気がつけば・・・
5月にホームセンターでミニトマトの苗を買ったのですが、収穫ができるようになりました。

一株55円のやつを二株買いました。
結構実がなっています。
百均のプランターに植え替え、百均の土を入れ、これまた百均の液肥を時々与えて水をやっただけです。
摘芯は面倒ですので、やってまへん。
思った以上に育ってくれてうれしいです。
ではでは。

いただきま~す♪
おいし~です♪(*^-^*)
すっぱいかな?と思ったのですが、そうでもなかったです。
これから、毎日新鮮なミニトマトが食べれます。
ミニトマトの苗を買ってから、約2か月で食べられるまでに成長しました。
葉が伸びるのは、結構早かったです。
早いと言えば・・・。
おかげさまで、このブログを書き始めて半年が経ちます。
最初は、特に誰に見てもらうわけでもなく、単に記録を残すつもりで始めました。
それが、半年経っていろいろな方々からコメントを頂けるまでになりました。
本当に感謝感謝です♪
最初は、なれないブログに試行錯誤しながら更新をしておりましたが、今では動画を載せられるくらいまでになりました。
そして、何故か腹筋を始めた自分がいます。(゚∀゚)
半年前では考えられないくらいにブログを成長させることができました。
ですが、まだまだ勉強不足でもあります。
これからも、試行錯誤しながら、微妙に遅く成長していきたいと思います。
ところで、プロフィールの画像ですが・・・。

なんで猫なんじゃ!バイクじゃないんか
い!(゚Д゚)
と思われた方が、多数おられるかと思います。
この画像にした理由はといいますと・・・単に気まぐれ
実はこのネコ、実家の近くに捨てられたネコだったのですが、たま~に実家に帰った時になつかれまして。
自分が庭で椅子に座っていると、あのネコが現れ、華麗にジャンプしまして自分の膝の上に乗るのです。
そして爆睡。(´∀`)
かなり人になれているようでして、座っているといつもやってきて図々しく膝の上で爆睡するのです。
あまりにリラックスしてましたので・・・。
にくきゅ~さわり放題♪(*´Д`*)
たまらんです。(笑)
イイです。
そんなネコとの、また~りした関係が続いたのですが・・・。
3年くらい前に、突如、いなくなったのです・・・。
まあ、見るからにお年を召したネコでしたからね~。
実家に帰る度にあのネコが来てにくきゅ~をさわらしてくれてましたので、ちょっとさびしくなりました・・・。(´・ω・`)
そんなわけでして。
え~。
何故あのネコの画像にしたのか、自分
でもわからな(以下略)

相変わらず、こんな感じですがこれからもよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
いつも拍手をありがとうございます!

一株55円のやつを二株買いました。
結構実がなっています。
百均のプランターに植え替え、百均の土を入れ、これまた百均の液肥を時々与えて水をやっただけです。
思った以上に育ってくれてうれしいです。
ではでは。

いただきま~す♪
おいし~です♪(*^-^*)
すっぱいかな?と思ったのですが、そうでもなかったです。
これから、毎日新鮮なミニトマトが食べれます。
ミニトマトの苗を買ってから、約2か月で食べられるまでに成長しました。
葉が伸びるのは、結構早かったです。
早いと言えば・・・。
おかげさまで、このブログを書き始めて半年が経ちます。
最初は、特に誰に見てもらうわけでもなく、単に記録を残すつもりで始めました。
それが、半年経っていろいろな方々からコメントを頂けるまでになりました。
本当に感謝感謝です♪
最初は、なれないブログに試行錯誤しながら更新をしておりましたが、今では動画を載せられるくらいまでになりました。
半年前では考えられないくらいにブログを成長させることができました。
ですが、まだまだ勉強不足でもあります。
これからも、試行錯誤しながら、
ところで、プロフィールの画像ですが・・・。

なんで猫なんじゃ!バイクじゃないんか
い!(゚Д゚)
と思われた方が、多数おられるかと思います。
この画像にした理由はといいますと・・・
実はこのネコ、実家の近くに捨てられたネコだったのですが、たま~に実家に帰った時になつかれまして。
自分が庭で椅子に座っていると、あのネコが現れ、華麗にジャンプしまして自分の膝の上に乗るのです。
そして爆睡。(´∀`)
かなり人になれているようでして、座っているといつもやってきて
あまりにリラックスしてましたので・・・。
にくきゅ~さわり放題♪(*´Д`*)
たまらんです。(笑)
イイです。
そんなネコとの、また~りした関係が続いたのですが・・・。
3年くらい前に、突如、いなくなったのです・・・。
まあ、見るからにお年を召したネコでしたからね~。
実家に帰る度にあのネコが来て
そんなわけでして。
え~。
何故あのネコの画像にしたのか、自分
でもわからな(以下略)

相変わらず、こんな感じですがこれからもよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
いつも拍手をありがとうございます!
コメント
家庭菜園!
モギタテをすぐ食べられるから、これ以上新鮮なモノはないですよね
人懐っこいネコって、最近減りましたよね(-_-;)
2011-07-02 21:27 ケルト URL 編集
こんばんは!
早いもんですね、これからもヨロシクですよ! ヾ( ゚Д^ )ノ
2011-07-02 23:58 masa URL 編集
猫がメインですかぁ~?
されど、サボるわけにいかず。
ブログ更新の宿命なのか~?
頑張ってくだされ~(^O^)!
2011-07-03 10:06 W3&HD883L URL 編集
ケルトさんへ低速車両より
実がなれば、欲しい時に欲しい分だけ食べれます♪
腐らせる心配もないですし・・・。
あのネコ以外の近所の野良猫は、すぐに逃げていきます。(^_^;)
まあ、それが普通なのかもしれませんが・・・ちょっとさびしいですね~。
2011-07-03 11:13 低速車両 URL 編集
masaさんへ低速車両より
10ヶ月ですか・・・気がついたらあっという間に経っていたという感じなんでしょうね~。
masaさんの元気なところを見習って、これからも頑張ります♪
2011-07-03 11:22 低速車両 URL 編集
W3&HD883Lさんへ低速車両より
これを機に、ブログの方向性を変更します!(゚Д゚)
・・・という事はしませんので、これからもよろしくお願いいたします。
雨でネタが無いんですよ~。(T_T)
2011-07-03 11:26 低速車両 URL 編集
No title
おぉ~ミニトマト懐かしいです^-^
小学校の時に作ってました。
枯らしてしまいましたが・・・
2011-07-03 22:50 マグロ URL 編集
マグロさんへ低速車両より
ミニトマトの芽を草と間違えて引き抜き、草をミニトマトと間違えて、草を必至こいて育ててました。(^_^;)
皆がミニトマトを収穫する頃、謎の植物が青々とプランターに生えておりました。
若き日の良い思い出です。(´・Д・`)
2011-07-04 15:14 低速車両 URL 編集
猫はいい
いつもの様にコメント返事できないのでこの場をお借りします。
今装着タイヤは2500キロ位走行しています。そこそこもちました。
¥100なので元をとりました。
猫ですが、猫党です。かわいいですねプロフィールの写真。
あのだらけた写真面白い。
家の猫 りん も胴輪抜けして隣の家の庭に侵入。
困りますが、でも癒されます。
2011-07-04 21:39 ryou904 URL 編集
なんとうらやましい
美味しくて、たまらないですね。
それと人慣れして肉球触り放題とは
3年前から居なくなったのは悲しいですね
バイク関連なのに猫...管理人の自由です
だれが何と言おうといいではないかと思います。
2011-07-04 22:00 astron43 URL 編集
No title
ミニトマト旨そうですネー!
我が家(と言ってもカミサンですが)いわゆる「猫の額」の家庭菜園をやっており、今年はラグビーボールのようなミニトマトがもう少しで食べれそうです。
プロフィール写真のエピソード・・・いいですネー!
自然な触れ合いで心に残りますよネ。
2011-07-05 00:04 すー URL 編集
No title
どこかで元気でいてくれると良いですね。
ブログ始めて半年…これからも楽しいブログ読ませて下さい。(^_^)v
2011-07-05 07:58 蒼海 URL 編集
No title
ミニトマトいいですねぇ(^^♪
僕もサニーレタスにチャレンジしてるんですけど
紙コップに植えてるせいかなかなか大きくなりません(ーー;)
最後の写真
猫ちゃんの首が・・・笑
2011-07-05 08:55 バイク乗り URL 編集
No title
プロフィールの画像の猫ちゃん、
そんな訳があられたのですねー
わたし あの画像最初見たときから
なんかスキでしたよー 笑
縁側?での寝姿も、
すごくリラックスしてますよね
低速車両さんとの日々は
幸せなひとときだったのではないでしょうか。
(* ̄∇ ̄*)
2011-07-06 18:45 さとん URL 編集
ryou904さんへ低速車両より
自分でタイヤ交換できれば、ものすごい安上がりになりますね。
交換は難しそうですが・・・。
あのネコの写真は、あまりにもだらけすぎた姿で面白かったので、思わずとりました。
人の家でくつろぎすぎです。(笑)
おととい、昨日と実家に帰っておりましたが、黒い野良猫がお菓子をくわえて家の中におりました。
なんとなく、怒れず、逆に癒されました。
ネコ、いいですね~。(゚∀゚)
2011-07-07 10:06 低速車両 URL 編集
astron43さんへ低速車両より
たま~に、少しすっぱい実にあたることもありますが、自分で作ったものは美味しいです♪
ミニトマトは結構簡単に育てられて、良いです。
時々、あのネコを思い出しますが、あれくらいなつくネコは近所にはいないだろうな~、と思ってしまいます。
ネコは数匹近所にいますが、なついてくれません。(T_T)
そうですね~、これからもバイク以外の話題を気まぐれで出します。(^_^;)
よろしくお願いします♪
2011-07-07 10:15 低速車両 URL 編集
すーさんへ低速車両より
普段、お店で見かけないような品種の野菜を作ってみるのも面白いかもしれませんね。
今も、自分の手にあの肉球の感触が残っております。(・∀・)
もう一度、あの肉球に触りたいです。(´∀`)
2011-07-07 10:19 低速車両 URL 編集
蒼海さんへ低速車両より
体の模様がそっくりでした。
なついてはくれそうにありませんでしたが・・・。(´・ω・`)
まだまだ、勉強不足な感じですが、これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
楽しんでいただけるブログを目指して頑張りま~す♪
2011-07-07 10:22 低速車両 URL 編集
バイク乗りさんへ低速車両より
自分もタネから育てようとしたことがありますが、難しかったです。
芽は出るんですが、ある程度育つと小さいままで終わったり、急に枯れてしまったりしました。
なんとなく、水やりをこまめにしなかったのが原因かな?と思ったりもしましたが、未だによくわかりません・・・。
今では、種からはあきらめて、苗を買っとります。m(_ _)m
ネコ、すごい格好ですよね~。
絶対寝違えそう・・・。(^_^;)
2011-07-07 10:33 低速車両 URL 編集
さとんさんへ低速車両より
あの、だるだるでまったりした感じが好きです。
お気に入りの一枚ですが、他にももっと写真を撮っておけばよかったなーと後悔しております。
ブログに載せた、あの二枚しか写真が無いんです・・・。
膝に乗ったところをとっておけばよかったな~と・・・。
実家に帰ると必ず現れて、何のためらいもなく膝の上に乗ってくれました。
長い時は、冬でも一時間以上外で一緒におりました。
ほんとに、癒される、幸せな時間でした。(^-^)
たまに、もう一度ひょっこり現れたりしないかな~と思ったりします。
2011-07-07 10:42 低速車両 URL 編集
コメントの返事です。
返信出来ないのでいつもの様にコメント返事いたします。
昨日はあせりました。整備士なので、点火、圧縮、ガソリンが
来ているか確認しましたがその点火が無い。
でも温度差でなったみたいなので、接触不良か、基盤の半田
が良くない場合があります。今度はテスターも車載工具にします。
2011-07-07 23:19 ryou904 URL 編集
ryou904さんへ低速車両より
温度差で接触不良が起こることがあるんですね~。
でも、基盤に不具合があったら直すのが大変そうです・・・。
テスターを使って、基盤の不具合がわかるんですね~、さすが整備士です。(^-^)
2011-07-08 15:19 低速車両 URL 編集