりましたので、Fさんと二人で出撃しました。
下関から191号線を角島方面に向かいましたが、連休とあってやっぱり車が多かったです・・・。
最近できました、道の駅「北浦街道 豊北」のあたりが渋滞しているとの看板があちこちにありましたので、迂回しながら角島を目指しました。
ですが、待ち合わせの30分くらい前に角島大橋が見渡せるカフェへと到着することができました。

写真はちょっと暗いですが・・・最近買いました、PLフィルターをつけて撮ったためだと思われます。
急いで撮りましたので、露出の補正をしてなかったです・・・。(^_^;)
まあ、天気が曇りだったことも原因の一つかもしれませんが・・・。

でも、水面は反射がほとんどなく、きれいに撮ることができました。
では、あの方との待ち合わせ場所、角島大橋が見渡せるポイントに移動します。
移動しますと・・・たくさんのバイクがいました、流石休日です。(^_^;)
その方、初対面のライダーの方と話されていたのですが、てっきり一緒にこられた方かと間違ってしまうほど、楽しく談笑されてました。
ここでの写真はちょっと無理そうでしたので、とりあえず今日泊まられるという角島のキャンプ場へと向かいました。
それにしても、車が多いです・・・橋の上で、軽く渋滞していますし・・・。
それでは、お待たせいたしました。
今日角島に来られたのは、この方です。(^-^)


蒼海さん、おいでませ~♪
リンクさせていただいている、ブログ「風雲蒼海」の蒼海さんが、はるばる名古屋から来られました。
昨日は、米子に一泊されて、今日のお昼過ぎに角島に到着されました・・・連休とはいえ、ここまで遠くに来られるとは思っていませんでしたので、自分的にはサプライズでした。(^_^;)
それにしても、思っていたよりもトランザルプって大きなバイクでした・・・この前試乗した、GSアドベンチャーと同じくらいの大きさです。
荷物もたくさん積まれていて・・・「旅するバイク」っていう雰囲気満載です。(^-^)

角島を一周しながら、いろいろとお話をすることができました。
あいにく、天気が曇りできれいな角島の景色をお見せできなかったのが残念でした・・・が、個人的にはお会いできたので満足でした♪
本当は、ご一緒にキャンプをしたかったのですが、明日も仕事ですので・・・。m(_ _)m
ですが、いつか陣馬形山でご一緒にキャンプ出来れば、と思っております。
あそこの雲海を、ぜひ見てみたいのです。(^-^)
明日はちょっと天気が悪いみたいですが、気をつけてツーリングを楽しまれてほしいです。
事故無く、無事に名古屋まで帰られてください。
お話しする時間を作っていただいて、ありがとうございました。m(_ _)m
たくろーさん、蒼海さん、またいつかお会いしましょう。(^-^)
青い空の下で♪
いつも拍手をありがとうございます!