fc2ブログ
2014/05/11

いつものコース

9日金曜日。
バッテリーが届きましたので走ってきました。

P5094296.jpg

今回はのんびりと走りたい気分でしたので、よく行くポイントを巡ってのツーリングです。
まずは、土井ヶ浜海水浴場♪

波の音、相変わらず良いです。(^-^)

P5094300.jpg

そして定番の角島。
GWには橋の上で渋滞が起きたそうですね~、年々車やバイクが増えつつある角島です。

P5094309.jpg

角島から少し行きまして、千畳敷へ。
やはりと言いますか、水平線は見えませんでした・・・くっきりと空が晴れる秋口でないと、ここで水平線を見るのは難しそうです。(^_^;)

P5094316.jpg

華山という山へ行きます。

P5094328.jpg

頂上付近には電波塔と・・・。

P5094330.jpg

ハングライダーの滑走所があります。

P5094333.jpg

今回はこんな景色を眺めながら。

P5094336.jpg

お昼を頂きます♪
幸い風もあまりなく、気温も寒くない・・・といいますか、半袖でちょうどいいくらいの気候でゆっくりとくつろぎながら食べることができました。

P5094338.jpg

外で食べるのってイイです、ちょっとだけキャンプの気分を味わえますし。(^-^)
ここでしばしマッタリしまして、帰途につきました。

バッテリーの方は問題なく動作してくれています、心配なのはあと何年使えるかですが・・・。


ご覧いただきまして、ありがとうございました。





































DSCF5197.jpg

バッテリーの他にこんなのが届きました、不思議な事もあるもんですなあ。(・∀・)

コメント

非公開コメント

いい天気のもとツーリング出来て良かったね‼︎
千畳敷、GWに行ったけどやっぱり霞んでたなあ(^^;;
日本海側でスッキリと晴れてて水平線見るの難しいよね´д` ;

ドッペルさんには困ったなぁ、それ配達先間違えてるよ…うちに来るはずなのに(笑)

王様の椅子~♪
それ、ウチに届くはずだったやつよね?(笑)(笑)

No title

もしかしたら次のキャンプでチェアのシートがオレンジ色に変わっているかも(穴の空いた)...

どんどん道具が増えていきますな〜

そのテーブルいいでしょ?

No title

 すっかり感染していますね。
 悪性の鹿児島B型ですね。
 これはワクチンでは対応出来ません。僕のところへ送って貰えれば、お祓いしておきます。 信じる者は救われます。
 さあ、今すぐ送ってください(^-^)v

No title

インスタントラーメンも外で食べると美味さ5割増しですね
あとフェリーのデッキで食べるカップヌードルも美味さ3倍増しです (^д^)
バッテリーはどうだろう、台湾とはいえユアサのネームバリューもあるから3年は持ちこたえてほしいですね
あとは信じる念を注入 ( ̄ー ̄)

アドさんへ、るーのぼより

> いい天気のもとツーリング出来て良かったね‼︎
> 千畳敷、GWに行ったけどやっぱり霞んでたなあ(^^;;
> 日本海側でスッキリと晴れてて水平線見るの難しいよね´д` ;

角島あたりでは水平線が見えていたのですが、千畳敷では霞んでました・・・あそこで水平線を見るって、難しいんです・・・。(^_^;)
お隣の国の大気汚染物資もありますし、すっきり晴れた日本海が見れなくなってきた気がします。

> ドッペルさんには困ったなぁ、それ配達先間違えてるよ…うちに来るはずなのに(笑)

え~、そうだったんですか、大丈夫ですよ、まだアマゾンに在庫があったと思いますから。(笑)
久々にやってしまいました・・・。( ´∀`)

Witch73さんへ、るーのぼより

> 王様の椅子~♪
> それ、ウチに届くはずだったやつよね?(笑)(笑)

あかん、届いた物が狙われとる。(爆)
名前書いとこっと。(・∀・)

まだ、アマゾンに在庫が(以下略)

ganmodokiさんへ、るーのぼより

> もしかしたら次のキャンプでチェアのシートがオレンジ色に変わっているかも(穴の空いた)...
>
> どんどん道具が増えていきますな〜
>
> そのテーブルいいでしょ?

いや~、今回は、前回皆さんが使われていた道具の数々の誘惑に負けました。(笑)
テントなんて4つ目という・・・。(^_^;)

ファイヤーは勘弁です・・・っていっていると、ホントにやらかしそうですが。
テーブルは結構しっかりした作りですね、高さがちょうどいいのもポイント高いです。(^-^)

のぼうさんへ、るーのぼより

>  すっかり感染していますね。
>  悪性の鹿児島B型ですね。
>  これはワクチンでは対応出来ません。僕のところへ送って貰えれば、お祓いしておきます。 信じる者は救われます。
>  さあ、今すぐ送ってください(^-^)v

大丈夫です、もう治らないと悟っていますので。(笑)
鹿児島型の他に大阪とか名古屋、関東の方の菌もたまにもらいます。( ´∀`)

送るんですか・・・アマゾンから送ってもらう方が早く着きますよ~。(・∀・)

masaさんへ、るーのぼより

> インスタントラーメンも外で食べると美味さ5割増しですね
> あとフェリーのデッキで食べるカップヌードルも美味さ3倍増しです (^д^)

あ~、フェリーのカップめん、高いですけど美味しいですよね~。
デッキで食べると美味しく感じられそうですね、前は1人さみしく部屋で食べてました。(^_^;)

> バッテリーはどうだろう、台湾とはいえユアサのネームバリューもあるから3年は持ちこたえてほしいですね
> あとは信じる念を注入 ( ̄ー ̄)

仮にもタイガーの純正バッテリーに指定されている物ですので、3年はいく・・・と思います。(^_^;)
また同じミスをしなければですが。(爆)

No title

あれ?ちょうど狙っていた椅子がこんな所に・・・
いや~申し訳ないですね私のために、え、違う?なーんだ

マルタイの棒ラーメンおいしいよ~僕のキャンプの定番です
そろそろ、ハングライダーかパラグライダーで
るーのぼさんがそこから飛び立ちそうだね~

No title

僕もこの前バッテリー2台とも交換しましたが、やっぱ新しいバッテリーは気持ちが良い。(^_^)v

テント…おそろっすか?^^;

No title

良い天気ですね。
ただ、この時期はどうしても霞むのかなぁ。
千畳敷から観た日本海は最高に良いんだけどね。

青空の下で食べるラーメンは美味しそう♪。
コンロの防風スクリーンは、効果がありそうですね。
私は持っていないので、阿蘇では自分の身体で防風していました(汗)。

No title

こんばんは~!!
ラーツーいいですね^^
今年はまだですが、ぼちぼち近場から始めたいと思ってます(^○^)

No title

僕も最近台湾ユアサのバッテリーを買いました!
口コミを信じて買ってみましたが保証がないようなのでちょっと怖いですね(^^;)

いい天気に外で食べるインスタント麺は格別ですね(*´∇`*)

No title

おっとっと、ちょっとご無沙汰してる間に
色々あったんですね^^

キャンプにも行かれて羨ましい限りです。

今年も都合が合えばご一緒しましょうね(^^♪

山口県は本当に気持ちのいい道が多いですね!
九州と並んで西のツーリングパラダイスだ(*^_^*)
またいきたいな〜、角島(^。^)

Kachi//

TREKさんへ、るーのぼより

> あれ?ちょうど狙っていた椅子がこんな所に・・・
> いや~申し訳ないですね私のために、え、違う?なーんだ

買ったやつが次々といろんな人に奪われそうなのですが。(笑)
アマゾンからプレゼントしてもらって下さい。(・∀・)

> マルタイの棒ラーメンおいしいよ~僕のキャンプの定番です
> そろそろ、ハングライダーかパラグライダーで
> るーのぼさんがそこから飛び立ちそうだね~

棒ラーメンは簡単に作れるのが魅力です。
朝ラーとかもいいですよね~。

え。
巨神兵、下関に降り立つ!
とかですか?(笑)

蒼海さんへ、るーのぼより

> 僕もこの前バッテリー2台とも交換しましたが、やっぱ新しいバッテリーは気持ちが良い。(^_^)v

安心感がありますし、かかりもいいですし新品はいいですよね。
前のバッテリーもかかりがよかったですが。(自爆)

> テント…おそろっすか?^^;

そうですドッペルですよ~、T2-84ですよ~。(笑)
この間の泉水キャンプでこれが3つもありましたので、ついつい。(^_^;)

きゅーさんへ、るーのぼより

> 良い天気ですね。
> ただ、この時期はどうしても霞むのかなぁ。
> 千畳敷から観た日本海は最高に良いんだけどね。

少し遅いですが、春霞みたいなのかもしれません。
千畳敷はついつい足が向いてしまう場所です。
晴れると、ホント絶景です。(^-^)

> 青空の下で食べるラーメンは美味しそう♪。
> コンロの防風スクリーンは、効果がありそうですね。
> 私は持っていないので、阿蘇では自分の身体で防風していました(汗)。

ラーメンで景色をバックに撮ると、おいしく見えてしまう不思議が。

さあ、ほしいものがまたひとつ。(笑)
ようこそ泥沼へ♪

かっぱのしんちゃんさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!!
> ラーツーいいですね^^
> 今年はまだですが、ぼちぼち近場から始めたいと思ってます(^○^)

こんばんは~。
ラーメンを作って食べたりすると、ちょっとだけキャンプ気分が味わえていいです。
北海道の大自然を眺めながらラーメンとか、ある意味超贅沢ですよ。(^q^)

北塚ユウさんへ、るーのぼより

> 僕も最近台湾ユアサのバッテリーを買いました!
> 口コミを信じて買ってみましたが保証がないようなのでちょっと怖いですね(^^;)

そういわれますと、保証ってなかったですね。(^_^;)
ユアサはユアサですので、長くもってくれることを期待したいですね。(^-^)

> いい天気に外で食べるインスタント麺は格別ですね(*´∇`*)

いいですよ~。
お弁当とかでもそうですが、外で食べると美味しく感じられます。

eddyさんへ、るーのぼより

> おっとっと、ちょっとご無沙汰してる間に
> 色々あったんですね^^
>
> キャンプにも行かれて羨ましい限りです。
>
> 今年も都合が合えばご一緒しましょうね(^^♪

こそっとあちこち行っております。(笑)
一人でキャンプですとなかなか腰が上がりにくいです、誘ってくれたブロガーさんに感謝です♪

またどこかでキャンプしましょう。
ただし、棺桶テントは無しでお願いいたします。(笑)

kachiさんへ、るーのぼより

> 山口県は本当に気持ちのいい道が多いですね!
> 九州と並んで西のツーリングパラダイスだ(*^_^*)
> またいきたいな〜、角島(^。^)
>
> Kachi//

山口は田舎な割に道が良いことで知られています、歴代の総理大臣が多い事が関係しているらしいです。(^_^;)
九州に行かれる方にとっては通過点の県ですが、ツーリングにはいい地だと思います。
また来られて下さい、今度は迎撃したいですよ。(^-^)

No title

ひゃー気持ちが良さそうですね!
外で食べるラーメンも格別!
ツーリング、キャンプにはもってこいの時期になりましたね!
楽しみですね!
うぉー、キャンプ道具がどんどん充実していきますねw
私も色々買いたいw

旅人Yさんへ、るーのぼより

> ひゃー気持ちが良さそうですね!
> 外で食べるラーメンも格別!

いつもは弁当を買ったりしていましたが、今回はラーメンを作ってみました。
ちょっとだけキャンプの雰囲気を味わえて良いですよ~。(^-^)

> ツーリング、キャンプにはもってこいの時期になりましたね!
> 楽しみですね!
> うぉー、キャンプ道具がどんどん充実していきますねw
> 私も色々買いたいw

充実と言いますか・・・泥沼化してます。(笑)
あっちの方がいいっていうのの繰り返しでして。(爆)

朝晩の冷え込みもだいぶなくなりましたので、これからは快適にキャンプが出来そうです♪

すごいですねぇ!

低価格なのに同性能!
工業製品の理想ですね。
それにしても、ていじんさんの実験はなかなか本格的ですねぇ!
スタップ細胞の実証実験とかもやって欲しいです(^_^;)

shumidderさんへ、るーのぼより

> 低価格なのに同性能!
> 工業製品の理想ですね。

二番煎じで作られているのでしょうが、性能が同じなら安い方を選択したくなってきます。(^_^;)
あと心配なのは耐久性ですが・・・。

> それにしても、ていじんさんの実験はなかなか本格的ですねぇ!
> スタップ細胞の実証実験とかもやって欲しいです(^_^;)

ていじんさんは何事にも本気で取り組まれていますね~。
サーモスも、まさか実験をされるとは思ってもみなかったでしょう。(笑)

研究の情熱は人並み以上ですから、きっとやってくれると思いますよ~。( ´∀`)

No title

外で食うと何、食うても美味いですな(=゚ω゚)ノ

No title

凄いコメント数ですね。
驚きました。(^^;

アウトドアでラーメンは手軽で良いですよね。
美味しいし。

でも、”五木のアベックラーメン”食べて欲しかったなぁ。
旨いっすよ。
熊本県の人はこれで育ってますから。(^◇^)

rossiさんへ、るーのぼより

> 外で食うと何、食うても美味いですな(=゚ω゚)ノ

そうですね~、不思議ですが何故か美味しいです。
コンビニ弁当とかでも美味しく感じられてしまいますから、時々こういうことをやってます。(^-^)

b_life_9Rさんへ、るーのぼより

> 凄いコメント数ですね。
> 驚きました。(^^;

今確認したのですが、いつの間にこんな件数に・・・。(^_^;)
ありがたいことです。

> アウトドアでラーメンは手軽で良いですよね。
> 美味しいし。
>
> でも、”五木のアベックラーメン”食べて欲しかったなぁ。
> 旨いっすよ。
> 熊本県の人はこれで育ってますから。(^◇^)

五木のアベックラーメンですか、こちらでは見かけないです・・・。
美味しいですか、別のスーパーで今度探してみます。(^-^)

簡単にできるラーメンは、アウトドアの料理の中で最強だと思います♪
もちろんプリンも。(笑)