fc2ブログ
2013/03/13

妄想中・・・


DSCF4184.jpg

いつかは行きたい北海道。
雄大な景色を見て、美味しいものを食べて・・・一度は行ってみたい、北海道。

学生の頃に旅行で北海道に行きはしましたが、やはりバイクで走ってみたい・・・。


話は去年の忘年会ツーリングにさかのぼります。

職場の先輩でもあり、るーのぼがバイクと出会うきっかけを作ってくれたF先輩。
その先輩が、今年退職をされます・・・。
そして、その退職を機に何とバイクで北海道に行かれるというではありませんか!

いいな~、と。

自分も行ってみたい・・・でも、2週間もの休みをとれるものか?・・・いや、普通に無理♪
入院とかならともかく、旅行という名目でそれだけの休み・・・少なくとも、うちの職場では前代未聞・・・。(^_^;)

でも。

自分も行きます!

言ってしまいました。(笑)

この瞬間から、2013年にして人生最大になるであろうツーリング、北海道ツーリングの計画が始動しました。

日程は7月上旬と決まり、大体のコースも練っている真っ最中です。
練っている・・・とは言いましても、主催者であり主役のFさんに引っ付いていくだけですが。(笑)

DSCF4169.jpg

このドッペルのテントも、実は北海道を目論んで購入したものです。
下手したら使わないかもしれませんが・・・。(^_^;)

とりあえず行きます、北海道。(`・ω・´)

休みが出れば、ですが。( ´∀`)

妄想で終わる可能性が大きい気が。


そして、もう一つ問題が。

DSCF0476_convert_2011052120153.jpg

1973年製 KAWASAKI 650RSW3
通称「ダブサン」

Fさんの愛車ですが、これでFさんは北海道に行かれる予定です。
(^_^;)
40年前のバイクですから、いろいろと心配事があります・・・。

まずは・・・ポイント。
自分もよくわからないのですが、(え(笑))W3はポイント点火というやつで点火のタイミングを決めているらしいです。
これが・・・数千キロ走れば狂うらしいです・・・ただ、おとなしく走ればそれほど狂うことはないらしいですね~。
整備に出しているお店の方曰く、最高速度は80キロに抑えれば大丈夫とのことです・・・80キロでもW3は結構回転あがるんですよ・・・4速ですので♪

もう一つ、ポイントの清掃も1000か2000キロくらいでするらしいです・・・これは、自分たちでもできますので何とかなります。

とにもかくにも、故障が心配なバイクですので故障しないことを祈りながら走らないといけません~。(^_^;)

DSCF0447_convert_20110514220141_20130313223128.jpg

ところで、Fさんは何故このバイクで行こうとするのか・・・。
所謂、あこがれのバイクらしく・・・若かりし頃、Wを初めて見てから30年以上もの期間を経て、手に入れたバイクがW3です。

そのバイクで北海道に行きたい・・・。
今でもメンテの苦労は絶えないみたいですが、うらやましいです。
自分もこういうバイクに出会えるのか・・・それとも、今のバイクがそうなのか・・・。

Fさん、もう一台持っていたハーレーを最近手放しました。
もう、Fさんの手元にはW3とアドレスしかありません、もう、W3で行くしかないんですよね~。(^_^;)


というわけでして、行きます、北海道。

休みが出ればですが。(・∀・)

大事なことなので、2回言いました。


ご覧いただきまして、ありがとうございます。

コメント

非公開コメント

No title

おっと~、前記事は前ふりでしたか~
北海道はいいですよ~
いいタイヤを履いてくともったいないです、真ん中ばかり減ります(^^;

しかしポイント点火のバイクですか。
私が学生のころに乗っていた昭和46年製のHONDA Lifeもポイントでした。
ずれるとスパークコードにストロボつなげてタイミングとっていました。
まあ、昔の車両は構造がシンプルなので、触りやすいでしょう。
オーナーさんなら大丈夫!

休み、取れるといいですね~

Kachi//

イイネ(*゚∀゚)ノ

バイクで北海道www
本当~休みが取れたら・・・ですね~(;^_^ A

時間=飛行機or業者による陸送か、
値段=舞鶴(敦賀)からフェリーor自走か・・・

こちらも妄想が進みます! |ω・´)
休みが取れたらですが(汗)

北海道

おはようございます、ていじんです

北海道行くんですね~
いいですね~

ブログで言ってしまったら絶対行くしかありませんね~(笑)

言い訳は聞きません・・・

そうすると、やはり八戸「のすけ」さんにもよらないと・・・

イベントが山盛りになりそうな北海道ツーリングになりそうですね(笑)

No title

おーっ! ついに行かれますか、北海道( ・∀・)ノィョ-ゥ

山口県からだと舞鶴まで陸路、舞鶴からフェリーですかね?

たった一度の人生ですから悔いの無いように・・・

No title

いいっすねー、ぜひ行きましょう!

僕もケルトさんが言うように悔いの無いようにした方が良いかと思います
もちろん休みが取れればの前提ですけど、もしこの先いつか結婚とかしたらなかなか自由がきかないですからね
一つ言える事は僕みたいに独身のようにフラフラしてると離婚の確立急上昇ですから!

だからできるなら今のうちにがいいと思います (^д^)
仕事の都合のつく範囲で現実になるように祈ってますよ〜

それは違うぞ!

君は間違っている!「休み」は与えられるものではなく「勝ち取る」ものなのだ!
方法は2つ。
ひとつは、めざましい成果を挙げて周囲から「もう充分!どうぞお休みになってください!」と言わせる方法。
もうひとつは、2週間くらいいなくなっても周囲から「あれ?いなかったの?」と言われるくらい空気の様な存在になること。

ただし、後者はそのまま2度と職場復帰できなくなる可能性があるので注意が必要だ(笑)

No title

私も、毎年北海道行きを妄想しているんですが
先立つものがなくwそのまま妄想で終わっていますwww

私もバイクで走ったことがないんですよ~いいな~

W3いいですね~
キャプトンの歯切れのいい音が最高ですね
ポイントは今までの経験があるでしょうし
小型のタイミングライトを持ってれば自分で出来ますよ
それよりこの頃の電装は防水がいい加減ですから
長距離だと雨濡れでのトラブルが心配です

No title

いいね♪。北海道ぅ~\(^o^)/。

2週間の休みが取れなくても、
数日間、先輩とツーが出来れば良いね。

去年、北海道滞在期間2日間という短さだったんだけど、
いろんな思い出が出来たよ。
お金には変えられない、大切なものをたくさん頂きました(^_^)v。

きっと、北海道はるーのぼさんにとっても大切な想い出を残せる地だと思うよ。

早すぎるぞ!

休暇が確定してからカミングアウトしなさい。休みが出なかったから北海道ツーリングは行けませんでした。みたいになったらカッコ悪いよ!でも、気持ちは分かる。(笑)晴れたらイイね〜!(^o^)

No title

こんばんは~!
「北海道行きます宣言」・・・確かに拝聴いたしました(^O^)
彼の地は私にとっても未踏の地なんです・・・。
毎日休暇の身なのに行けてません。
「仕事は忙しい人に頼め」・・・が鉄則ですから、るーのぼさんも忙しく働いていると休暇を捻出できますよ!


Kachiさんへ、るーのぼより

> おっと~、前記事は前ふりでしたか~
> 北海道はいいですよ~
> いいタイヤを履いてくともったいないです、真ん中ばかり減ります(^^;

前振り・・・ではないんですよ、実は・・・。(^_^;)
ぼちぼち書かないといけないかな~?と思いましたので・・・。

> しかしポイント点火のバイクですか。
> 私が学生のころに乗っていた昭和46年製のHONDA Lifeもポイントでした。
> ずれるとスパークコードにストロボつなげてタイミングとっていました。
> まあ、昔の車両は構造がシンプルなので、触りやすいでしょう。
> オーナーさんなら大丈夫!

昔の車はポイント点火ばかりだったみたいですね。
調べてみたら、何だか難しそうでしたが・・・ご自分でされていたとは、さすがです。

不安要素はありますが・・・多分、大丈夫かな?と・・・。

> 休み、取れるといいですね~
>
> Kachi//

ほんと、それだけが心配です。(笑)

HIROSANさんへ、るーのぼより

> バイクで北海道www
> 本当~休みが取れたら・・・ですね~(;^_^ A

かなり無謀な試みです・・・妄想で終わる可能性大です・・・。(^_^;)

> 時間=飛行機or業者による陸送か、
> 値段=舞鶴(敦賀)からフェリーor自走か・・・

陸送やレンタルバイク等、いろいろ考えたりします。
やはり、自分のバイクで走って北海道に行きたいですね~。(^-^)

> こちらも妄想が進みます! |ω・´)
> 休みが取れたらですが(汗)

実現するといいですね~、お互い頑張りましょう!

ていじんさんへ、るーのぼより

> おはようございます、ていじんです
>
> 北海道行くんですね~
> いいですね~
>
> ブログで言ってしまったら絶対行くしかありませんね~(笑)
>
> 言い訳は聞きません・・・

書いたら実現するだろう♪という思惑もありました。(笑)

言い訳も考えておかないといけませんね。(・∀・)
っていいますか、そうなる可能性の方が・・・。(^_^;)

> そうすると、やはり八戸「のすけ」さんにもよらないと・・・
>
> イベントが山盛りになりそうな北海道ツーリングになりそうですね(笑)

立ち寄りますよ~、最初の構想の時点でのすけさんは入ってました。(^-^)
あっちこっちでイベントが起こりそうですね~、是非実現したいです。

ケルトさんへ、るーのぼより

> おーっ! ついに行かれますか、北海道( ・∀・)ノィョ-ゥ
>
> 山口県からだと舞鶴まで陸路、舞鶴からフェリーですかね?
>
> たった一度の人生ですから悔いの無いように・・・

休みが出れば、です。(笑)
フェリーはやはり多用しますが・・・いろいろなルートを検討中です。

二度と行く機会は無いだろう、という気でいます。
やれるだけことは、やりますよ~♪

masaさんへ、るーのぼより

> いいっすねー、ぜひ行きましょう!
>
> 僕もケルトさんが言うように悔いの無いようにした方が良いかと思います
> もちろん休みが取れればの前提ですけど、もしこの先いつか結婚とかしたらなかなか自由がきかないですからね
> 一つ言える事は僕みたいに独身のようにフラフラしてると離婚の確立急上昇ですから!
>
> だからできるなら今のうちにがいいと思います (^д^)
> 仕事の都合のつく範囲で現実になるように祈ってますよ〜

おっしゃる通りです・・・この先、行ける可能性はどんどん減っていきますので・・・ちょっと無理してでも行きたいですね~。
行きたい気持ちが先行しすぎて記事を書いてしまいましたが・・・皆さんのコメントを拝見してますと、北海道が近づいたような気がします。

悔いを残さずに、頑張りますよ~。(^-^)

shumidderさんへ、るーのぼより

> 君は間違っている!「休み」は与えられるものではなく「勝ち取る」ものなのだ!
> 方法は2つ。
> ひとつは、めざましい成果を挙げて周囲から「もう充分!どうぞお休みになってください!」と言わせる方法。
> もうひとつは、2週間くらいいなくなっても周囲から「あれ?いなかったの?」と言われるくらい空気の様な存在になること。
>
> ただし、後者はそのまま2度と職場復帰できなくなる可能性があるので注意が必要だ(笑)

もう手遅れです、既に後者のような感じに。(笑)
現実的に、休みが入らないことはないはず・・・なのですが、さすがにこれだけの長期間となりますと予想がつきません・・・。

職を失わない程度に頑張ります♪(゚∀゚)

TREKさんへ、るーのぼより

> 私も、毎年北海道行きを妄想しているんですが
> 先立つものがなくwそのまま妄想で終わっていますwww
>
> 私もバイクで走ったことがないんですよ~いいな~

やはり、遠いだけにいろいろと障害がありますよね・・・。

> W3いいですね~
> キャプトンの歯切れのいい音が最高ですね
> ポイントは今までの経験があるでしょうし
> 小型のタイミングライトを持ってれば自分で出来ますよ
> それよりこの頃の電装は防水がいい加減ですから
> 長距離だと雨濡れでのトラブルが心配です

おっしゃる通り、歯切れの良い排気音は最高です♪
後ろについたらたまらないんですよ~♪

自分でもできるものでしょうか・・・調べてみましたら、何だか難しそうでしたので・・・。(^_^;)

雨の中も何回か一緒に走りましたが、特にトラブルは出なかったですね~。
幸い、整備に出しているお店がノウハウを持っているみたいですので、配線もきちんとしてくれているのかもしれません。

きゅーりパクパクさんへ、るーのぼより

> いいね♪。北海道ぅ~\(^o^)/。
>
> 2週間の休みが取れなくても、
> 数日間、先輩とツーが出来れば良いね。

そうなんですよ、どこかしらで一緒に走れればと・・・。

> 去年、北海道滞在期間2日間という短さだったんだけど、
> いろんな思い出が出来たよ。
> お金には変えられない、大切なものをたくさん頂きました(^_^)v。

結構楽しまれていましたよね。
なかなか行けない分、会えたりすると感動しますよね~。

> きっと、北海道はるーのぼさんにとっても大切な想い出を残せる地だと思うよ。

一生の思い出っていう中でも、一位くらいになるかと思います。
頑張って、思い出を作りたいです。(^-^)

W3=Fさんへ、るーのぼより

> 休暇が確定してからカミングアウトしなさい。休みが出なかったから北海道ツーリングは行けませんでした。みたいになったらカッコ悪いよ!でも、気持ちは分かる。(笑)晴れたらイイね〜!(^o^)

すいません、あくまで妄想~って言うことで・・・。(^_^;)
記事にするのは早いとは思いましたが、アレです、ネタ不足でして。(笑)

今の内に、行けなかった言い訳も考えておきますよ~。(爆)

すーさんへ、るーのぼより

> こんばんは~!
> 「北海道行きます宣言」・・・確かに拝聴いたしました(^O^)

休みが出れば、もお忘れなく。(笑)

> 彼の地は私にとっても未踏の地なんです・・・。
> 毎日休暇の身なのに行けてません。
> 「仕事は忙しい人に頼め」・・・が鉄則ですから、るーのぼさんも忙しく働いていると休暇を捻出できますよ!

1人ですと、行っていないかもしれません・・・。
ですので、今回は無理してでも行きたいです。(^_^;)
仕事は・・・何とかしたいですね~、お土産を贈る約束を取り付ければ何とか。(笑)

No title

ご無沙汰してますm(__)m
記事の読み逃げばかりで自分もテントを買わなきゃ等と思いつつ・・・
北海道、行っちゃいましょう(^^)/
出発の前日に「明日から北海道へ行ってきます」とさらっといえば大丈夫っすよ(・o・)

アドべマイスターさんへ、るーのぼより

> ご無沙汰してますm(__)m
> 記事の読み逃げばかりで自分もテントを買わなきゃ等と思いつつ・・・
> 北海道、行っちゃいましょう(^^)/
> 出発の前日に「明日から北海道へ行ってきます」とさらっといえば大丈夫っすよ(・o・)

そんな感じで行けたらいいのですが・・・。(^_^;)
今もそういう記事が書けるように・・・という妄想までしております。(笑)

No title

(´∀`)休みが取れるといいね~!

てゆーか、休んじゃえ!(無責任)

北海道はいいよ~~♪ 直線多いから
タイヤの真ん中が減りまくるけど。w
道路は広いし走りやすいと思う!

7月上旬!(゚Д゚=)
アタイ達も7月上旬に青森に行く予定なのぉぉっ!
でも二週間だもんねっ?
会えそうだな…。(るーのぼサンが休み取れたら。w

tamaさんへ、るーのぼより

> (´∀`)休みが取れるといいね~!
>
> てゆーか、休んじゃえ!(無責任)

了解です、休んじゃいます♪(オイ)

> 北海道はいいよ~~♪ 直線多いから
> タイヤの真ん中が減りまくるけど。w
> 道路は広いし走りやすいと思う!

ご心配なく、こちらを走っていても真ん中しか減っておりません。(自爆)
北海道の直線は憧れますね~、地平線まで続くまっすぐな道をこの目で見てみたいですよ。

> 7月上旬!(゚Д゚=)
> アタイ達も7月上旬に青森に行く予定なのぉぉっ!
> でも二週間だもんねっ?
> 会えそうだな…。(るーのぼサンが休み取れたら。w

同じ時期に青森に行かれるんですね~、どこかですれ違うかも?ですね。
お会いできるといいですね~、ホント、自分の休み次第ですが。(笑)

すすきのに行くのですね( ̄▽ ̄)

rossiさんへ、るーのぼより

> すすきのに行くのですね( ̄▽ ̄)

北海道は寒いと聞きますので、あっためてもらいに行きます。(笑)