fc2ブログ
2019/01/22

冬の阿蘇


先週の某平日。

いつもお誘いいただいているツーリング仲間の先輩と、新年会旅行に行ってきました。(車で)
行先は阿蘇で、天気が微妙な感じでしたので、全員車です。(^-^;

自分は妻を連れていく関係で、問答無用で車になりました。

車ということで、途中どこかに立ち寄って観光・・・はせず、ひたすら阿蘇の宿を目指します。
男性陣は、早く酒飲んで風呂入って酒を飲みたい面子ですので。(爆)

DSCF5151.jpg

とは言いつつも、ちょっとは観光をしました、大分県は青の洞門の近くに石橋があります。
「日本一長い石橋」だそうでして、8連アーチの見事な橋が架かっています。

DSCF5153.jpg

耶馬渓橋(オランダ橋)という名前の橋です。
土台のあたりが新しいのは、数年前に起こった大雨による災害の影響と思われます。
青の洞門のお土産屋さんがあった建物も被害を受けたのですが、今では復旧して立派なお土産屋さんが出来ています。(^-^)

DSCF5163.jpg

そして、いきなりですが阿蘇は草千里です。
火口からは、かなりの水蒸気?が出ていました。

数年前は、普通に火口まで車で行けたものですが・・・。

DSCF5171.jpg

ちょっとだけ白くなってます・・・妻曰く、パウダーがかかっていて美味しそう♪とのこと。(笑)
それにしても寒いです、確か車の温度計ではマイナス1度位だった気が・・・写真を撮ったら早々に宿へ向かいます。(^-^;

DSCF5180.jpg

阿蘇の宿では、例のごとく宴会が繰り広げられ・・・。

DSCF5184.jpg

あっという間に朝に。
霜で真っ白♪

帰路もノープランでしたが、とりあえず湯布院を目指しました。

DSCF5178.jpg

で、宿から30分くらい一番手前のヤンチャそうな車に試乗~。
先輩のご厚意で、アルトワークス(MT)に試乗させていただきました。

細かいインプレは省きますが、とにかく乗っていて楽しい車でした♪( ´∀`)
シフトの手ごたえもカッチリしていて、シフトチェンジするのが楽しかったです、気難しい車かなと思っていたのですが、とても運転がしやすい車でもありました。(^-^)

DSCF5186_201901221915562e7.jpg

湯布院に到着です、由布岳も頂上付近が白くなってます。
先輩方とはここでお別れして、妻と湯布院をちょっとだけ散策しました。

DSCF5197_20190122191557350.jpg

金鱗湖を見て、ちょっとしたお土産を買って帰路につきます。

DSCF5203.jpg

さらば由布岳♪
不思議なのですが、この由布岳を見る時はこの日のような快晴ばかりなのです・・・日頃の行い?(^-^;


この後は、休憩しつつ我が家へ無事帰りつきました。(^-^)


次回はバイクでですね~、皆様お世話になりました、次回もよろしくお願いいたします。
2018/02/14

冬の休日



月曜日。

DSC_0207.jpg

なかなかバイクの持ち主が乗ってくれないので、雪だるまが代わりに乗ったの図。(・∀・)
この日は山口もそこそこ積もりました、まあ、次の日にはほとんど解けてしまうレベルの雪ですが・・・。(^^;)

雪が降ったり、寒かったりで全然バイクに乗っておりませんが、出かけたいという気持ちはあるわけでして。

DSC_0181.jpg

一日戻って日曜日には、秋吉台のオートキャンプ場の温泉に入ってきました。
玄関に何かおりますね。(。・ω・)ノ゙ ヤア

ここの温泉は、温度が少々熱めでして・・・個人的には、ぬるめの温泉でゆっくりするのが好きなのですが、今日はあえてここにきてます。

DSC_0182.jpg

ごぼううどん♪(*´Д`*)

これを食べたいがために、やってきました。
ここのうどんは、ボリュームがあって気に入っております。

うどんには、ごぼうが練り込まれていて、うすい灰色をしてます。
ごぼうのかき揚げも、どーんとのっていて良い感じです♪

だしはあっさり系で、ごぼうの良さを引き出してる?感じに思えました。

DSC_0183.jpg

お腹を満たした後は、カルストロードへ。
冬の秋吉台はこんな感じですね~、荒涼とした感じが・・・。
ここは、新緑の季節か、ススキの絨毯が広がる時期が自分のお勧めです。(^-^)

DSCF4171_201802141734304ad.jpg

そして、新しくできたジオパークセンター、ここもお勧めです。(画像は去年の物です)

DSC_0188.jpg

カルスト台地を見ながら、コーヒーが飲めます♪
暖房も効いてますし、最高です。(笑)

DSC_0190.jpg

DSC_0189.jpg

帰りがけに、石灰岩をさわって帰宅しました。

今回は車で行きましたが、早くバイクで行けるシーズンになってほしいです。(^-^)
もうちょっとで3月、暖かくなりますように~。


ご覧いただきまして、ありがとうございました。

2017/04/09

綺麗な桜が見れました


きのう、今日とで、周南市は笠戸島で桜を見つつ、楽しいひと時を過ごしておりました。

IMGP1747.jpg

うまい具合に桜が見ごろで、曇りだったものの良い景色を見ることが出来ました。(^-^)

いつも誘ってくださる、チームへなちょこの皆様、遠路はるばるお越しの金太さん、マツさん、お世話になりました。
久々に、良い時間を過ごせました。( ´∀`)

詳細につきましては、また後日・・・。


ご覧いただきまして、ありがとうございました。