fc2ブログ
2011/04/17

Harley-Davidson XL883Lキタ━(゚∀゚)━ッ!!


DSCF0228_convert_20110417203859.jpg

待たされること約半年。
アメリカで生産が追いつかないというほど、発売直後から人気が出たというバイク。
ついに、太平洋を渡ってやってきた、白い鉄馬。

Harley-Davidson XL883L

DSCF0257_convert_20110417204934.jpg

あの人、買っちゃいました。(^_^;)

あの人=ほぼ毎年バイクを買う人=Fさん。

毎年毎年、よくぞまあエンジン付きの物を買えるなあ、と思います。
50代にして、既に第2の人生を送ってる感があります。
ある意味、夢ですな、そんな生活。
お金は墓場にもってけないから、今使え、という事でしょうか。

午前中に仕事が終わり、Fさんの寮で待ち合わせをして、11時半頃にバイク屋に行きました。
今回は、Fさんと自分と同じ職場のKさんが参加しました。
Kさんは自分と色違いのアドレスV125GLに乗っています。
見かけたら間違えないように。(←わかるか~)

3人でバイク屋へ行き、Fさんがハーレーを納車して、3人で走りだします。

「音はイマイチ」と、言っていたFさんですが、後ろについて走っていれば、ハーレーならではの低音がしっかりと聞こえます。

低速車両「音はハーレーじゃないですか(・∀・)」

Fさん「音はハーレーって、ハーレーだっ

つうの!(笑)」


そりゃそうですな~。(^_^;)

3人が最初に向かったのは、前回のブログに書いた農道のトンネル入り口です。
*画像はクリックすると拡大画像が出ます。

DSCF0231_convert_20110417212754.jpg

車がやたら少ない正に税金の無駄遣いの道でしたので、こんなところに立って撮影できました。

DSCF0235_convert_20110417213128.jpg

真横から撮りました。
883L、アドレス、ボンネビルの順です。

撮影後、「なんかめんどくさいから、とりあえず温泉行って飯でも食おうか」

という話になり・・・ならしツーリングじゃなかったの?(^_^;)

近くの大河内温泉、いのゆに行くことになりました。

DSCF0238_convert_20110417213649.jpg

しばらく、いのゆでのんびりとして、川棚のクスの森へ行きました。

DSCF0239_convert_20110417214215.jpg

DSCF0244_convert_20110417214625.jpg

木に横付けして撮りました。(^_^;)
結構、大きな楠です。
枝が幹のようです。

次は、Kさんの家の近くのK城跡石垣をバックに一枚。

DSCF0247_convert_20110417215027.jpg

なかなか良い雰囲気が出ています。
ハーレーはアメリカ製、ボンネビルはイギリス製ですが、不思議と日本の和に合うと思いました。
この883は、しっとりとした感じの、上品なバイクに仕上がっているように見えました。

ここでKさんと別れ、本州の最西端、毘沙ノ鼻へ行きました。
と、そこで。
前を走っていたFさんが道の脇に停車。

Fさん「ちょっと、乗ってみ」

低速車両「いいんですか!?(゚∀゚)」

まさかの、883試乗!
さっそくまたがり、バイクを起こすと・・・。
軽っ!
ボンネビルより軽く起こせます。
50キロ近く883の方が重いのに、です。
こわごわ走り出すと、かなりの振動が感じられました。
ボンネビルとほぼ排気量の同じ、2気筒のバイクなのにこんなにも違うのかなあ、という感じです。
走っていると、エンジンの荒々しさというか、ピストンが動いとるんじゃ!というような振動がしました。
何気なく、メーターを見ると・・・。

トリップメーター、72キロ。

し、新車だ。( ̄∇ ̄;
当たり前ですが、まさか、自分がハーレーの新車に乗れる機会があるとは思いませんでした。
Fさん、ありがとうございました。m(_ _)m

何気に、ハーレーがほしくなりましたよ♪

でも、簡単に浮気乗り換えはしませんよ~。

毘沙ノ鼻で再び撮影会です。

DSCF0261_convert_20110417215738.jpg

DSCF0264_convert_20110417220520.jpg

バイクに海は似合いますね~。
Fさん、これから883にいろんな景色を見せてあげてくださいね♪
それと、事故をしないように気をつけてくださいね~。

いつも拍手をありがとうございます!

コメント

非公開コメント

おはよん!

いや~、883っておばちゃんが乗るバイクだと思ってたけど、こうやってみるとなかなか良いもんですな~!

こんばんは!

うーん、なんか塩さんと同じ匂いが・・・
毎年バイクを買う人ですか
うらやましい!

Re: おはよん!

W3・883SLさんへ低速車両より


おばちゃんって・・・。(^-^;
まあ、確かに足つきの良さは原付スクーターよりも良かった気がしましたが。(´∀`)

スタイルは味があっていいですね~。
生産が追い付かないわけですよ・・・。


> いや~、883っておばちゃんが乗るバイクだと思ってたけど、こうやってみるとなかなか良いもんですな~!

Re: こんばんは!

masaさんへ低速車両より


確かに。
塩さんと同じようにフリーマンな生き方をしている人ですよ~。

悪い道遊びの世界に引き込んでくれた方ですから。(笑)


> うーん、なんか塩さんと同じ匂いが・・・
> 毎年バイクを買う人ですか
> うらやましい!

No title

毎年バイク買うんか~?
羨ましいような気もするけど、愛着とか感じないのかな?
買い替える訳じゃないから良いのか?まぁその辺の考え方は人それぞれなんで良いんですけどね。^^;

883がおばちゃんバイクってのは初めて聞きました。ハーレーはとにかく男のバイク!ってイメージです。

いいですね

いいですね、年に何回かバイクを購入できる人て
自分の周りにも似たような人がいますが、その人たちは何台もバイクチェンジして高給取りかなと思いきや(高給でないが・安月給でもない)本人曰くそうでもないとのこと。
自分的にはミステリーです

Re: No title

蒼海さんへ低速車両より


Fさんは買い換えではなく、数台所持されてますね~。
ですが、今回は前のハーレーに不具合が数か所出てきたために、買い換えたみたいです。
バイクに愛着をもって乗っている人ですが、いろんなバイクに乗ってみたい!という気持ちの方が勝っているようです。(^_^;)


> 毎年バイク買うんか~?
> 羨ましいような気もするけど、愛着とか感じないのかな?
> 買い替える訳じゃないから良いのか?まぁその辺の考え方は人それぞれなんで良いんですけどね。^^;
>
> 883がおばちゃんバイクってのは初めて聞きました。ハーレーはとにかく男のバイク!ってイメージです。

Re: いいですね

astron43さんへ低速車両より


Fさんが言うには、たばことギャンブルをしなければお金はたまる、とのことです。(^-^)
後は、何なんとかして資金を確保するらしいです。(汗)
ちなみに、Fさんは普通のサラリーマンです。


> いいですね、年に何回かバイクを購入できる人て
> 自分の周りにも似たような人がいますが、その人たちは何台もバイクチェンジして高給取りかなと思いきや(高給でないが・安月給でもない)本人曰くそうでもないとのこと。
> 自分的にはミステリーです