改名しました♪
突然ですが、名前を変えました。m(_ _)m
これまで、低速車両と長ったらしい名前を名乗っておりましたが、
るーのぼ
と改名しました。これで文字を打つ時に楽になりましたな。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
大きな地図で見る
さて、今日は温泉に行ってまいりました。
と、言っても近場の温泉で交通量の多い道を行きますので、アドレスで行きます。
今日も暑いですね~。(^_^;)
でも、結構雲の多い日で日陰になる時間が長い日でした。
気のせいか、いつもより車が少ないため、街中でもスムーズに走れました。
行きと帰りが同じ道だとつまらないと思い、ちょっと迂回して小一時間ほどで到着しました。

みちしおです。
ここでは、食事ができ温泉に入ることができます。
一言でいうと、ドライブインみたいなところですね~。
2号線のバイパスができる前は、店の前の交通量が多かったのですが、今はガラガラです。
それでも、駐車場には結構車がいました。
やはり、アレが人気なんでしょう。

貝汁♪
ここ、みちしおは貝汁が美味しいところで有名なのです。
うまく言えませんが、貝のうまみが良く出ていてとってもおいしいのです。
ちなみに、写真の定食は温泉とのセットになってます。
日替わり定食?しか選べませんが、温泉に入れて1050円というお値段です。
おすすめですよ~♪みちしおのまわし者ではありませんぞ。
美味しい貝汁をいただいた後は、温泉で沈没また~りしました。
結構久しぶりの温泉です♪
温泉でさっぱりした後はぶっちゃけ帰るだけなのですが、ちょっと寄り道です。

ドラッグレース場小月航空基地です。

8000円のデジカメ、頑張ってズームしてます。
わかりにくいとは思いますが、なんか白いやつが飛行機です。
タイミングが合えば、この辺りから離着陸を間近で見ることができるのですが、今は飛び立つ様子がありませんでした。
ちょっとだけ待ちましたが、暑さに負けて早々に退散しました。(^_^;)

何だか名残惜しくて、遠くの海岸線からなんとなく撮影です。
その後は、下関市内を走って買い物して帰りました。
単に温泉につかって帰っただけの一日でしたが、こんな日があってもまあいいかなーと思いました。
以上、20代の正しい一日の過ごし方でした。
いつも拍手をありがとうございます!
これまで、低速車両と
るーのぼ
と改名しました。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
大きな地図で見る
さて、今日は温泉に行ってまいりました。
と、言っても近場の温泉で交通量の多い道を行きますので、アドレスで行きます。
今日も暑いですね~。(^_^;)
でも、結構雲の多い日で日陰になる時間が長い日でした。
気のせいか、いつもより車が少ないため、街中でもスムーズに走れました。
行きと帰りが同じ道だとつまらないと思い、ちょっと迂回して小一時間ほどで到着しました。

みちしおです。
ここでは、食事ができ温泉に入ることができます。
一言でいうと、ドライブインみたいなところですね~。
2号線のバイパスができる前は、店の前の交通量が多かったのですが、今はガラガラです。
それでも、駐車場には結構車がいました。
やはり、アレが人気なんでしょう。

貝汁♪
ここ、みちしおは貝汁が美味しいところで有名なのです。
うまく言えませんが、貝のうまみが良く出ていてとってもおいしいのです。
ちなみに、写真の定食は温泉とのセットになってます。
日替わり定食?しか選べませんが、温泉に入れて1050円というお値段です。
おすすめですよ~♪
美味しい貝汁をいただいた後は、温泉で
結構久しぶりの温泉です♪
温泉でさっぱりした後はぶっちゃけ帰るだけなのですが、ちょっと寄り道です。


わかりにくいとは思いますが、なんか白いやつが飛行機です。
タイミングが合えば、この辺りから離着陸を間近で見ることができるのですが、今は飛び立つ様子がありませんでした。
ちょっとだけ待ちましたが、暑さに負けて早々に退散しました。(^_^;)

何だか名残惜しくて、遠くの海岸線からなんとなく撮影です。
その後は、下関市内を走って買い物して帰りました。
単に温泉につかって帰っただけの一日でしたが、こんな日があってもまあいいかなーと思いました。
いつも拍手をありがとうございます!